
今日は久々におはかなに参加してきました(^^)
城山は二度目の参加。もちろん迷子になる自信満々ですw
で、今回も先導車付き(^^;
先導いただいたのは、なんか
ハーレイみたいなリズムを刻むEgの青いロードスターwwwwwww
たまに意味不明のハザードが点いたりして、後ろを走っていると軽く混乱させてくれますwwwwwwwww
ばるたいってだいじ?www
そんな感じで、今回は無駄にドライブすることなく到着。
すでに何台かの参加車が集まっていました。
朝からお天気もよく、おなじみの顔を混じえて参加者それぞれがてんでに楽しむ雰囲気は、相変わらず心地よいですね(^^)
ここ数ヶ月、多忙や所用でみなさんとお会いする機会も少なかったので、お馴染みのロドさんたちも微妙に様相が変わっていますね~
また、数ヶ月顔を出さない間に新たなお顔も増えていて。
というわけで、みんなのロドさんをじっくりと拝見させていただいたり。
個性あふれるロドさんたちを見て回るのは、本当に楽しいです(^^*)
で、今回はこんなトコロに萌えてみましたw
左から、
カニタンのトグルスイッチ、
カズさんのトグルスイッチ、
sandsさんのトグルスイッチ♪
カニタンのパイロットランプがついてるのはツインファン用かな?
カズさん号にトグルスイッチ・・・まさにコクピットみたいです(^^)
フォグランプのスイッチなのだそうです。
sandsさんのパワーウィンド用は、かなり萌える感触でしたw
しばらく弄らせていただいてカチカチ感を満喫www
よいなぁ、これ♪
で、sandsさんから素敵グッズをいただいちゃいました。
ON/OFFプレートのついたトグルスイッチ!
NETでチェックしてたときに見つけて萌え萌えだったやつだー♪
うはーーーーー!萌える!(≧∇≦)
いついかなるときもカチカチできるように、常に携帯しよう(爆)
アオキチさんにもお土産いただきました(^^)
ありがとうございます!
「秋田」の部分を「ヨコハマ」に変えないとwww
画像撮り忘れた;;
ひとしきりみなさんと歓談して自分のロドを停めてある場所に戻ると、ルームミラーにナニカぶら下がっています。
げーーーーーーん;;;;;;;;;;;;(^O^;
えっと、
Skin Headさんからとのことで、人づてにいただきました<でいいんだよねSkinさん?
いや、これはちょっと違うと思うんだけど(^^;
でも、もうひとつこれと対を成すブツがあって、それを
該当車(者?)に装着するとなんとなく納得w<納得するなよwww
笑わせていただきました。ありがとうw
そうそう、
mayさんから美味しい梨のおすそ分けもありました(*^^*)
アオキチさんからはみかん♪
青空の下、季節の味覚をほおばるシアワセ。。。。ご馳走様でしたm(__)m
お昼過ぎまでまったり過ごして解散。
そのあとは、山梨までお出かけ組と、ランチ組に分かれてそれぞれ次の目的地へ向かいました。
私はランチ組(^^)
ずっといけなかった噂のパスタやサンに、やっと連れて行っていただけました。
うん、みなさんがおすすめするだけあって、とっても美味しかったです(>_<*)
hariサン号の、純正車高ならではな駐車っぷりが笑ったw
お店までは
ちにすけ同乗。隣に人を乗せてるのでちょっと淑女運転w
帰りはちにすけと運転交代~
若いのに運転上手。さすが自慢の次男坊イイコイイコwww
粗忽なろどすタンの運転お疲れ様でしたw
ごはんのあとはいつもの湖のほとりでしばらくまったりしたあと、それぞれ帰路につきました。
あ、一部さびしんぼうさんがヌシを拉致ってお山に向かったようですがwww
大渋滞の中20時ごろ帰宅して、そのままベッドに倒れこみ爆睡(^^;
ヌシの電池切れ予告大当たりだよ(^_^;
目が覚めたら23時だった;;
久しぶりの参加でしたが、いちにちよく笑って、楽しく過ごしました(^^)
参加のみなさま、お疲れ様でした!
ブログ一覧 |
ROADSTER | 日記
Posted at
2008/10/13 02:42:58