• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

黒鶫

黒鶫昨晩の頭痛と発熱は、今朝になって回復。

貧血も良くなっているので

今日も朝から動き回れるぞ!

と、飽きもせず林道へ(^▽^;




今日のお目当てはクロツグミとキビタキ。

まずは頻繁に鳴き声が聞こえるクロツグミさんを。。。

ということで、林道の脇道へ入ってみました。


クロツグミの餌は地中の虫やミミズ。

だから、ごはんを食べる時には必ず地上に降りてくる。

脇道の道路脇には枯れ葉がたくさん積もっていて

そこに、ごはんがたくさんあるんですよ。


野鳥を撮るには、その鳥ごとの食性や行動を

よく観察したり勉強して知識を得る方が

格段に良い写真を撮るチャンスに恵まれます。

どんな種類の木によくいるのか。

何を食べているのか。

どんな食べ方をするのか。


鳥は動き回る被写体ですから、

その動きを予測するのが成功の鍵。

自分の場合は、もっと研究して

飛び立つタイミングを見切れるようになりたいです(>_<)


てことで樹上で囀っているクロツグミが

地上へ降り立つのを辛抱強く待ち続け、

なんとか近距離で撮影することができました^^


後ろ姿に見返りが愛くるしい(*´д`*)



チョンチョン チョンチョン 跳ねながら

ご飯を見つけるとツンツンと地面を突いて回ってます。

体長20cmほどの野鳥ですが

長い足で軽やかに跳ね回る姿は

もうひとまわり小ぶりに見えるかもしれません。



「黒鶫」と言っても真っ黒なわけではなくて、

お腹は白くて黒い斑があります。

黄色いアイリングがとぼけた感じで可愛いね^^





林道を歩いていると、野鳥だけではなく

寂れて朽ちかけている素敵なモノが見つかる。



鏡として全く存在意義のなくなったナニカ。

曇っているんじゃなくて、もはや何も映らなくなっています。

内側が錆びてるのかなぁ。

最初はスプレーでいたずらしてあるのかと思った(^^;


それから、何を注意して欲しかったのか

今となっては皆目わからない標識。



うっすらと残る黒っぽい線を見ると、

「この先の道は蛇行しています注意」みたいな感じ?(^_^;

どのみち車両立ち入り禁止の林道なので

通る車は林道関係の人だけなんだけど。


人に忘れ去られてもなお

時間に無関心に、その役割を果たそうとし続けてるものって

なんとも言えぬ佇まいで好きです(*´꒳`*)


役に立たなくなってもずっとそのまま放置されてて

その標識を見て、勝手にこちらが感情移入しているだけで。

もう使う人がいないのにそこに在り続けることの切なさが

ラピュタのロボット兵に感じる気持ちに少し似てる。





クロツグミ以外の野鳥とはなかなか出会えなくて

鳴き声ばかりを聞いて歩いていると、

後ろの木に何かの気配が。



ヤマガラだー(*´∇`)

久しぶりー(*´꒳`*)

昨日のホオジロとの違いわかります?^^



おなかは同じようなオレンジで間違いやすいけど

顔の模様が微妙に違います。

鳥は囀らずに静かに木々を移動している場合もあるので

そんな時はちょっと判別に迷いますが、

取り敢えず撮影してあとで図鑑で確認したりします(笑



昨日に引き続き、今日もオオルリには会えずじまいか。。。

と、トボトボ歩いていたら、

最後の最後で樹上にお出まし(´∀`*)ノ



場所が高すぎる(^▽^;

しかも下からしかアングルが取れないから

白いおなかしか写せないなぁ。



最大望遠でなんとか撮影できた(*´∇`)

超望遠で上を向いてると

撮ってもブレて被写体がセンターに入らないことが多い。

だから、今日はこれで上出来です^^


てことで、今日もゴキゲンで帰宅しました♪

明日も行けたらキビタキさんに会えますように(*´꒳`*)


Posted at 2020/04/30 21:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | いきもの | 日記
2020年04月29日 イイね!

青い子には会えなかったけど

青い子には会えなかったけど今日の林道は朝方肌寒くて

日が出てしばらくすると

初夏の暑さになりました☀️


オオルリは鳴いていたけど

樹上高くて姿が見えず。。。

下まで降りてきてくれませんでした(T_T)


それでは別の鳥さんを。。。と

センダイムシクイを追うことに。


でも、最初に会ったのは、クロツグミでした^^



オオルリに負けず劣らず美声で囀るのですが

この子もなかなか撮らせてくれない。

逆光だったけど、Photoshopで何とか補正(^^;

なかなか手強い相手です。



センダイムシクイの声もあちこちで絶え間なく聞こえるので

声のする所。。。つまり真上を見ながら歩くことに。

これじゃ1時間ももたない(^▽^;


そう言いつつも鳴き声は気になるので上を見続けていたら

まんまる輪っかのクモの巣発見!



朝日に透けたレースのようだー(*´∇`)

反対側から見たらどんなだろう?と通り過ぎてから振り返ると…



あれ???

全く何も見えない。

すごーい!

クモの巣ってすごーーーい!

これじゃ虫さんも引っかかっちゃうよね、うん。


手品みたいなクモの巣に感動していると

やっと樹の上からセンダイムシクイが降りてきた。



とは言ってもまだまだ高さがある場所。

望遠にしてやっと種類を確認できる感じ。

なんとか頑張って前回のリベンジをしたい(>_<)



かわいいなぁ。。。(*´Д`)

かわいいなぁセンダイムシクイ(*´Д`*)



もうちょっと近い場所で望遠にしたかった。。。

姿をとらえるのに最大望遠を使うと

画像がのっぺりしちゃうし質感もかなり損なわれる。

いや、カメラの性能のせいもあるけど。

一眼レフの奥行き感はやっぱりコンデジじゃ無理('A`)



わずかな時間だったけど

撮影できる場所まで来てくれたセンダイムシクイに感謝。

そろそろUターンして橋まで戻ろうとした時、

少し離れたところにある木でギャ!ギャ!っと喧しい声。



樹の上で5羽ほどが喧嘩をして暴れていました。

肉眼だとなんの鳥か判別が難しい距離だけど、

鳴き声ですぐに判ったよ^^



カケスです。

カケスって1羽で行動すると思っていたので

集団でいるのに驚きました。

しばらく突っつきあったりして騒いで

そのままギャ!ギャ!って飛んでっちゃった(^▽^;



次に遭遇したのはアナグマくん。



今日は2匹会いました^^

釣りおじさんや野鳥おじさんにアナグマの話をすると

「見たことない!」って人ばかりで意外でした。

鳥を探すのに上しか見てないのかな?


今日も、「あれはタヌキですか?」って訊かれて

アナグマですよって言ったら驚いてた。

あまり知られていないのね、アナグマくん(>_<。)




最後は謎の小鳥。。。。。



撮った時にはもっと薄暗く見えていたので

ナニカ鳥っぽいものがモジョモジョしてるなーと

取り敢えずダメもとで1枚撮ってみた。



ホオジロ?。。。。。かな??(^^;

ここではあまり見かけない子に見送ってもらいました(*´∇`)



明日も起きれるかなー。

日中気温が上がったから少し頭痛&発熱中(+_+)

キビタキとクロツグミに会いたい(*´꒳`*)

Posted at 2020/04/30 07:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきもの | 日記
2020年04月28日 イイね!

蒼い葵い青い^^

蒼い葵い青い^^休日に植えたデルフィニウム。

タイミングよく雨が降ってくれて

今朝は朝日を浴びてシャキッとしてた^^


高山植物だと青い花は度々見かけるけど

平地だとちょっと珍しい。

紫がかった色ではなく、真っ青ってあまり無い。


まだ植えたばかりだけど、どのくらい咲いていてくれるのかな。

夏には花期が終わっちゃうんだろうか。



小さな小さなお庭の全部をデルフィニウム で埋めたかったけど

左はスイセン、右はアイビー、上はカサブランカがひしめいて

なかなか思うようにはいかない。



狭いお庭の中であれこれ植えるのは無理があるので

今年は季節ごとに絶えず花が咲くようにしてみた。

春の花はみんな咲き終わって、

これから夏に向けて、また花芽が育っていて楽しみ^^







こちらは今日の林道。

小さな小さな我が家のお庭と違って

花も樹もダイナミックに春を迎えている。



朝日が登り切った頃に到着したけど、

まだまだ野鳥たちの囀りは賑やか。


雨がたくさん降ったのに、ダムに流れる川の水がかなり減ってた。



雨後の水量を調整するためにダムが放流してるのかなぁ。

ちょっと意外な光景。


今朝もオオルリやセンダイムシクイ、クロツグミの声。

山の奥や樹の高いところで鳴いているから

写真を撮るのは結構難儀。


だいたい画像↓のような高さの樹で鳴いてるので



まず、どの樹で鳴いているかを聞き定めます。

鳥影を見つけたら、肉眼で動きを追いつつカメラを起動。

枝に止まって囀るところを超望遠で狙います。



手振れ補正なんか何の役にも立たないくらいブレます(^▽^;

超望遠の手持ちはツライです(>_<。)


あとは辛抱強く、野鳥が降りてきてくれるのを待ちます。

かなり待ちます。

首や腰が痛くなります(T△T)



威嚇なのか好奇心なのか気まぐれなのか、

低い木の枝にチョンチョンと少しずつ降りてきたらしめたもの。

あまり近づくと逃げてしまうので、

少し離れた場所から望遠で狙います。

望遠の手持ちは(以下略 (>_<。)



最初は葉の茂った小枝の入り組んだところで鳴いています。



まずこれを発見しなければいけません(^^;

一応、見えたら押えておきます(カシャッ

このまま逃げてしまうことがほとんどなので(^_^;

茂みの中を飛び回るのを、肉眼で姿を追い続けます。

根気よく粘っていると野鳥様が近くに降臨してくれます。



今日は、高い樹のてっぺんにいたのを鳴き声で発見し

ずっと上を向いて眺め続けること15分ほど。

突然反対側の木に飛び移り、足取りも軽やかにすぐ近くまで(カシャッ!

こんな近くでオオルリを見ることができるなんて、

もう2度と無いんじゃ無いか?ってくらい傍(カシャッ!カシャッ!

ドキドキしました(*´∇`)



結局30分かけて降臨→撮影できて、

その中でもベストな画像は上記2枚(^▽^;

根気が要りますね(^_^;


そんなわけで、今日も楽しかったです!(*´꒳`*)




こうなってくると、要らん欲が出てくるな。

一眼レフ欲しい。。。入門者用でいいから。。。。。


Posted at 2020/04/28 20:09:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Green&Flower | 日記
2020年04月26日 イイね!

釣りおじさん

釣りおじさん今朝はちょっとお寝坊したけど

家の周りでまだ鳥たちが囀っていたので

のんびり林道へ。

今日もオオルリに会えるといいな(*´꒳`*)


到着して歩き出すと、

顔見知りに声をかけられご挨拶^^

ここに通うようになって顔見知りが増えた。

野鳥おじさんも釣りおじさんも

だいたい顔ぶれは決まっている。


独りが好きな私は当初、誰とも口を利かないようにしていた。

野鳥も釣りも、自慢や蘊蓄を語る

めんどくさい人しかいないと思っていたから(^▽^;


人と会っても会釈だけ、極力目を合わさない。

何か言われても塩対応を貫いていた。

にもかかわらず、気づけば仲良し釣りおじさんが3人できた(^▽^;

漫才みたいなやりとりが面白いんだけど、

3人とも屈託無くて子供みたい^^


最初はヤマセミを探しているときに声をかけられ

営巣地が変わったんだよ、と教えてくれた(この頃は塩対応だったw

聞けば野鳥撮影がプロ並みの方がふたり。

画像を見せていただいたら、

プロ並みじゃ無くて、プロでしょ!という素晴らしい写真の数々。

けど全然自慢げでも無くて気さく。


きっと、ヤマセミの移動を知らずに毎日探すのを見ていて

気の毒に思って声をかけてくれたんだと思う。

毎週居るから挨拶をするようになって、

私が来るとなぜか大漁で釣れ出すから

オジサンたちも大喜びで(笑)よく話しかけてくれるようになった。


鳥情報に詳しいから、内緒でどの辺にどの鳥が居たよと教えてくれて

写真が撮れると、よかったねー!ってみんなで喜んでくれる(笑

自然に皆さんのお名前は覚えたけど、

「ヌシ」「師匠」「先生」と愛称をつけたら大笑いしていた(^^;

ヌシはもう35年この林道に通ってるそうだ。


最初は「お嬢ちゃん、お嬢ちゃん」と言われていたので、

「私お嬢ちゃんて歳じゃないよ(^^; 」と言ったら

名前知らないもん、というので下の名前を教えたんだけど

今日ついに名前にちゃん付け呼びになっていた(^▽^;

この年でちゃん呼ばわりも相当恥ずかしいけど、まいっか(^_^;


そんなわけで、今日いちにちずっと「*Seiちゃん」と呼ばれ

くすぐったい気分だったのでした(笑




枯れ木だらけだった山は、一気に新緑に覆われて

森の匂いが濃くなった。



木々の碧さに見惚れていると

近くでオオルリの声が。

林道から5mほど離れた樹に何か青いもの発見!



オオルリだー(*゚▽゚)

今日も青いねー(*´∇`)

全体は枝被りで綺麗に見えないなぁ。。。



枝を飛び移ることなく頻繁に鳴いていますねぇ。


よし、ならば最大望遠まで頑張るっ!



見よ!この生き生きとしたクチバシ。

うちのカメラ、見かけによらずできる子だよ(๑•̀ㅂ•́)و✧


何枚か写真を撮ったんだけど、

あまりに一生懸命囀るので動画など。



ちょっと警戒してるみたい?で、

いつもの伸びのある鳴き声とは違ってますね。



しばらく泣き続けているのをうっとりしながら観察しました(*´∇`)



この時期、オオルリはつがいになるために

縄張りを主張したり、メスを呼んだりしている模様。

だからよく囀るし、姿の見えるところに出てくれる。

この後、抱卵するようになると卵を守るために

巣の周りでは鳴かなくなるし、姿も薄暗い林に消えてしまう。

オオルリを撮るのは、GWのうちがチャンスかも。




そんなオオルリを求めて、今日は

いつも行かない林道の脇道へ行ってみました。

声はするけど山の上の方ばかり。

谷の方を見下ろすと、のとかで素敵な川が。



ここから数キロ上流へ上がると、

川は渓流に変わり、一層の山深さを感じられます。



林道分岐から30分くらいで、ひとつ目の滝に出会います。

小さな滝ですが、秘境感溢れる素敵な趣。

周囲にモミジがあるので、秋はきっと

もっと見事な景観になりそう。


ここから少し歩いたところに、2番目の滝。



先ほどの滝とは少し趣が違うけど、

いずれも森の深さを感じる佇まいでした。


この脇道のオオルリは、明るい林の中を飛び交っていたけど

まだ上手に鳴けてなかったので若雄なのかもしれません。

とにかくチョコチョコ飛び回り、じっとしてなくて

カメラで追うのは至難の技でした(>_<)



オオルリの囀りの可愛い画像と秘境を冒険できたので

今日も大満足です!(*´∇`)ノ




明日も早起きできますようにー(*´꒳`*)

(気管支喘息が治ったので、調子に乗ってる


Posted at 2020/04/26 21:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | いきもの | 日記
2020年04月25日 イイね!

GW初日は真っ青でしあわせ

GW初日は真っ青でしあわせ緊急事態宣言から3ヶ月ほど経ちますが

自体は深刻さを増すばかりですね。

新幹線の乗車率や高速道路の渋滞もなく

静かな連休が始まりました。



とは言っても、ずっと自粛生活してるので

連休とか言われても別段変わることもなく。

あ、宮ヶ瀬は全体的に閉鎖されていました。

鳥居原も駐車場に入れないようになってますので

トイレ休憩などアテにされてる方はご注意ください。





体調は昨晩あたりから回復して、ご飯も食べれるようになったので

今朝は久しぶりに林道へ行ってきました。

早朝5時に家を出て、5時半頃に林道着。

人影もほぼ無く、出会ったのは

野鳥おじさん1人と釣おじさん3人だけ。

最後に来たのはいつだっけ。

聞き慣れない鳥の声ばかりになってる。


すっかり変わってしまった鳥の鳴き声だけど

この声はもしや。。。という、ひときわ目立つ美しい声が。

聞いたことないから勘だけど、

この鳴き声ってオオルリでは?



私の好きな野鳥best3は

1、サンコウチョウ

2、オオルリ

3、ルリビタキ

オオルリはNo.2なんですよ(*´∇`)

ここに越してくる前は、

オオルリの情報は夏の上高地とかしか知らなくて

そういうところまで行かないと会えない鳥なんだと思ってました。


今ももちろんそうなのですが、なんと、いつもの林道には

オオルリやサンコウチョウも来るとの情報が。

どちらも夏鳥なので、5月になるのを待ちわびていたのですが

4月のうちに鳴き声が聞こえるなんて。。。!


夏鳥はGW後半あたりから飛来するのですが、

今年はちょっと早めかな?

ツバメが渡ってくるのも早かったよね。


あれこれ考えつつ期待にワクワクしながら林道を進むと

鳴き声が増えて、あちこちで囀ってる(*´∇`)

そのうち、チラチラと飛び交う鳥の影が。

鳴いてるのは、ウグイス、シジュウカラ、

センダイムシクイ、そして、オオルリ?


するとそこに、さっきの野鳥おじさんが。

上を指差して、「上!上!頭の上!」って小さな声で叫んでる。

上を見上げると、木のてっぺん辺りに小さな鳥が。

目視じゃなんの鳥かわからないので

すぐにカメラを起動して望遠にしてみると。。。




ぅおおーーーーーーー!!!!!!!∑(◎Д◎;)


いきなりイターーーーーーー!!!!!!!!\(≧▽≦)/



すごい!ほんとに真っ青!!

綺麗!!かわいいーーー!!!!!



野鳥おじさんにお礼を言って

2人でしばらく撮影しまくりました(笑


オオルリが飛び去ったあと、

野鳥おじさんに「どう?撮れた?」と聞かれたので

画像を見せて「なんとか撮れました」とスッゲー笑顔で答えると

オジサンも「よかったね(^_^)」と満面の笑み^^

密接はだめだよね、と3mくらい離れてお話(笑


すると、オジサンが「センダイムシクイが鳴いてるよ」と真顔に。

2人で声を追っていくと崖側の木の上に鳥の影。

例の如く小さくてなんの鳥かわからないので

望遠で見ると、まさに!センダイムシクイ!



かわいいでしょー(*´д`*)

このつぶらな瞳!

わずか13cmの小さな体!

手の中でそっと守ってあげたくなるような

心の底から愛しさが湧く生き物です。



野鳥おじさんと、かわいいねぇ、かわいいねぇ、と

ニコニコしながら撮影したのでした(*´꒳`*)




コロナのお約束があるので長居はせずに

1時間半ほどで撤収。(いつもは3、4時間いるw

オオルリに会えて大興奮のまま帰宅したので

物凄い勢いで報告するのを聞かされた屋根無くんは

ちょっとかわいそうだったなぁと、今になって思う(^▽^;


帰宅後、量販店とスーパーへお買い物。

どこも人は少なめですね。

花壇用にデルフィニウムを10鉢買ってもらって

帰宅後に早速植え付けました。

真っ青な花で埋まった花壇はうっとりするほど綺麗(*´∇`)



オオルリとデルフィニウム と、

真っ青だらけの休日で連休初日から幸せになっちゃった(*´꒳`*)

明日も早起きできたらオオルリに会いに行ってこよう♪



Posted at 2020/04/25 19:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | いきもの | 日記

プロフィール

「落ち込んでいる。 http://cvw.jp/b/147628/47680847/
何シテル?   04/27 17:30
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/4 >>

   1 2 3 4
56 7 8 91011
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 2223 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation