• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

うどんとオムライスと爆走ツーリング!?

うどんとオムライスと爆走ツーリング!? 今日はお友達のユージ&ジェノスさんのプロデュースで宮ヶ瀬から道志村までのツーリングに行って来ました。

出掛ける間際から雨が降り始め、あいにくの天気となってしまいましたが久々にレパードで走って楽しい一日でした。


参加したのはユージ&ジェノスさんと奥様のみっちーさん。
みやこし君
Taka.Uさん
modokiさん
タカさん
カレスト署の小林君
と途中早退してしまったNozoeさん。

そもそも以前、ユージ&ジェノスさんの記事で見たぶっかけうどんオムライスの店を知りたいとリクエストしたところからこの話が始まったので、それらの店を謳歌するべくルートを決めて頂いたのでした。

どちらの店も、小さな店で判りにくい場所にあるため穴場的な期待を持ってました。

最初に行ったのはぶっかけうどんの待夢里(タイムリーと読む)。
本当は肉料理のお店らしいのですが、ランチタイムに行くとうどんが食えます。
お勧めのぶっかけうどん(大盛り)650円+大盛り200円



ネギと天かすとかつを節と海苔と玉子が乗った手打ちうどんにタレを掛けてぐちゃぐちゃに掻き混ぜて食べます。
3分の2ほど食べたらだし汁を掛けて食べると二度美味しさを楽しめます。

いかにも手打ちらしい不揃いのうどんがコシがあって美味しいです。

その後、modokiさんお勧めの自家焙煎コーヒーの店『仏果堂』に行って軽くお茶をしました。
古き良き昭和の香りがする店構えですが、あいにくの雨でテラスに出られず残念でした。
ちょっとした高台にあるので目の前の宮ヶ瀬湖を見ながら、天気がよければ横浜のランドマークタワーまで見えると言うロケーションだそうです。
クラシック・アフォガード(650円)







そして、オムライスの夕食まで時間があったので道志村までツーリング。
ここでmodokiさんの260RSを運転させてもらい、そのパワーとM/Tの楽しさを満喫させてもらいました。
さすがGT-Rのエンジンですね!申し分の無いパワーとM/Tの楽しさを満喫させて頂きました。
レパードにM/T載せたくなってしまいました。


道志村からの戻り道、クネクネした山道を知らないクルマを含めた10台くらいで結構なハイペースでツーリングしました。
前を走るmodokiさんの260RSに着いて行くのがやっとで、後ろから来る知らないワーゲンの何とかいうRVに張り付かれっぱなし!
ウチのレパード、リヤが流れてるのに…。
RVのクセに結構速いんですね。

最後は本日のメイン(?)オムライスの店、レストラン ラピュタ。

メニューがいろいろあって悩みましたが、今月までの限定メニュー『ビーフストロガノフのオムライス』のスペシャルバージョンを頂きました。
どの辺がスペシャルだったのかと言うと、この店のオムライスはメニューによってご飯の味付けも異なるらしいのですが、僕が頼んだビーフストロ~のご飯にはキノコが入ってるとの事でしたので、普通の白いご飯に変えてもらいました。
ご飯にキノコを混ぜるなんて、ヤツ等は悪玉宇宙人の…(長くなるので以下略)

期待のオムライスはフワフワの玉子にビーフストロガノフとソースが掛かっていて、とてもバランスが良くて美味しかったです。
願わくば、大盛りを頼めばよかった…!
6月限定 ビーフストロガノフ・オムライス(1100円+スープとコーヒーセット500円)


次こそは大盛りで行きたいと思いますが、メニューが豊富なので次回は別のオムライスを食べたいですね。

残念な事に、クルマにナビが付いてないので(僕は方向音痴じゃない)どの店の場所もイマイチ(というかさっぱり)分かってないという事です。
次回も連れてってもらわねば!

本日参加の皆様、あいにくの天気でしたが楽しい一日をありがとうございました。
僕のような善良な一般人から見ると、コアでちょっとアブナイ人達かと思ってましたが、やっぱりその通りでした(笑)

また誘ってくださいね!
ブログ一覧 | 遊びに行った | 日記
Posted at 2009/06/28 23:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

約束のうどん屋 From [ 間違いだらけの車人生!? ] 2009年6月29日 23:06
以前、ブログに載せた宮が瀬奥地のうどん屋「待夢里(timely)」 お友達のUdaさんが、興味津々で、<a href='http://minkara.car
約束のオムライス屋 From [ 間違いだらけの車人生!? ] 2009年6月29日 23:11
以前、ブログに載せたオムライス屋「ラピュタ」 お友達のUdaさんが、興味津々で、先日の歴代レパードミーティングでここにも連れて行くことを約束! そして
今回のツーリングマシーン達 From [ カレスト署の小林 捜査日誌? ] 2009年6月30日 22:21
兄が、今日の目的地は車を止めるところが無い&狭いということで、何台かに便乗して目的地を目指すこととなりました。 まずは、Nozoeさんのニューマシーンに乗せて戴きました! やっぱり、あの真っ赤な郵 ...
ブログ人気記事

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

なんとプロスタッフさんのレビューが ...
kuta55さん

MF GHOST 20
ベイサさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

デター!爆
レガッテムさん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2009年6月29日 0:17
3年位前に仲間達と讃岐ウドンツアーに行きましたが、おいしかったです♪

ウドン食べたい…
コメントへの返答
2009年6月29日 0:20
不揃いなところがいかにも手打ちっぽいんですが、太くてコシのあるうどんでした。

僕もまた食いたい!
2009年6月29日 0:17
こんばんは

今日な生憎の天気でしたね。

仕方ないので洗車後は家の掃除してました。

消防庁ワロタ・・・
コメントへの返答
2009年6月29日 0:23
お天気悪かったですが、結構楽しめました。

なんでも近所で消防訓練があったみたいで、消防指揮車が隣に停まってました。
最後部席と助手席に乗せてもらったんですが、くやしいけど良いクルマでした。

加速も結構いいのよ…
2009年6月29日 0:52
お疲れ様でした♪
本日はお足元の悪い中、また、遠いところご参加いただきましてありがとうございました。
何はともあれ、Udaさんにご満足頂けたようで何よりです。
とりあえず、私のノルマは果たしたので、次の方にバトンタッチということで(笑)
あ、私も極めて善良な一般人ですよ!
コメントへの返答
2009年6月29日 16:49
昨日はありがとうございました。
最近は走ったりする事も無く、ただダラダラと流すばかりだったので道志村への道中は楽しかったです。
分かってて弄ったんですけど、ウチのクルマの苦手なところがモロに出たシチュエーションで今後どうしようか悩むところです。
またやっぱり美味しかったぶっかけうどんと最後のオムライスは是非また行ってみたい店になりました。
道がさっぱりなので、また連れて行ってくださいね。
2009年6月29日 1:13
パトライトはV(ブイ)字ですよ~♪(笑)

お疲れ様でした! あいにくの雨で・・・(折角、洗車したのに!)

早退して申し訳ありませんでした!

あの時間の早退で『お迎え!』丁度良かったですよ!(R246が渋滞でした!)

オムライス残念でした。(でもシイタケネタですね!)

次回は遠慮なく???飛ばさせて(チギらせて?)頂きますネ~!(笑)
コメントへの返答
2009年6月29日 16:53
ブーメラン型のパトライトは描けませんでした~!(笑)
僕も前日にせっかく洗車したのに、雨でデロデロ、Fホイールはブレーキダストでデロデロでした…!

お迎えに間に合って良かったです。
あの後のツーリングは結構ハイペースで楽しかったんですよ。
オムライスも最高でした。
次回は是非最後まで遊びましょうね。
2009年6月29日 1:51
Nozoeさんには申し訳ないけど、あまりにも消防庁のデザインが似合いすぎてます~!
グルメツーリング良いですね、でもうどんは私の実家で食べてもらわなくっちゃ(爆)
コメントへの返答
2009年6月29日 16:55
真っ赤なボディがハマリます!
今後は拡声器とFグリルに赤ランプを取り付けたいそうです(嘘
もちろんi777さんの実家の一本うどんも是非食べてみたいと思ってますよ。
機会を作って何とかしたいです。
2009年6月29日 7:29
お~~~これが新生nozoe号なのですね!!

nozoeさんは公務員だったのですね^^;

しかも渋滞知らずのパトランプ付きとは♪
コメントへの返答
2009年6月29日 16:58
なんかNozoeさんに妙に似合ってるんですよ。Jフェリーも良かったんですが、エリシオンも似合う…。

でも帰り道で渋滞に嵌ったそうです…
今後のカスタムの方向性は決まりましたね!
2009年6月29日 12:32
な~るほど。

こういう事だったんだ-。

なんとなく宮が瀬に行きたくなりました。

それにしてもキノコって、地球外生命体だったとは知りませんでした。
コメントへの返答
2009年6月29日 17:01
僕は宮ヶ瀬って初めて行ったんですが、結構良さ気なところですよ。
うどんが美味しい店はあるし、お茶も飲めるし!

そうなんですよ。奴等は悪の宇宙人の手先です。自分達が宇宙人であることがバレないよう隠してます。それに気付いてしまった僕は奴等に狙われてるんです。
早く根絶やしにしないと人類の未来が危ない!
2009年6月29日 13:23
いいですねぇ~!

うどんもオムライスも大好きです^0^

おまけにツーリングまで・・・、最高ですね^^

Nozoeさんの真っ赤な車・・・、いいでしょ?

僕の連れも猛烈に勧めてきますから^^;

高速が安いウチにいっぱい長距離行きたいです^^
コメントへの返答
2009年6月29日 17:05
一日楽しいツーリング&お食事会でした。企画してくださった方に感謝してます。
ちょっと美味しいオムライスを自分で作りたくなってきて、ただ今研究中です(笑)

ミニバン、良いのはよく分かります。
ボディ剛性も結構あるし、さすがに3リッターは力もありますね。

でも…買わないと思う。。。
2009年6月29日 22:56
先日はお疲れ様でした。

LEDテールを拝見させて頂いたり、19インチホイール装着のレパードに乗せて頂いたりと、どうもありがとうございました。
LEDテールの綺麗さと、車内の間接照明の綺麗さに驚かされてしまいました。
Udaさんの使用されているLEDは、本当に明るいですね。

私のスカイラインも雨の日は容赦なく滑走しますので、雨の日に滑るのは自分の車だけではないのだと、少し安心!?してしまいました。
コメントへの返答
2009年6月29日 23:06
お疲れ様でした!
他のみなさんと同じく『アブナイ香り』がしてましたよ(笑)
将来、アブナイ大物になれる事間違いないです。
19インチでダンパーを一番固くしてたので往路の乗り心地は最悪だったと思われます。復路は反対に一番柔らかくしてたのに、あんなにズルズル滑ったので固いままだったら走れたモンじゃなかったと思います。
滑るのはタイヤの銘柄のせいもあります。安くて減らないけど、食わないタイヤなんですよ(笑)
2009年6月29日 23:15
お疲れ様でした!

いつもは開催地で軽く話す程度なので、たまにはこういうイベントもいいですよね。

早くバナナジュースにもお連れしないといけませんね(汗)
コメントへの返答
2009年6月29日 23:20
バナナジュースも期待してます!
お酒を飲まなきゃいいんでしょうけど、焼き肉食って酒無しってのは辛いですね~。
そこ一番の課題です。

たまにはゆっくり話せる企画もいいですよね。
いつも駆け足で気分が浮ついてるから。
2009年6月30日 22:08
た、確かに、この消防指揮車が止まってました(笑)
udaさん、兄うどんツーリングと、天空の城オムライスお疲れ様でした!
ブラックレパードにも乗せて戴きありがとうございました。
udaさん謹製LEDには感動しました。夏場は風流ですね。
これを機にまた遊びましょう。お兄ちゃん達も、また連れてきてくださいネ~
コメントへの返答
2009年6月30日 22:58
お疲れ様でした!
今回はみなさんのテリトリーにお邪魔させて頂きありがとうございます。
結構楽しい道中でしたね。
足が決まったクルマだったらもっと楽しいコース!?
いいところで遊んでたのね、みんな。

ウチの子供達、来るかな~?
最近土日は全部部活で埋まってて遊んでくれないんですよ。

プロフィール

「[整備] #NMAX エアバルブからエア漏れ【N-MAX】 https://minkara.carview.co.jp/userid/149671/car/3312625/7816905/note.aspx
何シテル?   06/01 21:29
クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03
サビ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 00:35:18

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation