• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月07日

中伊豆の山道ツーリングで一息つきたくなったら

中伊豆の山道ツーリングで一息つきたくなったら 先日ご紹介した森のカフェ(リトルハートさん)でのランチ後,中伊豆の山道マラソンコースを堪能される酔狂な猛者も多いと思いますが,今回はそんな皆さんが一息入れるのに最適なカフェを紹介しましょう.






山道 42キロ マラソンコース


あ,フルマラソンはちょっと.... とためらわれる方には,ハーフマラソンコースもあります.

ハーフマラソンコース


ってか,普通はこっちだろ,とは思いますが,そういった方々も伊豆の山中を走っているうちに物足りなくなって,フルマラソンに挑戦したくなる.... はず?

一般コース



もちろんマラソンには無縁な大多数の方にも,中伊豆でおススメできるカフェ,「Sweet Cafe」さんです.



こちらのお店,ご夫婦で営んでいらっしゃるこじんまりしたお店で,客席からキッチンが丸見え!というオープンさですが,食事もスイーツも充実の品ぞろえです.

個々のメニューはお店のWebサイトをご覧いただきたいのですが,特に個人的におすすめなのが,ピッツァ.
僕はクリスピータイプが好みなのですが,こちらのピザは生地を始めとして,すべてが手作り.
なので形状がいびつだったり,周辺部が炭化(笑)していたりするのはご愛敬ですが,それを補って余りある完成形.



濃厚なチーズ,パリパリの食感が,トッピングされた具材の素性の良さを引き立てます.
今の季節はキノコのピザが,特におすすめ!
ガーリック醤油との相性も良く,その香りだけで出来の良さが約束されたようなものです.

     


さらにはスイーツ系(もちろんすべてが自家製)も,レギュラーメニューに加え,季節のスイーツが他では味わえないものばかリです.
この季節は,栗のタルト.



鬼皮をむいたり渋皮煮を作るだけでも手間がかかると思うのですが,これを,これでもかと惜しげも無く使った逸品,
栗のスイーツといえばモンブランが思い浮かびますが,栗をペースト状にしてしまうと他に何か添加されても分かりにくくなってしまいます.
決して添加物が悪いことではありませんが,中には栗なのか,サツマイモなのか,人工甘味料なのか.... なのもチラホラ.

栗本来の実力を味わうには,この豪快さが一番だと思うのです.

大きめの栗にこだわっていらっしゃるので,毎シーズン,このタルトは品薄必須.
今シーズンは特に大粒の栗が少ないようで,そろそろ終了かも,なんておっしゃってました.

栗が終わると,丸々一個分のリンゴを使ったタルトが登場するはず.

※昨シーズンのイメージ

今から期待しています.


ちなみにこちらのご主人,我々の好みのお店の店主の方々同様,大のお話好きですが,お店の前にこんなものが置いてあることからも分かるように,



ツーリング系のお話を始めると,止まるところを知りません.
伊豆(に限りませんが)のおすすめスポット,既設など,会話が楽しめること,請け合いです.



ちょっと見つけにくい立地ではありますが,天城,修善寺行きの途中に,立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

ブログ一覧 | 食事 | グルメ/料理
Posted at 2023/11/07 22:23:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🍴グルメモ-521 PIZZER ...
桃乃木權士さん

秋の訪れ 栗ひろいの巻き
Randy(らんでぃー)さん

食事難民の回避。
あんだ~さん

🚵
マコ坊さん

デイズ洗車の後はイタリアン♪
えいパパさん

木更津ワンコ室内OKカフェ
skyman8080さん

この記事へのコメント

2023年11月7日 22:38
こんばんは。
今回のブログも素敵な隠れ家カフェですね😃
美味しそう~✨

今日は伊豆長岡辺りをドライブしてたので
先にブログを読んでたら行きたかったです。
あっ、お店は休みかな。

隠れ家カフェのブログ、毎度楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年11月9日 8:09
ありがとうございます.
そのお言葉が,次のカフェを探す原動力になります.

おや,こちらにもいらしてたんですね.
伊豆にも走り応えのある道が多くて,楽しいですよね.
カフェ共々,また来てくださいね.
2023年11月7日 22:59
栗スィーツ食べたい。
この間から食べたい笑
レッツ伊豆ツー!
もちろん車でよ!
コメントへの返答
2023年11月9日 8:12
うわぁ,んどん。さんに目をつけられたら,伊豆の栗,絶滅の危機!(笑

魚も美味しいし,ぜひ来てくださいね.
2023年11月7日 23:08
一般コースでも、Abyssalさんのような好事家ではない普通のドライブフリークはお腹いっぱいになるでしょうね(笑)
険道59ではなく、せめて宇久須からの県道410にしておくのが一般コースらしいかと。
コメントへの返答
2023年11月9日 8:16
伊豆西海岸はいつも空いてるし,誰でも楽しめるツーリングコースですよね.
お腹いっぱいになっても,すぐに空腹感を覚えそう(笑

確かにr59はオススメしづらい道ですが,リトルハートさんに行くための試金石でもありますよね.

プロフィール

「辰の年に龍神様にご挨拶 http://cvw.jp/b/1522223/47774512/
何シテル?   06/10 21:59
読書中,でもなかなか読み終わらない本 「新 源氏物語」: 田辺聖子 「聖徳太子」:梅原猛 神奈川県の西の端で,ひっそり生息しているおっさんです. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation