• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

【部品は揃った】春が近付いてくるのでカオスメモを一つまみ【なぜ追加?】

同時進行でネタは進んでいるのですが、少しまとめにくいときはおなじみのカオスメモで行きましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

天気も安定しないのは前も一緒ですが、

雪にやられたバンパーは自分で直そうと計画しています。

これについては別途ネタ項目追加をもうけますが、多分春先の話になりそうです。

道具も必要なのですが、これはまだ届かないので気長に待ちます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

春先にやると言っているTEINの部品の話。

EDFCに必要なPICマイコンについては、ネタカテゴリを設けて始まりましたが、一方で、入れる足って結局どうなっているのよ?という話ですが、

実は年末に買った部品だけでは足りません。当たり前ですが。

その辺りの部品の話は先日スバルさんに話して部品を取り寄せることに。

( ´_ゝ`)「来週には届きますよ。ほぼ新品に出来ますね」

(神;・∀・)「あれ?普通の車高調なら一通り揃ってるのに……こんなにいるの?」

(^ω^;)「まぁ……、ね」

その辺りの話についてももう少し先にお話しします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

PICマイコンについては余裕のあるときに色々と文献読みあさっています。

結局C言語の理解も必要なので悩みはつきません。

この辺りは引き続きまた公開します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そんな感じでまだ進んでいます。
Posted at 2023/02/24 01:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | カオスのようなメモ | 日記
2023年02月15日 イイね!

【カテゴリ追加は】四十越えても変わらない奴の話【ネタの合図?】

カテゴリが追加されました。

企画趣旨は「TEIN製EDFCの外部入力を純正プッシュスイッチでコントロールする回路をPICマイコンで作る」

目的が決まりました。でも片道切符?なネタです。

とはいえこのネタ……、

ぶっちゃけます、
焼き直し
です。

遡ること8年ぐらい前なんですけどね。

【新しい】新春ネタで純正オーバーヘッドコンソール追加したら色々と妄想が膨らんだ?【ネタを発動?】


当時レガさんに付けた純正オプションのオーバーヘッドコンソール。
その空間を利用してリモコンスイッチを付けられないかと考えていたんです。

その時に考えていたのは電源ケーブルを這わしたくないという理由から、プッシュスイッチを合図に信号を保持する回路があれば、大分楽なんだけど……、等と考えて、PICマイコンに手を出し始めたんです。

あれ?これって一緒だね、今回のことと。

結果としてそのネタは実行されなかったんです。
理由は、特に繋げる物もなかったから。
素人回路でノイズ対策もなんとかしないといけないとか色々とあって結局ライターを買うところまでいったのですが、そのままおじゃんに。

ということで必要になったので、8年振りのネタをたたき起こすことになったんですが、とりあえずの計画としては、

〇最小構成
(PIC・駆動用定電圧(ノイズ対策検討)・入力用IC・出力用フォトカプラを一基板で。)
〇PICライタは買いなおした
(AKI-PIC→大陸製のPickit3だけどWindows10利用目的)
〇回路基板は外部発注で作ってもらう
(5枚単位からで安いところもありユニバーサル基板で作るよりも楽な気もする。余った基板は他の流用も出来るし。)

いろいろと情報を調べながら、回路・基板設計はEAGLEを利用することに。

これもまた
15年振りに
使うんだけどね。


しかも、EAGLEっていつの間にかAutodesk(Fusion360は3Dプリンタで活躍中)に入ってるの……。バージョンの数が倍以上違うんだが……。

そんなこんなで、
適当なプロジェクトを立てて、とりあえず適当な電源回路を埋め込んで、追加の回路イメージをPIC関連のLEDチカチカの資料を見ながらなんとなくイメージを作り込んでいく。コピペかまして「……あの機能はどうすればいいんだっけ?」とgoogle先生に訊きながらものの1時間後には、


抵抗の値は結構適当だ。

( ´_ゝ`)「意外と憶えているものなんですね」

(^ω^;)「作り出すと結構思い出してきた。実基板は作ったことなかったけど学生時代にEAGLEで回路図書いてたから思い出してきた。」

EAGLEは回路図を書けば、

回路図を元に基板も設計出来るからこれでプリントパターンを作れる。

無料版だと両面基板80mmX80mmまでですが、それでも充分に収まる部品量なので多分大丈夫。

なので、およそ8年越しのネタが動き出すという事で、今後もつづぬ。
Posted at 2023/02/15 22:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZさん@PICマイコン企画 | 日記
2023年02月08日 イイね!

【さりげなく】TEINのEDFCにある外部入力を……【仕込めるか?】

この間のカオスメモで話していたことで……、

~~~~~~~~~~~~~~~

春先にやると言っているTEINの部品の話。春に行く前に色々と部品を探す・作ると言ったことが発生しています。

探すの他に作るって何?

その辺りの話について、チラ見してくれてる皆さんの意見を募集するかもしれません。その辺りの話も近々アップします。

~~~~~~~~~~~~~~~

この話、前にtwitterにてTEINの何かを買ったと言うことで情報チラ見せしましたが、このTEINさん減衰調整が出来る品物で、もちろんEDFC Active PROも購入済。
これらの物を導入するにも準備が必要で、

(ヽ´ω`)「EDFCはワイヤレスでそれぞれ調整できるけど、それぞれ電源がいるのよね。前はなんとかなっても後ろはどうしよう……。」

(ヽ´ω`)「リアはモーター部分のために内装を加工するんだけど、飛び出る部分をモータージョイントで伸ばして加工を避けたいな……、そうなったらリアモーター買い直しだけど……、でも前例ないのよね」

と言った話もあり、その辺りの作業は春までに行い、交換作業の時にはカプラー音までもちこめればとも思っているのですが、一つ気になっていたのが、

外部入力1,2をどうするか?

まぁ、なくてもいい装備ではあるのですが、スイッチを組み込めば、相対固定値で減衰を調整できるという点にあんまりよく分かってなくても使えたら便利だよなとも思う反面、あんまり外付けスイッチを追加したくないお年頃。

(-ω- )「こういうスイッチを何かで流用できないかな……」

……ハードかソフト、スポーツ走行でハードにして、雪道などでソフトにする。
ん?スポーツとスノー……、

─wwヘ√レvv~(゚ω゚ )─wwヘ√レvv~─ !!
ここでMRVに電流走る。



……ATモデルのシフトモードスイッチはMTではただのフタだけど、配線次第なら化けるのでは?





ニヤニヤが止まらない。

つまり、こうだ。


現時点で、MT仕様のBRZ/86にはATのモードスイッチの配線はない。なので、赤字のAT制御スイッチには何もつながらない。だが、このスイッチに替えてしまえば、EDFCの外部接点と同じような動作が出来るスイッチがつくれて、

イルミ照明のおまけ付き(*´д`*)ハァハァ

(^ω^*)「いいねぇいいねぇ、こんな偽装機能変態で好きよ。」

(;´_ゝ`)「でもこれ……、スイッチの仕様がプッシュですよね?」

(ヽ´ω`)「言わないで……、知ってるから。」

ただこれには致命的な欠陥がある。ATモードスイッチは押している間だけオンになるモーメンタリスイッチという事。EDFCで必要なのは、スイッチオンで保持が必要なオルタネイトスイッチでないといけない。

更にこういうことを考えないといけない。



スイッチに対して再度押さないと信号が切れない回路を用意して、別途リレー的な物で信号を落とす論理回路を含めたブラックボックスを構築する必要がある。
エンジン切ったら別に再起動でも良いしなぁ……。

(^ω^;)「むかしやりかけたPICでやり直すか、ロジックICで組み立てるか……、どっちにしても回路自作だけど、この辺り組み立ては出来るんだけど、論理考えるのが苦手話なのよね……。教えて偉い人」

今だとEAGLEとかで自作基板作れるだろうし、うまくいけば量産も……。などと妄想浮かぶがまだ検討の段階です。
Posted at 2023/02/08 22:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZさん@DIY | 日記
2023年02月04日 イイね!

案件増やしてしまった……。

案件増やしてしまった……。ネタも忙しいというのに……、

面倒くさいことが発生してしまい、
ブログ書く気も少し失せていました。
その理由の話。

ここ数日前の寒波の影響は山陰にももちろんあって、
久しぶりの雪に少しテンションは上がっていた物の、

普通にこなせていた、家の周りの未除雪地帯の雪中行軍には、

BRZさんにはただカメになるしかなく、(´Д⊂グスン

周囲数百メートルのためだけに、レガシィの頃に『お前に履かせるチェーンは無ェから!』と唯一使えたスノーソックスを幹線の雪が無くなっても使い続けるという難儀な日々でした。そんな車周囲見ても宅配便の車だけだよ(ブツブツ

等と思っていたそんな折、除雪しきった夜の市内を走っていたときのこと……、

(^ω^ )「ここいらは路面に雪ないのね……」

ドカッ!!

(゜Д゜;)「なに!今の!人?」

周囲に人はおらずでよく見ると路肩には積もった雪だけ。

近くのコンビニに停めて様子を見ると……。



ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

直後の写真ですが、よく見ると氷の粒がシャーベット状についている……。こいつの正体は、



路肩に積もった雪が一度日光で溶けて夜には気温が下がって氷化した状態で、
車道に更にせり出していたのを避け切れなかったと言うオチです。

その後もまた駐車場で亀の一悶着があった後には……。



へこみは消えていた物の、内部的には止め部品の断裂やアンダーパーツの損傷などで、いったん見積もるとフロントバンパー総取替が無難の回答に。

(;^ω^)「部分塗装などは……」

( ´_ゝ`)「出来なくないけどもっと高いですよ。」

(;^ω^)「え?」

まだ部品として塗装済みがでるらしく、再利用よりも実はお得じゃないかと言うのが現状で、もし無塗装バンパーなら全塗装費追加、再利用でも破損部品の補強は不可なので、と考えると現在の見積なら一番最安値のところ……。

(ヽ´ω`)「足回りの件もあるからこの出費痛いのに……」

(神・∀・)「ぶつかった後に色々とあったと聞いたが……」

(^ω^;)「それはしゃべりとうない。本業の話だから」

あんまり良いこと起こっていません。それは現実。
Posted at 2023/02/04 22:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZさん@トラブル | 日記

プロフィール

「【ここまで書いて】エンタメシステムのデジタルトランスポートを考えようとしたら複雑になった話【まだ実現していない】 http://cvw.jp/b/168386/47683091/
何シテル?   04/28 16:09
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/2 >>

   123 4
567 891011
121314 15161718
19202122 232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation