• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

月・日・星 ホイホイホイ!

月・日・星 ホイホイホイ!月・日・星 ホイホイホイ!です。

ホイホイホイ!ですよ!!

ついに。

ついに!

念願叶って大好きな大好きな

サンコウチョウを撮らえました!


嬉しいよー!

嬉しいよぉー!

うれしいよぉぉぉー!!!\(≧▽≦)/


野鳥を撮り始めてから

いつか撮りたいと夢見ていたの。

カワセミ、オオルリと大好きナンバー2、3を制覇して

残るはナンバー1のサンコウチョウ!

わが故郷、静岡県の県鳥でもある

小さくてちょっとだけ青い子。



静岡にいた時は

こんな珍しい鳥見ることなんか

静岡に住んでても一生無いだろうと思ってた。

そのまま、

野鳥を撮り始めるまで無い無いと思い続けた(^^;

昨年林道で初めて鳴き声を聞いて

もしかしたら撮れる日が来るのかも?って

ちょっと期待した。


いちねんかかったよー!(>_<。)

いや、1年で会えたことの方がラッキーか。

とりあえず、初見の感動を^^





噂に聞くポイントへ遠征!

と思ったけど、いつも行くお山より近かった(^^;

現地に入ると、どうやら巣がある模様。

知り合いなんかいないので

周囲のカメラの向きを見て自分で探す(^_^;


発見!(*´∇`)



雌が巣に入っているので

抱卵している模様。


かわいー(*´Д`)


小さーい(*´Д`)


ハイキングコースから見える場所なので

人が見ていても気にしていない様子。

毎年のことなので鳥さんの方も慣れてるのかな。



姿が見えたー(*´∇`)

こんなにハッキリ見たの初めて!


新参者は良い場所をキープできないので

端っこから木の枝の間を縫って狙っております。

それでカメラの近くの細い枝が

白くぼやけて被ってしまう。



三脚の高さを下げて、なんとか綺麗な画面にできたか?



尾羽が広がって綺麗。

そのまま飛び立ってしまった。

え。

卵ほっといていいの?


と、そこへ

ホイホイホイ!の鳴き声。




雄さんキタ───O(≧∇≦)O────♪



あああああ(*´Д`*)

夢にまで見たサンコウチョウ(♂)

この長い尾羽をどんなに見たかったことか。

大コーフンですよもう。

周囲も色めき立ってますよ。


嬉しくて嬉しくて、何度もシャッターを切るのですが。



微妙にかぶってるのですよ(つд`。)

見通しの悪い場所で望遠にしているので

手前の小枝がぼんやりと広がって

薄ーく被っているのです。


もっと鮮明に撮りたい(>_<)

って心の中で叫んだら

「このくらいいーじゃないッスかー」

って笑われた↓



飛び立った雌に代わって

今度は雄が抱卵。

夫婦で協力し合ってるのね。



しばらくすると雌が帰ってきました。

ホイホイホイ! ホイホイホイ!

また交代^^



巣の中に入って

一生懸命卵を温めます。

途中、ちょっと体を浮かせて

卵の位置を調整している模様。



円錐形の巣にすっぽり嵌って

なんてかわいいんだ。


ホイホイホイ! ホイホイホイ!

お父さん、戻ってきました。

交代、交代。



尾羽をピンと立てて

お父さんもすっぽり。



ちなみに、雄が現れるまで

2時間半待ちました('A`)

野鳥撮影は辛抱が大事。

毎度思います(笑


ホイホイホイ!

お母さん、ただいま。

ホイホイホイ!

お父さん、行ってらっしゃい。



慌しいように思うかもしれませんが

カメラを構えて何時間もいる中でのこと

だというのをお忘れなく(^_^;

何十分もかかって交代してるのよ^^


ホイホイホイ! ホイホイホイ!

最後にお父さんに交代したところで

今日は終了としました。



なかなか素敵な画像(自画自賛


でも


今日のベストショットはこれ。



こういうの、撮りたかったの(>_<)

ちゃんと尾羽が二つあるのがわかる

ちょっと見返りな後ろ姿。



我が鳥撮り人生に悔いなし!



てくらい、嬉しかった(*´꒳`*)



また撮りに行くけどw




野鳥を撮り始めてから

意外とあっさり夢が叶ってしまったので

なんか、こんなに簡単でいいの!?

と思っちゃいますけど。

でもよく考えると

情報収集とフットワークと粘り強さが無いと

叶わないことなんだよね。


やはり、夢を実現するための準備と努力をすれば

いつか必ず叶うと思ったのでした。


ヤンバルクイナとオオコノハズクとノグチゲラは

ぜひリベンジしたいところです。

ウィルスが鎮静して

沖縄に行ける日が早くきますように。








月・日・星 ホイホイホイ!の意味はまた次回に。



Posted at 2021/05/31 18:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきもの | 日記
2021年05月30日 イイね!

渓谷行ったり林道行ったり来たり

渓谷行ったり林道行ったり来たり昨日は渓谷に

夏鳥リサーチに行ってきました!

オオルリさんの声しか聞けませんでした!

コマドリさんもいないし

ミソッチもいませんでした!(>_<)

時々カワガラスが餌取りに飛んできた^^


アテが外れてガックリしながら2時間過ごし

さらにガックリして山道を下っていたら

渓流沿いの木がガサゴソ。。。



ホオジロさんでした^^

望遠で撮ってこのくらい。

もうちょっと近くに来てくれると

綺麗に写って嬉しいなー。

と思ってたら。



目視と同じくらいの距離感がこのくらい↑

近い!

近いですよ!



ハッキリクッキリ(*´∇`)

色もディテールも綺麗に描写できてます。



レンズ買って良かったー(>_<)

ヘボくてもそれなりに見える(笑

この日はこの子1羽だけが

サービスしてくれました^^




今日は林道の端から端までを往復。

重たいカメラを持ってリュック背負って

何キロも行って帰ってくるのは結構しんどい。

と思ったけど、

登山でもっと重いザック背負って

すっごい坂道や岩場登ったりすること考えたら

ぜんぜんラクショーです(^^;


林道に入っても全く鳥さんに会えなくて

やっと見つけたコゲラも藪の中。



サンコウチョウもオオルリもクロツグミもキビタキも

まーーーーーーーったく鳴いてない。

じゃぁ登山に向けての体力づくりと思えばいいか。

で、黙々と歩き続ける。


すれ違う知り合いは

「橋の上にサンショウクイがいたよ」とか

「あそこでヤブサメ撮ったよ」とか

教えてくれてるけど

残念ながら私がたどり着く頃には

みんな飛び去ったあと。


けど、あの青い子だけは、きっと私を裏切らない。

例の場所で数十分待つも

彼は来てくれない。

諦めかけたその時、

静かに木の蔓に降り立った小鳥が。



本当に

静かに

羽音すらせずやってくる。

やっぱりきてくれた、オオルリさん。



今日もごはんを咥えているので

これからお子たちに食べさせるのでしょう。

ストレスを与えないように、ちょっとだけ、ね。



画像を大きくすると

咥えたごはん(虫さん)がハッキリ見えちゃうので

ちょっと躊躇してしまうわー(^^;


奥様もごはんを咥えて帰ってきました。



こちらは丸々とした芋虫さん。

旦那様の持ってきたごはんより栄養ありそう。



かわいいなぁ。

人妻とは思えない可憐さだわ(*´Д`)

旦那様も鮮やかな青がとても綺麗ね^^



さぁさぁ、もうおいとましますから

その新鮮なごはんを

お子さんたちに食べさせてあげてね。




おまけ。




Posted at 2021/05/30 22:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | いきもの | 日記
2021年05月29日 イイね!

めくってごらんミニの床を

めくってごらんミニの床を今週の白ミニさんは

梅雨入り前の緊急オペです!


週末ごとに

屋根のレインレール錆び取り&塗装を

念入りにやってきたわけですが。


その流れでフロントのオバフェンも

外して錆び取り&塗装をしたわけです。

ボルト穴が結構ひどいことになるのは

ミニあるあるなので。


想定通りの状態を嘆きつつ

脱着で下からミニを見上げたところ

ナビ席下にあってはならない穴が(^▽^;


これは一大事!

穴が空いてるということは

床全体がかなり酷い状態ということだよオーマイガッ!


というわけで

座席を外してカーペットをはぐってみたところ

案の定、予想通りの展開に。


※「見上げてごらん夜の星を/坂本九」の節でどうぞ。

♪めーくってーごらんー

ミニのーゆーかをー

なにがーみえーるかーい

ちゃいろいーさーびがー

ささやかーな しあわーせをー

うーちくーだくー♪




↑サビの部分を

バフで一生懸命削った屋根無くん。

折れそうな心を微塵もみせず

黙々と錆を落とす物言わぬ背中は

無数の敵を前に怯まず迎え撃つ

平成ガメラの甲羅のようだ。(わかりにくい例え



運転席足元。



ここ、水たまりやすいんだよね。

雨の後は湿気でいつもカーペットがしっとりしてる。

(紺ミニでミニあるある経験済み


ばふばふー。



地道な作業が続く。

問題はここです。



助手席の足元。

ここの錆が酷いんですってよ!奥さん!


きゃー!

穴よ!穴が空いてるわよ!



見事に貫通です。

許されないことです。

でもよくあることです。

ミニですから。

(ミニ乗り共通の感覚


放置しては置けないので

錆を削ってここの穴を埋めなければ。



本日は錆を落として終わってしまったので

明日は錆チェンジャーを塗布してから

穴を塞ぎます(;´・ω・)


頑張って屋根無くん。

ワタシあおさんと遊んでるね!^^


Posted at 2021/05/29 20:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月28日 イイね!

大瑠璃

大瑠璃あおさんとお昼寝して目が覚めたら

鼻から下をベロベロ舐められていた。

ヨシヨシってしてまた目を瞑ったら

しばらくして同じように

顔をベロベロ舐めてくる。


お前そんなにママのこと好きかー(*´∇`)

と抱っこして撫でてやると

飛び降りてキッチンの前に静かに座った。


あ。

ごはんね。

ごはんの時間だよね。


にゃーにゃー鳴かずに

おとなしく舐めたり座ったりして訴えてくるの

ホント奥ゆかしい子だわー。


ちなみに猫の舌は犬と違ってザラザラしてるので

顔を舐められるととっても痛い(;´Д`)




日中は林道へ行ってきた^^

囀る早朝じゃなくて餌を獲るお昼前後。

この時期はそろそろ雛が生まれているので

親たちは餌運びで飛び回っているはず。


センダイムシクイとクロツグミは鳴き声だけ。

遠くでサンコウチョウの声も聞こえる。

今年のサンコウチョウスポットへ行ってみるも

声は近いけど林の奥にいて

一向に姿を現さない。

今年は難しそうだなぁ。


今日も空振りかと思いながら

ちょっと心当たりの場所へ。

そっと近づくと、、、



いました^^

大瑠璃(オオルリ)さんです。

この時間帯はあまり鳴かずに

静かに枝に留まっている鳥も多くて

声だけを頼りにしてると見過ごしてしまいます。



おくちにごはんを咥えている模様。

芋虫さんかな。



真っ青な綺麗な個体ですね。

見惚れちゃう。


よく探すと地面に近いところに雌さん。



こちらもごはんの虫を咥えてますね。

2羽ともごはんをおくちに挟んだまま

じっとしては同じところへ飛び移ったりの繰り返し。


実は、このすぐ近くに巣があるのです。

営巣している時から気づいてて

その頃はまだつがいで巣材を運んでいました。

一度つがいを見つけた人達が群がったので

巣を放棄しないか心配していたのですが

どうやら無事産卵し雛が孵ったようです。

ごはんは巣で待つ雛に食べさせるものなんだね。



このつがいはとても警戒心が強く

特に雌は危険を感じると留まった枝から

何十分も動きません。

巣の場所を知られたくないからです。


こんな人目につく場所に営巣してしまうあたりが

この林道の、のどかで良いところですが。。。



オオルリ夫妻を警戒させては

ストレスを与えてしまうのと

巣で待つ赤ちゃんたちに

新鮮なごはんを食べて欲しいので

5分ほどで撮影を切り上げその場を去りました。


林道をUターンして車のある方へ歩いていたら

高い木のてっぺんで

別のオオルリが囀ってた^^



こんなふうに見通しの良い木のてっぺんで

朗々と囀ってる姿は

いかにもオオルリらしくて良いです。

鳴き声だけでも幸せ。

うちの裏山でも鳴いて欲しい(>_<)



最後に、おまけ。

シジュウカラよりだいぶ大きな鳥が

何羽もわらわらと飛んできては木に留まり、

また数羽で飛んでいっては木に留まり、、、

を繰り返していたのでなんだと思ったら。



コゲラの幼鳥でした(*´∇`)

親鳥よりひと回り小さくて

まだ長距離飛ぶのは無理で

兄弟たちとおぼつかない飛び方で

林の中を渡って行きました。


これからの時期、雛が育って巣立ちをするので

幼鳥がよちよち飛んでて楽しいです。


サンコウチョウに会うには

遠征すれば比較的高確率なのですが

周囲に車を置ける場所がなく

電車とバスを乗り継いだら2時間以上かかるので

ちょっと作戦を練っているところ。

情報収集は大事です(>_<)



でも今日はオオルリ三昧だったから

ゴキゲンだよ!(*´꒳`*)



Posted at 2021/05/28 18:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきもの | 日記
2021年05月26日 イイね!

キリ番と野鳥

キリ番と野鳥ぶり太くん、7777km走破!

半年で7777kmって多い?少ない?

納車1ヶ月で3000kmオーバーだったんだけど

Dラーの人に、過走行気味(笑)って言われた(^^;


夏になったらまた登山やお墓参りで遠出するから

1年で余裕で1万kmですわね。オホホ。





今日もまた、お山へ行ってきたよ!

時間が遅かったので

めぼしい野鳥さんはこなかったけど

いつものカラガラジロは来てくれた!

シジュウカラ、ヤマガラ、メジロさんね^^



設定がよろしくなくて、暗くなっちゃった('A`)



でも雰囲気ある画像になったので

個人的には好き^^


メジロさんはいつも

最初に1羽が水浴び三昧してると

だんだんと次から次へとやってきて

気がつくとわらわらと賑やかになる。




先日から混じっている幼鳥さん。



クチバシの端、

まだ赤ちゃんの名残りが残ってるね(*´∇`)

大人の真似をして一生懸命水浴びをしてました。

かわいい。


今日はヒヨドリが多くて

小鳥が水浴びにくるとすぐ追い出しちゃう。



羽を広げて念入りにお手入れ。

ヒヨドリは撮影の練習になるので

スルーせずに、ちゃんと撮ります(マジメ


ヒヨドリがいなくなった隙に

ヒョイ!とやってきたヤマガラさん。



おくちに何か咥えてる??

ごはんかな?



アタリ!

芋虫さんでした。

御馳走ですねー。


足でガッチリ押さえてます。



早速召し上がっていましたが

生々しい画像はupしないでおきます(^-^;

けっこう景気良く食べてたんで(;´Д`)



食後にひとっ風呂浴びて帰って行きました。

いいねぇ。

ゴキゲンだねぇ(笑


ヤマガラと入れ替わりに来たのはシジュウカラ。



ルーティンのようにいつもと同じく

お行儀良い入浴。

ひとしきり浴びると飛んでいき

またやってきては

ひとしきり浴びると。。。(略

今日は7回くらい^^





鳥さんたちがこない間

森の緑を撮影したりして時間を潰してたんだけど。

画像編集するときに迷うのよね。。。


これは撮って出し。




これは編集後。




緑が強調された最初の画像は

みずみずしさが感じられて好き。

明暗のコントラストで手前の葉を際立たせた画像も

ニュアンスがあって好き。


結果として後者を選ぶんだろうなという気はするけど

どっちもいいなぁって時は困る。


私はRAWで撮って現像するんじゃなくて

JPGで撮ってphotoshopで編集している。

RAWだとデータが重くなるので

現像するのがめんどくさくなっちゃう(^▽^;


JPGは色数が少ない分、加工は楽。

軽いデータにしてblogにupするだけなら

これで充分かなと思って。

引き伸ばしてプリントアウトするのであれば

このやり方は物足りないだろうなと思う。



ついでに言うと

blogにupする画像は

ほとんどがトリミング&編集している。

と言うか、当たり前にやってる。

これはみんカラを始めた時からの習慣。


最初はphotoshop5.0だった(^▽^;

仕事で使ってたから持ってたけど

個人で入手する人はあまりいなかったと思う。

今は個人でもMacにインストールじゃなくて

cloudアプリを使う形式になった。

ずいぶん年月が経ったものだ。




画像加工の話はここまでにして。

しばらく待ってやっときてくれたのが

メジロとシジュウカラ。



いつもなかよしだねー^^

混浴して湯上りのようだね。

水冷たいけど(笑


最後はヤマガラ。



散々水をかぶって濡れそぼった姿に

ちょっとだけ陽が当たって綺麗だった^^



以上、変わり映えしない画像をご覧くださって

ありがとうございました<(_ _*)>



目標としては、

今年こそサンコウチョウなんだけど

先日から腰を痛めていて

上を見上げる姿勢での撮影が難儀なのよ。

全く、あちこちポンコツで困った体です(^_^;


体を壊さない程度にボチボチ続けますヽ(^ー^*)>











皆既月食、曇ってて見えなかった(T△T)


Posted at 2021/05/26 21:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきもの | 日記

プロフィール

「落ち込んでいる。 http://cvw.jp/b/147628/47680847/
何シテル?   04/27 17:30
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/5 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation