• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

2021年の給油回数

レシートを見ながら燃費入力した。
結果、2021年は8回も給油していた。多いな。
遠出したのは、東金の哲さんとこと、川越のK-STAFFぐらい。

今年2022年の初給油は4月。4ヶ月ぶりだったw

Posted at 2022/04/30 12:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2022年04月29日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/29 13:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月25日 イイね!

福島の被災地域に遊びに行ってきた

4月22日(金)の夜から出発し、常磐道を北上して福島県に遊びにいった。
いわき市を拠点に、Jビレッジでのライブイベントや、浪江町、双葉町、楢葉町を3泊4日で楽しんできた。



暑かったのでかき氷が美味かった。



道の駅なみえで、花火を見たり、



極太麺+豚肉の浪江焼きそばと、しらす丼を食べたり。


メヒカリの天ぷらを食べたり。


第1原発付近の6号線。雑草だらけの見捨てられた民家や店、バリケードを見たり。
いたるところに放射線量を表示する、電光掲示板があった。Jビレッジでは0.02マイクロシーベルトだったのが、ある場所では2マイクロシーベルトだったりする現実をみたり。


震災遺構の、浪江町立請戸小学校跡を見たり。





小学校のまわりは何もなく、整地されただけの大地が広がっている。すぐ向こうには防波堤。



ライブも楽しみ、美味しいものも食べ、社会見学もしっかりできた。
あいかわらずクランクシールからオイル漏れしているが、ガソリン満タン2回分走り回った。
Posted at 2022/05/04 15:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2022年04月21日 イイね!

今年のF1の車体設計と空力

・・・について整理して書こうと思っていたけど、走り書きのメモでごまかすw

今年のフロア下に空気を流してダウンフォース(DF)を得る車体設計規則は、それを真に受けて最大限の空気を流そうとするとDFがありすぎてバウンシング現象になる。

フロアの横に空気を逃し、フロアトンネルを狭くして、程々に空気を流すの最初のセオリー。
フロア上面の気流を制御し、リアウイング周辺に空気を効率よく送ってDFを稼ぐ。
これだとリアばかりDFが発生するので、フロントウイングやノーズでフロントまわりのDFを稼ぐ。それで前後のバランスを取る。
このときに大事なのは、上面の気流制御である。

メルセデス。
フロア下でDFを最大限に発生させ、上面はゼロポッドで抵抗を減らすつもりだった。ゼロポッドによって、気流が制御されないまま成り行きでリアまで流れていて、マシン後方で大きなドラッグが発生していると思われる。リアに集中してDFが発生し、ドラッグも大きい。リアばかりがバウンシングするから、高周波数でバウンスする。

『メルセデスは、空気の流れを妨げないようフロアにスロットを設けるだけではポーポシングの問題は解決しないと主張。彼らによると、主に空力的な問題があります。ポーポシングの現れ方は車によって様々で、メルセデスとアストンマーティンはある一定の速度域/車高で高周波振動が発生。

メルセデスのエンジニア:「これまでに100以上もの実験を行ったが、解決策は見つからなかった。フロントとリアの車高を上げ、フロントのフラップに変更を加え、リアウイングも何種類か試した。ポーポシングを止めることはできるが、それでは遅すぎるんだ。』

フロア下の考え方、上面の考え方、それぞれ間違っていて、ウイングがどうこうでは解決しない感じ。
コンセプトからやり直すと、大きな開発やり直し費用が発生してしまう。でも予算制限もあってそれもできない。八方塞がり。

同様にウイリアムズも、フロア上面で制御できてないのでアウト。


フェラーリは上面の気流制御を重視し、フロア下はほどほど。前後のDFバランスがよく、だからタイヤを所定温度に納めやすく、成績に繋がっている。
新燃料への最適化、バッテリーとモーターの開発に成功し、新風洞と新シミュレーションシステムの最適化も恐らく順調で、もっとも今年の規制の研究開発が進んでいたかんじ。

ハースやアルファロメオはフェラーリに近い。特にハースは、フェラーリのノウハウが入っているはずで、見た目は違うけど考え方は近いようだ。

レッドブルもフェラーリに近いが、昨年までのリア上がりのハイレーキセッティングの概念でリアを少し車高を上げ、フロア下のDFを減らすことでバウンシング対策しつつ、フロア上面のDFを上げている。
しかし、フロントのDFが弱くて、フロントタイヤの温度が最適化できていない。ここがフェラーリとの違いになっている。

アストンがもっとも重症で、フロア下でDFが強めでバウンシングするから、車高を上げている。それでDFが相当落ちており、タイヤのグリップがなくグリップ感もなく、唐突に滑ってガッシャーン!となる。


しばらくフェラーリが安泰。
レッドブルは伸びしろがある。
メルセデスは多少マシになり、低速サーキットでは強みが活かされるけど、基本的にはダメじゃないかと思われます。

さて、今週末もF1。フェラーリが強そうなサーキット。
メルセデスもそこそこサーキットに合っていて、まあまあイケるでしょう。
レッドブルはタイヤに苦しむと予想。
どうなるかな?見てみよう。
Posted at 2022/04/21 23:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2022年04月17日 イイね!

洗車:CCウォーターゴールド&25年前の固形ワックス

横浜の洗車場にて。
前回から1ヶ月経たないのに洗車するのは、週末、福島の浪江町方面に遊びに行くので、窓をキレイにしておきたかったため。

洗車:スチーム、スポンジ洗い
窓:ガラコ
wax:CCウォーターゴールドの上に25年前の固形ワックス(ちょっとカビてる)

やっぱり固形ワックスの方が、ツヤ、光沢キズ埋め効果がいい。25年前のでも。


Posted at 2022/04/17 22:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車記録 | 日記

プロフィール

「BEVは車重が重いから、ブレーキも強力なのが必要だって解説を見て、BEVの認知度はまだまだだなと思った。」
何シテル?   04/25 01:18
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

[スバル アルシオーネSVX] 給油口交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:10:33
フロントワイパーモータASSYオーバーホールその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 00:46:15
エアボリュームとホイールマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 09:26:16

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation