• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

夏休みの計画2020

夏休みの計画2020明日から7月という方も多いかと思いますが

私は例年通り世界線を超えて

誰も居ない6月31日の方へに行きます(恒例

夏気分で盛り上がる皆さんを尻目に

今年も半年終わったのだな、と

静かに時の経過を惜しみながら

来たるべき夏休みの計画を念入りに作成したいと思う所存。



中二病ごっこはここまでにして(^^;

7月頭にはいつも、

屋根無くんに登山の予定表を提出します。

いつ何泊でどの山に行って、行動計画はどうするか、

何回登りに行くのか、費用はどのくらいかかるか、など。

大まかに伝えてはいたけど、その詳細を

わかりやすくexcelに纏めたのち

決済をいただくわけですよ(会社か!

認可されなかった予定については決済がおりません(笑

あと山行(さんこう)計画も提出。


登山計画は綿密な程よいので

万が一の時にはとても大事なものになるんだよね。

今どの辺にいるはずという目安にもなるので

スマホの電波が入らない場所にいても目星がつくのよ。

もちろん山行計画は別にweb(会員制登山SNS)にも上げておきます。

(万が一の遭難時には実名・住所の入ったものが警察に提出される)



で、予定表の準備に入ったわけですが。

毎年体力確認に行っている山は

今年はコロナ禍で7月中旬以降でないと小屋が開かない。

しかも、テント場含めて完全予約制。

7月の抽選受付は今日必着のハガキで行うので

すっかり出遅れちゃったわけですよ。

なので、視点を変えて登山とは別の楽しみ方をすることに。



テントに連泊して高原で野鳥を観察してみよー!



いーじゃん、これ、いーじゃん!!(喜

テン泊楽しめるし、高原散歩できるし、野鳥に会えるし。

登山できないのは残念だけど、

その分、重たいカメラ2台持っていける!

設備が整っているからカメラやモバイルの充電もできて

なんならノートPCだって持ってっちゃうよ!


というわけで先日買った広いテントは、このためのものだったの^^

まずは持っていくもの、足りないものの大まかなリストを

書き出してみた(TOP画像

登山の軽量キャンプと違うので必要なものがちょっと多い。

モバイルやケーブル類を書いてなかった('A`)

現地で借りられるものはレンタルを利用して

多少重くてもコンパクトさはキープしたいところ。



行き先は、上高地(*´∇`)

テン泊設備が整っていて、食事の調達に困らず、

数日間ストレスなくテント生活が楽しめる♪

悪天候で万が一テン泊が厳しくなった時には

周囲にホテルがたくさんあって安心。

何より、野鳥パラダイス\(≧▽≦)/

そして涼しい(笑



上高地って観光で行ったのは一回くらいしかなくて

それもツアーの立ち寄りだったから時間に追われてた。

それ以外は単なる「登山口」として通過(^▽^;

だからテント滞在は、費用を格安に抑えられて

野趣あふれる生活と周囲の自然をゆっくり堪能できる

絶好のチャンスなんですよ(*´꒳`*)


のんびりできるから、ずっとやってみたかった

梓川の河原で足チャプチャプとかやっちゃうぞ!

バスターミナルの茹でとうもろこしも食べちゃうぞ!

歩いたことのない場所もお散歩しちゃうんだから!


妄想だけでお腹いっぱい(*´Д` )


あとは5日間天候が良い日が続くかどうかですね。

来週くらいかなぁ。

日頃の行いを良くしておかなければw

山とは違い、ストイックさを全否定した

超レジャー感覚で行ってこようと思います(笑




では!今から夏休みの予定表を作成します!!

無事決済が下りることを祈っていてください!!!(>_<)




※メモの字がアレなのは右手の震えによるものなので悪しからず
Posted at 2020/06/30 12:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない日々 | 日記
2020年06月29日 イイね!

バードサンクチュアリ

バードサンクチュアリ今日は朝から林道散歩^^

たくさんの野鳥に会ったり声を聞いたり。

幸せ♪幸せ♪

このところ姿を見せてなかった

クロツグミが道をピョンピョン歩いてたり

メジロが群れで戯れ合ってたり

ガビチョウが枝に上がって威勢よく鳴いてたり。

コゲラもキビタキもセンダイムシクイも鳴いてた(*´∇`)



林道でメジロに会ったのは初めてだったりする。


しかも、初めてサンコウチョウを見たよ!

雌と、長い尾がないけど雄も。

3mほどの距離でチョコチョコ飛び回って鳴いてました。

これでもう今日はいちにち超ハピィですよ(*´꒳`*)

小枝に隠れて特徴的な青いアイリングが見えなかったけど、

サンコウチョウが来るポイントがわかった^^


あ、あとヒヨドリの幼鳥もいた。



ふてぶてしいけど可愛かった^^


どの鳥も撮影できるほどの距離で会うことはできなかったけど

いつもにましてゴキゲンになったので、良し(๑•̀ㅂ•́)و✧

その勢いで、ちょっと遠出してみることに。

丹沢表尾根の麓に、

野鳥が観察しやすい場所があるらしいことを知り

一度行ってみたかったのですよ。


なんとか迷子にならずにたどり着き

噂の場所に行ってみると、、、なるほど。

これは練習にちょうど良い環境。



ヒヨドリやガビチョウがやって来たあと

メジロがやって来ました。

今日はメジロの日だな(*´∇`)



いちいち愛くるしい(笑


ここは人工的に水場を作ってあって、その近くに観察壁があり

小さな四角い小窓から野鳥を観察できるようになってるの。

常連さん方が小窓の高さに合わせて三脚を立て

バズーカ砲みたいな立派なカメラを構えてらっしゃる。


遠慮がちに小窓のひとつを使わせてもらい

皆さんのカメラとは比較にならない可愛い装備を設営(笑

今回の目的はこの場所の偵察と一眼の練習。

プラス、シャッターチャンスがあればコンデジの望遠でも撮影。


最初は暗い画像になってしまったけど

マニュアルで色々設定してみて

なんとか見れる程度の画像が撮れました(^▽^;

以下、トリミング以外はPC上で弄ってません。



お水飲みに来たと思ったら、水浴びもした!!

お尻ぱしゃぱしゃ。




びしょびしょ。




さっぱり(*´∇`)




もっかい入ろっかな(*・ω・)




シジュウカラさんと混浴しちゃった♡



この後もメジロ祭りで

何回もお水パシャパシャしに来てくれました^^


似たようなチャンスが何度もあるのと

必ず水辺に野鳥が来るとわかっているので

カメラを三脚で固定したまま落ち着いて撮影ができます。


とっさの時にどこを弄れば思った通りの操作ができるか

まだその時点で足踏みしているので

必ず来る野鳥を落ち着いて撮影できるのは

練習するのにとても好都合。


たまにサプライズがあったりします(*´∇`)



林道で苦戦していたキビタキが

ジッと枝に止まってくれた(◎_◎;)


でも新参者の私の場所からだと

フレームに入らなくて。。。(T_T)

三脚に乗せてないコンデジを取り出し

小窓の枠を土台にして撮影しました。


羽やアタマがグレーなので、まだ若鳥でしょうか。

そっと舞い降りて、水を飲むことも水浴びもせず

一声も鳴かずに静かに去って行きました。



飛び立つ瞬間に連写して撮った中で

唯一ピントがマシだったのがこれ(^^;

羽がブレてなければなぁ。。。


そういえば、

一眼で連写しようとしたら

設定したスピードより遅かった。

マニュアルモード?

シャッター優先モード?

両方試したような。。。??

次までに勉強しておこう(>_<)


Posted at 2020/06/29 22:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきもの | 日記
2020年06月28日 イイね!

自分と向き合う

自分と向き合う昨年、ふと思い立って

着付けの練習を始めたですよ。

真夏の間は暑くてサボってて

涼しくなったら気の向いた時に練習して

のらりくらりとやってる間に

1年経ってしまいました(^▽^;


お手本はnetの動画や画像なんですが、

どんなにわかりやすいものを見ても

着方はわかっても綺麗に着れない。

自粛期間に色々工夫してみたのですが

どうにもピシッとしない('A`)


それで、アナログながら本を見ることにしました(^^;

着付けのポイントポイントが

写真とキャプションで事細かに説明されています。

次回から、これをバイブルに練習してみます(>_<)




自粛期間といえば、

人知れず確認していたことがあります。

私は20代の頃からずっと髪をカラーリングしていて

地毛が何色なのかがわからないんです(^_^;


子供の頃から家族や周囲から「赤い」と言われていたので

かなり茶色かったのですが

高校生くらいになって焦げ茶になりました。

それで、元の茶色がしっくりくるからと

カラーリングをかかさなくなったわけですが。


カラーし直す頃に頭のてっぺんが黒っぽくなりますよね?

そこに白いものが混じり始めたのはわかっていました。

かなり若い頃からだったと思います。

けど、どうせ染めるからと気にもせずスルーしていました。


自粛期間に入った頃ちょうど

そろそろカラー入れたいなーと思った矢先だったので

そのまま何日も過ごすことに。

あらわになる白髪を見て、思いました。


どうせ自粛で外に出ないのだから、

このまま放っておいて

どれだけ白髪が増えたのか確認してみよう!٩( 'ω' )و


このチャンスに、

本当の自分と向き合って真の姿を見つめてみよう

思い至りました(๑•̀ㅂ•́)و✧


見つめた真の姿を受け入れられるかどうかは

また別の話ですが(^^;


現在、絶賛実験中(*´∇`)

先日の筑波のジムカーナで会ったお友達には

なんの実験wwwと笑ってもらいましたが(本望w

結構自分では楽しみに観察しています^^


いやー、身の回りの日常にも

楽しいことはいっぱいあるね!

白髪伸ばしたら、ちゃんと大人扱いしてもらえるよね!←


まぁそんなわけで。


居合のお稽古行ってきまーす。

Posted at 2020/06/28 11:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何気ない日々 | 日記
2020年06月26日 イイね!

リモートキャンプ

リモートキャンプ2張目のテントを購入しました!

人気の商品で2回も再入荷待ちして

昨日ようやく到着しました^^


今使ってる山岳用のソロテントに比べると

2人用というのを差し引いてもかなり重い。

レジャー用のテントってこんなに重いのか。

新鮮な驚きです(^^;



その代わり、中はとても広い。

さすが2人用。



ファミリーでキャンプをされる方から見れば

とても狭いのかもしれないけど、

いつもソロテント担いで登山する身にしてみれば

随分広くてゴージャスな空間(笑


そもそもソロテントは見た目も中も狭い(笑





でも寛ぐのはテントの外の方が贅沢な環境なので

眠るスペースさえあれば良い感じかな。

野宿するのに雨風凌ぐ装備があるから安心、みたいな概念。



あとね、このテント設営&撤収が劇的に簡単なんですよ。



○のところにある2箇所の紐を引っ張るだけで設営できちゃう。

撤収は同じく○の中のポール部分を押すだけ。

この機能にメリットを感じで再入荷を待ったのでした。


これだけ簡単だったらジムカーナでも使えそう。

タープより格段に雨を避けられる。

窓と入口は網が貼ってあるので

全開にすれば風も通って中で休めそう。



思った以上に良い買い物をしたので

体調が悪いのもすっかり吹き飛んだ感じ(笑

…いや、まだ微熱が続いてるけど(^^;


商品確認のためと言って夜中にリビングに設営したので

屋根無くんも「あーあ。やっちゃったよ」って顔してる(^_^;

「海に行かないのに浮き輪を膨らましてる子供かよ!」

って言われた(^▽^;


せっかくだから、今日はここで寝る(>_<) ←子供

リモートキャンプするんだもんっ




おやすみなさい ( ˘ω˘)スヤァ


Posted at 2020/06/26 23:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山はいいねぇ | 日記
2020年06月25日 イイね!

野鳥といえば

野鳥といえばレアな子を忘れてた!

おそらく、この子たちが

私が一番最初に撮った野鳥だと思います。

あまりに当たり前で気にしてなかった(^^;


あ、当たり前と言ってもレアなのには違いない。

登山で出会う子だから。

それも、森林限界で。

山に登ったからといって必ず会えるものでも無いし。


でも自分にとっては割とよく遭遇するので

あくまでも登山に付随する「小動物」であり

「野鳥」という概念がなかったよ(^▽^;




TOP画像はホシガラス。

この子は特に珍しくなくて

ハイマツが生えているところによく居ます。

森林限界を超えたところに生息するという意味では

なかなか見れないかもしれないけど。


ハイマツの実がご飯なので、

そこら中で飛び交っています。

ちょうど森林限界の狭間で

ハイマツの近くの低木でごはんをついばんでいたので

近くまで寄って撮影。



ごはんを食べる場所はだいたい決まっているようで、

そういう場所には食べ散らかした跡が残っています。



食欲旺盛で何よりです(笑




レアだと言ったのはホシガラスではなく

この子なんですよ。



国の天然記念物でもある、ライチョウです。

画像は夏羽の雌。

冬は羽が真っ白になって雪の中の保護色として身を守ります。


写真や映像を見たことがある方も多いんじゃ無いかな。

自分もそうだったので、

登山を始めるまで幻の鳥でした。

それでも目にしたのは10年前がはじめて。

毎回会えるわけでも無いので

会えた時はめっちゃ嬉しいです(*´∇`)





この子は北アルプスの唐松岳で会った子。

人を恐れないので結構近くに寄れますが

驚かさないように一定の距離を保ちます。



こちらは同じく北アルプスの、白馬大雪渓上部にある

杓子岳山頂直下に居た子たち。

縦走途中に尾根で出会いました。



雌は完全に保護色となっているので

見つけるのが難しいです。

微かに鳴き声が聞こえることもあるので

静かな早朝に何か気配を感じたら

周囲を見渡してみると見つかるかも。



こちらは夏羽の雄。

冬は真っ白、夏は真っ黒です。

雄の遭遇率は雌に比べて格段に低いので

会えるとなおさら嬉しいです。


この子たちはつがいで、

鳴き合ってお互いの位置を確認しながら

ハイマツの中を移動して行きました。

仲良し夫婦ですね(*´꒳`*)



最後は親子。

南アルプスの、北岳から間ノ岳の縦走路で

尾根を歩いていた時に霧の中で会いました。



夏は子育てしている最中なので

よく雛を数匹連れてごはんを食べているところに遭遇します。

7月上旬だと、まだピヨピヨ言ってる小さな状態ですが

7月下旬から8月になると

画像のように幼鳥に成長しています。


そんなピヨピヨな雛たちと仲良しのつがい↓

※音量大きめ注意


10年近く前の動画なので画質が悪いのはご容赦を。



ここ1、2年は南アルプスの南部を縦走していたので

ライチョウに会うことはなかったのですが、

今年は会えるかなーと淡い期待をしていた矢先

コロナ禍で山小屋・テント泊とも営業自粛となり…


絶望感とともに諦めていたのですが、

7月から完全予約制で山小屋・テン場とも営業を開始するようで。

縦走は不安だけど、一泊ピストンなら、と

例年通り唐松岳登山を計画しています。



混雑して眠れない部屋を思うと

完全予約制はありがたい。

あと団体ツアーは断って欲しい。

特に旅行会社やスポーツ店の主催する

ルールやマナーを教えない迷惑なツアーは

今後一切受け入れるのをやめて欲しいです。

そういう人達が一番ウィルスを持ち込みそうだもの。



除菌グッズ色々持っていくのは軽量化に反するけど

山と同じく命に関わるものなので

ルールとマナーを守って行ってこれれば。



本番前に、肩慣らしで

丹沢表尾根の半分までピストンしておかないとです(^_^;


晴れの日続かないかなー^^

Posted at 2020/06/25 10:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきもの | 日記

プロフィール

「落ち込んでいる。 http://cvw.jp/b/147628/47680847/
何シテル?   04/27 17:30
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/6 >>

  1 2 34 56
7 89 10 11 1213
1415 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation