• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月15日

【カテゴリ追加は】四十越えても変わらない奴の話【ネタの合図?】

カテゴリが追加されました。

企画趣旨は「TEIN製EDFCの外部入力を純正プッシュスイッチでコントロールする回路をPICマイコンで作る」

目的が決まりました。でも片道切符?なネタです。

とはいえこのネタ……、

ぶっちゃけます、
焼き直し
です。

遡ること8年ぐらい前なんですけどね。

【新しい】新春ネタで純正オーバーヘッドコンソール追加したら色々と妄想が膨らんだ?【ネタを発動?】


当時レガさんに付けた純正オプションのオーバーヘッドコンソール。
その空間を利用してリモコンスイッチを付けられないかと考えていたんです。

その時に考えていたのは電源ケーブルを這わしたくないという理由から、プッシュスイッチを合図に信号を保持する回路があれば、大分楽なんだけど……、等と考えて、PICマイコンに手を出し始めたんです。

あれ?これって一緒だね、今回のことと。

結果としてそのネタは実行されなかったんです。
理由は、特に繋げる物もなかったから。
素人回路でノイズ対策もなんとかしないといけないとか色々とあって結局ライターを買うところまでいったのですが、そのままおじゃんに。

ということで必要になったので、8年振りのネタをたたき起こすことになったんですが、とりあえずの計画としては、

〇最小構成
(PIC・駆動用定電圧(ノイズ対策検討)・入力用IC・出力用フォトカプラを一基板で。)
〇PICライタは買いなおした
(AKI-PIC→大陸製のPickit3だけどWindows10利用目的)
〇回路基板は外部発注で作ってもらう
(5枚単位からで安いところもありユニバーサル基板で作るよりも楽な気もする。余った基板は他の流用も出来るし。)

いろいろと情報を調べながら、回路・基板設計はEAGLEを利用することに。

これもまた
15年振りに
使うんだけどね。


しかも、EAGLEっていつの間にかAutodesk(Fusion360は3Dプリンタで活躍中)に入ってるの……。バージョンの数が倍以上違うんだが……。

そんなこんなで、
適当なプロジェクトを立てて、とりあえず適当な電源回路を埋め込んで、追加の回路イメージをPIC関連のLEDチカチカの資料を見ながらなんとなくイメージを作り込んでいく。コピペかまして「……あの機能はどうすればいいんだっけ?」とgoogle先生に訊きながらものの1時間後には、


抵抗の値は結構適当だ。

( ´_ゝ`)「意外と憶えているものなんですね」

(^ω^;)「作り出すと結構思い出してきた。実基板は作ったことなかったけど学生時代にEAGLEで回路図書いてたから思い出してきた。」

EAGLEは回路図を書けば、

回路図を元に基板も設計出来るからこれでプリントパターンを作れる。

無料版だと両面基板80mmX80mmまでですが、それでも充分に収まる部品量なので多分大丈夫。

なので、およそ8年越しのネタが動き出すという事で、今後もつづぬ。
ブログ一覧 | BRZさん@PICマイコン企画 | 日記
Posted at 2023/02/15 22:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

純正スイッチ追加について
niko_ginoさん

コントローラーユニット
#hirさん

ようやくコントローラボックス完成
SNJ_Uさん

ショットキーバリアダイオード
C.A.Mさん

【あずきコペン】外付けメーターの今 ...
@由貴さん

ダックス125へのポジション及びハ ...
コスマさん

この記事へのコメント

2023年2月15日 22:52
昔取った杵柄というやつですね~♪

はるか昔のことでもいざやってみると段々と思い出すという。

おいらの場合、数学の公式なんかきれいに忘れているのをいろいろやっているうちに公式を導き出せたりとか(笑)

・・・・・・公式なんて作れたら忘れても問題ないということですな(爆)
コメントへの返答
2023年2月24日 1:14
今回に至ってはろくに学んでいなかったプログラミングC言語も必要なので色々と憶えないといけないこと多いです。(´Д⊂グスン

プロフィール

「【大型ネタ企画は】初代BRZにSympathy《共感》をぶち込むんだ【現時点の最期のネタ】 http://cvw.jp/b/168386/47751622/
何シテル?   05/30 00:15
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation