• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギョピのブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

ミッションコンプリート(^ω^)

ミッションコンプリート(^ω^)
ミッション発令から一年半…
とうとうこの時が…






一昨年から何度か

2014年9月

2014年10月


2015年1月


2015年4月①

2015年4月②


うpしていた道の駅スタンプ集めですが、
昨年春に根室など道東方面へ行って以来…その存在すら完全に忘れていましたw

一昨日車を掃除していると…助手席下の小物入れから、押し潰されたスタンプ帳が出現w
久しぶりに見てみると、えっ?期限3月21日迄じゃん?
まじっすか?やばいww




あとは家から近くの駅のみだと思って安心し、完全に忘れてました、、
アブナカッタw

とりあえず中を見ると、
全114駅中(2014年当時)未捺印なのは『中山峠』と…




『大滝』のたった2駅のみ。
という事で急遽向かいますw




まずは渋滞の札幌市内をイライラしながら通り抜け、中山峠制覇、、、




続いて近隣の大滝へと向かい、
あっさり任務完了(^ω^)

こんなにすぐ完了するなら、もっと早くやっておけよ自分…




即座に道の駅の尾根遺産に
『ほんとうに全箇所捺していやがるんだろうなw?』
と全ページ確認していただき…




ついにw




任務完遂!




そして『さとりのしょ』げと!




ミッションコンプリートw(^ω^)




帰りしな『2016年度も始まりますよ~♥』
などと声掛けされた気がしますが…

いや、すみません、、もぉしばらくはいいですw




帰りに美笛峠頂上で勝利のコーヒーを飲んで帰着。

ジムニーもお疲れさまでした(^ω^)

道の駅スタンプラリーは初めての挑戦でしたが、結構難易度が高かったです。
全駅訪問(距離を走る事自体)は大して苦痛ではないのですが、開所時間内に訪問・捺印するというのが厳しいですね。

全行程距離は正確に測っていないのですが、私の場合ざっと計算したら5500~6000kmくらい?でしょうか。
だいぶムダな距離走った気がするw
(この辺りは経路選別や周り方の連泊度合によって結構差が出ると思います)

とりあえず制覇したので、次回は…
もしルールが変更されて、昔のように24時間捺印可という事になればまたチャレンジしてみようかなー(笑)





Posted at 2016/03/15 00:48:55 | トラックバック(0) | 〈2014〉 道の駅スタンプラリー | 日記
2015年07月14日 イイね!

最果てへの旅  2日目・・・ と3日目(^ω^)

最果てへの旅  2日目・・・ と3日目(^ω^)

これは4/12~13に起こった出来事である。

前回までの24・・・旅の状況はこちらです。






4/12 
前日、根室道の駅で車中泊し07:00起床。




道の駅は09:00開所なのでそれまでスタンプは押せません。
まずは朝の空いている時間に最東の岬を目指します。




早起きして時間に余裕があるので、朝飯はまたやきとり弁当いただきますw




しかし根室市街を抜け海岸線へ近付くとすごい霧が・・・




根室半島の北側海岸線にはこのような変わった生え方の樹木が見られます。
『風衝林』と呼ばれるもので、海からの強風などにより独特の樹勢となったものです。

詳しくはこちらをどうぞ。




雲の切れ間にタワーが見えてきた。




上:望郷の塔

下:四島のかけはし




本土最東端到着!
しかし、平日の早朝なので私しかいませんでしたw
と思ったら・・・・




あれは?
・・・こっち来るなよ!




おい・・・
なんなんだよその首の傾げ方は・・・
今日は時間がないんだ!
こ・・・こないで!




うわー・・・

ねこがあらわれた!どぉする?
   
モフる
   デコピンする
 →にげる




しかしwまわりこまれてしまったww


このやろう・・・人の車のボンネットに上がってくださりやがって・・・

・・・ありがたきしあわせ(^ω^)




つうこんのいちげきww

だめだー・・・つかまった(^ω^)

すぐ岬から立ち去るはずが・・・ねこ達が遊びに来たので一時間以上のタイムロスしましたw




しかし、なかなかチェックの厳しいねこ達でした(^ω^)

こちらに写真を貼りましたので宜しければどうぞ
( ´・ω・)⊃猫




納沙布岬灯台。




説明書き。

根室市街~納沙布にかけては、根室半島北側・南側共に最果て感が強く
(お住みの方すみません・・・)好きですね。




しかし、灯台以東にある我が国固有の島々は霧のため目視出来ず・・・




これは一昨年、納沙布へ行った時に撮った写真ですが・・・
この時は霧も少なく、岬から4km弱の所にある『貝殻島灯台』が見えました。




貝殻島灯台建設時の写真。
元々日本が建設・管理していたのですが、現在はどういう訳か某国の支配下に置かれており、きちんと保守管理されていないため島(岩礁)が崩れて灯台自体が傾いてしまっています。

この荒廃具合がなかなか良い感じなのですが・・・
占拠するなら管理もきちんとして欲しいですね。




予定があるのでいつまでも岬でダラダラはしていられませんw
岬のねこ達に別れを告げ、付近にある帝国海軍の飛行場跡を調査。




このような掩体壕も残っています。

写真をこちらに貼りましたので、宜しければご覧下さい。




根室道の駅には9:00に戻ってスタンプ押すはずが、、、結局11:00近くにw
予定を大幅に遅れながら根室を後にし北へ向かいます。




道の駅おだいとう
海沿いの寂しげな場所にありますが、眺めは最高でした。




さらに北上し知床半島へ進入。




なかなか良い景色だ。




道の駅羅臼。
右は道の駅屋上から羅臼漁港を撮影。




近くには『北の国から』で使用された番屋がありました。




ここから知床半島の北側・ウトロへ向かうには、青丸部のR334知床横断道を通れば近いのですが・・・
4/12の時点ではまだ冬季通行止めでした。

仕方なく青矢印のように来た道を戻り、根北峠経由でウトロへ向かいます。
この画像で見るとすぐ着きそうな感じですが・・・実際は100km以上の距離ですw

かなりのタイムロスだ・・・・w




羅臼からR244へ戻り根北峠へ向かうと、斜里町へ入る手前に大きな遺構が残っています。




国道左手にはこのような意味不明のアーチが見えますが・・・




右手の森の中に大物が隠れています。
国鉄根北線の未成区間に残る越川橋梁です。
この時は時間が無く細かくは見ませんでしたが、沢に沿って川まで降りると橋梁の全景が見えます。

以前探索した時の写真はこちら




斜里からまた東へ向かい、ウトロを目指す。




途中で滝を見学。




道の駅ウトロ到着!
スタンプを貰いすぐ出発します。
全くゆっくり出来ないw
こんな遠くまで一体何しに来たのか・・・




急いで斜里へ戻りスタンプ貰わねば・・・と思っていると、なんと!ウニモグ発見!
これは素通りするわけにはいかない・・・またタイムロスだw
しかしキレイな車両でした。




日が暮れてきた・・・・
時間切れですw




清里町にある道の駅『パパスランドさっつる』
ここは21:00までスタンプ押せるので最後にとっておきました。
温泉・レストランもあり、良い道の駅です。
とりあえず風呂と晩飯をいただいてゆっくりしました(^ω^)




風呂のあとは、中途半端な悪天候でやる気出ませんが次の日の予定に備えてさらに移動。




この日は網走道の駅まで移動して車中泊。




2日目の走行距離 445km
しかし・・・今日はこの近辺のスタンプ全部押してオホーツクを離脱・阿寒辺りまで戻ってゆっくり寝ようと考えてましたが・・・
納沙布岬のねこやウニモグのお陰で予定が大幅に狂ってスタンプが貰えず、もう一泊することになってしまいましたw


・・・・・




2日目・3日目で分けようと思ってましたが、3日目はほとんど写真が無いのでまとめてうPしますw

4/13 08:00起床




網走道の駅で車中泊です。
まずスタンプを押させていただき・・・




港の端っこの邪魔にならない場所をお借りして朝飯です。
しかし今日は天気いいな(^ω^)




道の駅女満別へ移動し捺印。
これでオホーツク方面のハンコ押し完了。
あとはおうちへ帰るだけだ・・・




途中で東藻琴へ寄り道し、行きつけの店でチーズ買おうと思ったら・・・
本日休業日・・・
近くの農協にも納品されているのでそちらで買いました。

ここのチーズはうまいので、お近くへ行かれることありましたらぜひどうぞ(^ω^)




帰る途中で狩勝の廃線跡でも見ようかと思って寄りましたが・・・
まだ雪深い感じだったので止めました。
疲れてたしw




最後に長沼の道の駅へ寄りハンコを貰い今回の任務完了!

しかし・・・道東の方なら100~200kmなんて走ってても全く気にならないのに、
札幌近辺のあと数十キロは本当にいつも苦痛ですw




家に帰着後、網走道の駅で仕入れた青いビール飲んで就寝。
お疲れ様でした(^ω^)




3日目の走行距離 415km

3日間計 約1600km。

今回は

南富良野
浦幌
白糠
阿寒
摩周
あいおい
美幌峠
厚岸
根室
おだいとう
羅臼
ウトロ
斜里
さっつる
小清水
網走
女満別
長沼

計18駅押せました。


うpしてませんでしたが、空知近辺の駅は密かにハンコ貰いに行ってたので・・・
今までのと合わせて111/114駅完了。

あとは札幌近辺の3駅を残すのみです。
が・・・近いと逆に行く気が出ないんですよね~・・・
またしばらく放置になりそうです(笑)
Posted at 2015/07/14 03:30:23 | トラックバック(0) | 〈2014〉 道の駅スタンプラリー | 日記
2015年06月29日 イイね!

最果てへの旅  1日目

最果てへの旅  1日目
これは、4/11~4/13に起こった出来事である。

物語は、リアルタイムで進行・・・

しておりませんので、この記事を参考に旅に出ることは止めたほうがよいでしょうw

まぁ居ないとは思いますが、旅に出る際は十分な調査・準備をした上で出発しましょうw
無事家に帰着するまでが旅です(^ω^)




4/11 07:00

会社と家の往復に嫌気がさしたので、最果てまで旅に出ることにしようそうしよう(^ω^)

ついでに、しばらくサボっていた道の駅のスタンプ集めもしてこようか・・・

前回までの24スタンプ収集状況はこちらです↓

道南方面

道北・オホーツク方面





道東方面へ行くには、開通したばかりの道東道で一気に白糠まで行けば楽なのですが・・・

北海道の真ん中あたりにある『南富良野』道の駅のスタンプが未捺印なので、仕方なく高速で三笠まで行き→下道で富良野経由にて南富良野へ。
かなりのタイムロスだw




このあとは狩勝峠を抜けて帯広方面へ。




しかしすごい霧だった・・・
私は悪天候ドライブマニヤですが、猛吹雪・大雪・大雨専門なので・・・
霧とかはあまり好きではないですw
(雪・雨と違い、霧の場合は路面変化が少ないので熱いものを感じないw)




狩勝峠を下ったところに蒸気機関が保存されています。
国道から見えるんですが、微妙に離れた位置にあるので素通りする方も多いです。




D51 95号機




初期のD51なので煙突から砂箱の辺りが繋がった『ナメクジ型』と呼ばれる個体です。

北海道には農試公園や岩見沢など、初期型のD51保存車両が結構あります。




狩勝峠にはこの他にも廃線遺構が残されており見所が多いですよ。

この時はまだ雪もあったのでスルーですがw




一気に阿寒湖北にある『相生(あいおい)道の駅』到着w

狩勝から帯広→十勝川温泉→浦幌→白糠と海岸線を移動し、阿寒湖近辺のスタンプを押す為に内陸へ入りました。




阿寒横断道を抜け屈斜路湖方面へ。




札幌はほとんど雪無かったんですが、やはりこのあたりの峠はまだ雪景色ですね。




美幌峠にある道の駅『ぐるっとパノラマ美幌峠』到着!




ぐるっと?




パノラマ?

天候が悪く視界100m程でしたw

ここは晴れていれば景色良いのですが・・・残念。




今回は道の駅開所時間内にスタンプを押す為、このように非効率な経路を組まざるを得ませんでしたw

たぶん倍くらい距離走ってますw




この日のスタンプ押しも目度が立ったので、温泉入って休もう。

ここは川湯温泉にある『御園ホテル』です。
以前何度も泊まったことあるのですが、本当に良い宿です。

まず温泉が良い。それに従業員さんの応対が素晴らしいです。
道東方面に来る際は必ず泊まっていたのですが・・・




しかしなんか様子がおかしい・・・
駐車場に私しか居ないなんて・・・




えっ?




なんと休業中?

久しぶりにあの温泉入ろうと思ってたのに・・・
やはり旅に出る際は、十分な調査・準備が必要ですねw




楽しみしていた温泉に入れなかったので完全にふてくされてますw
仕方なく昼飯食べます。
(もう18:00ですがw)




札幌にも支店があるのでよく行くんですが、ここは弟子屈にある本店です。




ここの昔風醤油ラーメンがうまい。
あっさり系好きな人にはおすすめです。




再度海岸線へ南下して道の駅厚岸でスタンプを押し、この日の任務完了。
ここは21:00まで捺印可だったので助かりました。

この後は明日の予定に備え、最東の街を目指して移動。




途中で寄り道し、川湯で入れなかった温泉へ。
霧多布岬にある霧多布温泉 ゆうゆです。
ここは初めて来たのですが、綺麗で良い湯でした。

高台の上にあり眺めも良さそうなので、次回は昼間にも来てみたいな。




パンチ先生の故郷という事で、なんかルパン祭りやってましたw




根室到着!
まずは行きつけの店で『根室名物・やきとり弁当』買わないと何も始められませんw

一体いつから根室名物になったんだ・・・?




今回ようやっと比較写真を撮ることに成功!

左:根室・タイエー

右:函館・ハセガワストア

看板も似ているなw
タイエーの方にも『元祖・やきとり弁当』と書かれているのが気になるが・・・w

ハセガワストアとタイエー、セイコーマートの関係はこちらをご覧下さい。




微妙に味も違うらしいのですが(使っているワインが違う)
何度も食べたんですが、私には分かりませんねw
毎日食べてる函館っ子なら分かるんだろうと思うのですが・・・

私は残念ながらたまにしか食べられないので、どちらもうまいです(^ω^)




この日は根室道の駅で車中泊し、次の日の予定に備えました。




本日の走行距離 741km

道の駅開所時間内にスタンプを押す為、おかしな経路を走ることになり疲れましたw


2日目へ続く~






Posted at 2015/06/29 16:33:17 | トラックバック(0) | 〈2014〉 道の駅スタンプラリー | 日記
2015年01月12日 イイね!

道の駅スタンプ収集と2015年悪天候ドライブ初め

道の駅スタンプ収集と2015年悪天候ドライブ初め
あけましておめでとうございます。
年末年始忙しい間にいつの間にか2015年になっていました(笑)

11月・12月と年末は忙しかったので全く遠出する機会が無く、気が狂いそうでしたねw

という事で、2015年悪天候ドライブ初め行ってきました。
ついでに、しばらくサボっていた道の駅のスタンプも貰ってきますw









2015年1月6日
22:00

道北方面は大荒れの天気だ。という事で当然北へ向けて出発。

今回は錆臭い廃物件の探索などという怪しげな行為は一切ありませんw
ミンカラの記事として相応しい、純然たるドライビングレポートです(`ω´)




札幌は晴れていたのですが、石狩に入った途端に雪が降り始めます。




国道231を北上




小平辺りで完全に視界ゼロですw
吹き溜まりがひどく国道上でも埋まりそうになるので、4駆にて走行します。
(普段はほぼ100% 2駆走行です。)

だんだんと悪天候ドライブの楽しさが出てきましたw




この天候では外で米炊くのは無理だ・・・
あまりお腹減っていないので、軽い晩飯にします。




1月7日
02:00

この日は苫前まで走って就寝。
完全防寒装備なので、氷点下でも熟睡です(^ω^)




1日目
走行距離170km




1月7日
09:00起床

窓の内側が結露で完全に凍ってます。
就寝中、夜中の車内温度は-6℃程でした。




道の駅苫前でスタンプ貰ってから出発。




羽幌市街
この程度だと悪天候ドライブの楽しさは感じられないな・・・




昨晩強風の中走行中に何度か高波を浴びたので、羽幌にある行きつけの洗車場でジムニーを洗ってやります。
水洗車100円。やすい。
札幌では水洗車5分400円という不届きな洗車場もあるというのにw




羽幌を抜けると、また風が強くなってきましたw
海も怒っていらっしゃる・・・




遠別から道道119→国道40で内陸へ向かいます。




途中、少し晴れ間が見えたので飯にします。
時間が無いので炊飯は止めて、うどん食べることにしました。




うまい(^ω^)
鍋焼きうどんは初めて作ったのですが、簡単に出来て良いですね。
賞味期限も結構長いので、非常食として車に積んでおいてもいいかも。




コーヒー飲んで一服し、また出発です。




走行開始。




道の駅ピンネシリ
道内の道の駅はほとんど通ったことあるんだけど、ここは初めてだった。




ここから国道275→国道238で猿払方面へ向かいますが・・・
まだ15:00なのにこの視界です。
おまけに風がかなりの強さで、軽自動車などは気を抜くと路外へ落ちますw




まぁ、そりゃそうでしょうね。




氏にそうになりながら道の駅猿払へ到着w




猛吹雪の為、車から道の駅建屋へ歩くだけでびしょびしょになりましたw




うちのジムニーは
業務用相当のXGというグレードの為、快適装備が普通車に比べて欠けている部分が有るのですが・・・

個人的には足りないものは架装するので、主要装備に別段不満無いのですが、
この車に乗って3年弱。
唯一感じる不満点はミラーヒータの設定無しという事ですね。
ベタ雪の吹雪の中走ると、風向きによっては一瞬でこんな有様になります。

上級グレードのXCや限定車には付いているのですが、XGはオプションでも取り付け不可です。

電動ミラーは全く必要無いのですが、真の業務用車両であるXGこそ極地での戦いに備えてミラーヒータが必要だと思うのですがw
(まぁ個人的見解ですw)
暖かくなったら何とかして取り付けよう。




猿払から国道238を南下し、道の駅岡島を目指しますが・・・
ずっとオホーツク海岸を走るこの道はひどい天気だったw
夕方から夜9時位までずっとこの天候です。
対向車が来ても全く見えません。
おまけに2駆で走っていた為、道の駅岡島の駐車場で吹き溜まりに乗り上げスタックw
猛吹雪の中、脱出に20分位かかりましたw
悪天候ドライブの醍醐味を存分に味わえました(^ω^)




脱出作業で体が冷え切ったので、日の出岬にある温泉へ入ります。
が、風が強すぎてジムニーのドアが開かず外に出られませんw
やむを得ず助手席側から脱出しました・・・
ここまでの強風は初めての経験だ。

ここは海に張り出した部分にあるホテルで、本当に景色の良い場所なのですが・・・
悪天候でそんなもん一つも見えませんw




22:00
この日は道の駅興部で車中泊。




2日目
走行距離325km




1月8日
09:00起床

夜の間に少し雪が積もったようだけど・・・
強風はどこかへ消え去り、楽しい悪天候ドライブの時間は終わりのようだ。




道の駅興部でスタンプを貰い出発。




紋別で行きつけの店に寄りカニを食べる。




道の駅サロマ湖。
『甘酒無料』って書いてあるけど、運転者飲めないでしょ(笑)
ここは飲みたい気分をグッと抑えてソフトクリームで溜飲を下げますw




道の駅湧別に停まっていたエスクード。
排土板付きだとかっこよく見えます。




サロマ湖からは道道103で温根湯へ抜け、国道242→国道333で丸瀬布、
そこから旭川紋別道→道央自動車道で札幌帰着。




3日目
走行距離510km
全走行距離約1000km程の悪天候ドライブが楽しめました(^ー^)


今回は

苫前
羽幌
初山別
ピンネシリ
猿払
岡島
雄武
興部
西興部
紋別
滝上
湧別
上湧別
サロマ湖
温根湯温泉
丸瀬布
白滝
三笠

の18駅スタンプを貰う事に成功(^ω^)

しばらく道の駅巡りをサボっていましたが・・・
前回までの58駅と合わせて、計76/114駅完了です。

しかし、この後は難関の釧路・根室方面が残っているから難儀だな(笑)




という事で、本年も宜しくお願い致します~



Posted at 2015/01/12 21:08:13 | トラックバック(0) | 〈2014〉 道の駅スタンプラリー | 日記
2014年10月19日 イイね!

スタンプを求めて1000km と 突然の出会い(笑)

スタンプを求めて1000km と 突然の出会い(笑)

お疲れ様です~

さて今回は、道の駅スタンプラリーのお話です。

廃物件探索はシーズンオフなので始めてみたスタンプラリーですが・・・
難易度が高いですw
道の駅開所時間じゃないとスタンプが押せないのが痛い。





9/11 道北方面
美深
富士見
音威子府
旭川
中川
天塩
名寄
稚内
の8駅

9/17~18 十勝方面
占冠
忠類
足寄湖
音更
中札内
士幌
更別
陸別
大樹
鹿追
足寄
瓜幕
士幌温泉
本別
日高
三石
新冠
鵡川
恵庭
ウトナイ湖
の20駅

10/1 積丹方面
岩内
島牧
神恵内
余市
シェルプラザ港(蘭越)
寿都
の6駅

9/11に開始して10/1の時点で34駅完了です。


そして今回は、道南方面の制覇の向かいます。



10/13
19:00過ぎ
仕事を終え、高速に飛び乗り札幌を出発。

20:50
室蘭道の駅到着。(閉所10分前)




室蘭は霧と大雨で、傘を差しながら写真撮ってみましたがイマイチですw




久しぶりに測量山へも行きましたが、雨がひどく車から一歩も出ずに下山・・・




今回は米炊きの他に、料理の練習もしてみようとフライパンなども積込んでやる気に満ち溢れていたのですが・・・
悪天候の為外に出られず・・・大雨のやろう・・・




という事でとある店に入りましたが・・・


「チャーハン大盛りと醤油ラーメン麺固めで!」

店員のおねいさん(中国人?)
「だいじょぶ?おおいよ?だいじょぶ?」

としつこいので、とりあえずチャーハンのみにしましたが・・・
大盛り過ぎだろこれw
一応全部食べましたが、ラーメンは止めて正解でしたw




伊達道の駅で車中泊。
10/14
8:00に起床してスタンプを押し出発します。




悪天候で富士山も見えませんw
このあと、洞爺・ルスツなどを回りひたすらスタンプを押し続けて
道南の亀田半島、恵山方面へ。




廃物件を見る予定は無かったのですが・・・近くにあるとつい寄ってしまいますw
これは廃道です。




ご覧の通り、橋崩落により寸断されていて先に進めません。




ちなみにコレは以前探索した時の写真ですが・・・

この橋の逆方向から探索すると、この様な崩落寸前の廃隧道達がひっそりと残っています。




戸井線アーチも久々に見学。
相変わらずのすごい迫力。




夕日を眺めながらコーヒー沸かして飲みます。
天気もまぁまぁだったので米炊いてもよかったのですが・・・




やきとり弁当を食べなければならないという重要な任務があった為、
この日も自炊せずw




この後、函館市内で温泉に入り、
22:00~登山道が開放されている函館山へ向かいます。
函館はいつ来ても街の雰囲気が良い!いつか住みたいです(笑)

月も綺麗に見えてなかなか良い夜景でした。




しかしとにかく寒かったです。
大して写真も撮らずに下山・・・
この時山頂で知り合った方のお話だと、前日(10/13)に北海道新幹線の車両が陸揚げされ、
重トレーラーで街中を輸送されたらしい・・・見たかった~・・・




恵山道の駅まで戻り車中泊し、
10/15
9:00に出発。




道道41号の日浦隧道群を通ります。




この日は朝から最高の天気(^ω^)




こちらも戸井の未成線アーチ群のひとつ、蓬内橋。




鳥居とアーチの組み合わせがイイ感じだったが・・・




強度不足や内部構成(戦時下の資材不足時建設による無筋の疑い)などから取り壊されてしまいました。
残念なリニューアルです・・・




上磯の絶景ポイントで、またやきとり弁当食べながら函館に別れを告げます。




この後は海岸沿いの道の駅に寄りながら北上。
松前線の橋脚群です。




躯体表面に残る型枠跡が良いですw




松前道の駅にて

遠くに松前城が見えます。
(実は近くまで行って見た事ありませんw)




好天の中をさらに北上。




良い景色だ~




!?




・・・

道の駅閉所時刻が迫っているので余裕はないのですが。

心の傷を癒すために廃隧道を探索する必要がありますw




探索中・・・
隧道の入り口の方に人影が・・・
まぁ探索はグレーなゾーンが多いので、注意を受けても面倒だなと思い、
いつも通り身を隠そうと思ったのですが・・・




なんと!
本州からこちらに旅に来られていたマル運さんでした(笑)
思わぬ所で初対面ですw




実は当日朝、函館に向かって南下されるマル運さんより
「どこかで合流できれば・・・」というメッセージを頂いていたのですが、
ハイタッチを起動したまま探索していた私を発見し、立ち寄って下さりましたw
車を見せていただきましたが・・・やはり外車いいですね!
次は外車だな~!




夕日の中、過給音を響かせて南下していくマル運さん(笑)
良いエキゾーストでした!
短い時間でしたが・・・マニアックな話、楽しかったですw
ありがとうございました~!





マル運さんと別れた後は、夕日の中をさらに北上し
道の駅大成でスタンプを押して今回の任務完了。




暗くなる前に、海辺でお湯を沸かしてコーヒーで一服しました。
米2合積み込んで行ったけど、結局今回は自炊しませんでした・・・




昨年開通した道道740号北檜山大成線を通って島牧方面へ抜けて札幌帰着。
走行距離1000kmちょっとでした。

今回は
室蘭
伊達
虻田
豊浦
壮瞥
洞爺湖
真狩
京極
ニセコ
留寿都
蘭越
黒松内
江差
厚沢部
大成

元和台
上ノ国
知内
福島
恵山
砂原
松前
南茅部

の24駅押せました。

58/114駅ということで、半分は終わりましたが・・・
道東方面がほぼ残ってるので、これからはきびしいたたかいになりそうですw



Posted at 2014/10/20 00:01:53 | トラックバック(0) | 〈2014〉 道の駅スタンプラリー | 日記

プロフィール

「@もるさん♪ 完全にぶっ千切れてましたねwwフタのやろうに関してはぶっ飛んだみたいで行方不明ですw」
何シテル?   02/16 08:25
ギョピです。よろしくお願いします。 ジムニーのフォトギャラリーに炭鉱跡や廃隧道、廃橋、廃鉱山等の 産業遺産探索記事を載せています。 http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアロラックシェイパー80記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 07:18:41
カーペット洗濯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:51:57
ヒューズを交換したときの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 12:30:09

愛車一覧

ホンダ プレスカブ50 新聞配達用 (ホンダ プレスカブ50)
まともに走れる様に整備したけど、ほとんど乗ってません・・
ホンダ シビックタイプR 零号機 (ホンダ シビックタイプR)
本当にいいマシンでした。 長いことお世話になりました。 新車で購入して約12年間。この ...
トヨタ RAV4 初号機 (トヨタ RAV4)
向かって左側の銀色の方です(笑) 親父が仕事で使ってたマシンですが、訳あって私が乗る事 ...
スズキ ジムニー 業務用 (スズキ ジムニー)
完全なノーマル車ですw どこにいても全く目立たない、路傍の石のような車ですw 日本四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation