• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギョピのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

九州への旅 4日目 この端島は荒れるにまかせ・・

九州への旅 4日目 この端島は荒れるにまかせ・・


九州への長距離旅
4日目

前回の記事は
こちらをご覧ください(^ω^)






5/16 08:00起床  開始時距離 61177㎞

すこやかな目覚め(^ω^)
さぁ今日は戦艦土佐へ渡航だ(^ω^)

・・・
めっちゃ雨降ってるじゃん・・・まじかw




とりあえず長崎へ向かうか・・・




高速へ乗りますが。




ひどい有様w
かなりの大雨ですwこれはすでに悪天候ドライブの部類だな・・・
普段なら楽しい悪天候だけど、今日はちょっと勘弁してほしいな神様・・・w

出航できるんだろうかw




大雨で疲れてお腹減ったので、途中の金立SAに寄り緑のメロンパン購入w

これがめっちゃうまかった(^ω^)




ワープして長崎到着w
長崎に着くと、何となく雨は上がっていました。




まずはご飯食べます。
長崎といえば・・・ちゃんぽん?皿うどん?

ばかやろうw出航時刻が迫っておるのでそんな暇は1㍉も無いw
港の隣りにあったガストで食べます(^ω^)
味は札幌と全く同じでしたw




ご飯の後は出航まで次元大介のように




弾薬の装填と用具の準備w




また大雨になり、波もひどいが・・・とりあえず出航できるという事に。
私は1時間前から待ってたので最前列に並びますw




管理施設へ立ち入るためのIDげとw




出航




でかい橋の下を通過。
湾内は穏やかです。




しかし外海へ出るとひどい・・・大荒れですw

ほんとグラグラと船が揺れて具合悪くなりますw
もうお家帰りたいわ正直w

私は船酔いしやすいので、普段ならここで即泳いで帰ってるような天候なんですが、
任務の為なら仕方ないな・・・




高島通過。
ここもいつかお邪魔したい場所だな・・・




そして、、、キター(^ω^)




大波と雨でカメラはビチャビチャw
写真はろくなのありませんw




ついに!




上陸(^ω^)
すごいな・・・

今回は上陸どころか出航も危ぶまれた悪天でしたが、
参加させていただいたツアー
軍艦島コンシェルジュの皆さんのご尽力により、無事上陸できました。
ありがとうございました(^ω^)




櫓跡。
荒れ方がすごい。
北海道の雪害とはまた違った脅威(台風等)に毎年晒されているので、劣化度合いも凄かった。




これで櫓とか残ってたらさらにすごいんだけどな。。。




貯水槽と肥前端島灯台。




この灯台は現役です。
対岸の野母崎からも灯が見えました。




日本最古の鉄筋コンクリート物件、30号棟。

中の吹抜けがすごい物件だけど、、、
この近くにいるというのに見られないとわ・・・




坑口はコンクリートによる完全密閉。

やはりここここなどとは管理が違うな・・・w
(閉山時の措置としてはこれが普通なんですが)




高級官僚用住宅




張り出し部分の劣化がすごいな。




ここの基台群とは迫力が違うな・・・

この悪条件の中、よく頑張って建っているよ・・・




この建物の基礎部分見たかったなー・・・




よい雰囲気だった。。。
この裏の「潮降り町」、見たかった。。




・・・・




出航後・・・
端島神社の神殿はあの細い脚でよくがんばっているな・・・と思ってたんですが、
帰ってきてから軍艦島のDVDを見ると
「木製に見えるが実は鉄筋コンクリート造」らしい。




さらば端島・・・
晴れてるときにもう一度くらいは来たいな。




長崎市街
レトロな雰囲気です。
函館に似てるけど、それを更に凝縮したイメージかな。
見る場所も多いだろうし、次はゆっくり来たい・・・




【続いては、ラジヲネームギョピさん、えー?札幌市の方ですよ(^ω^)】

雨でビチャビチャになったので着替えながらエフエム長崎さんへ投稿したら
なんとw番組で読まれましたw




本日の最終目的地へ。
陸へ戻り南下し始めると雨も止んできた。これは夕陽が見えそう(^ω^)




みえてきた(^ω^)

九州の隊長から
「上陸もすごいですが、対岸から見る端島のほうが・・・よいかも」
と話を聞いていたのですが・・・




たしかにこれはすごい。。。

上陸に関しては、物件が管理されているので。
たぶん自由に細かく見られる環境なら丸3日くらいかかる規模だと思うんですが、
管理されている以上、正直上陸は1度でいいかな?と。
何年か経った後、錆びれ具合が変化したころにまた行ってみたいかな。。。
(今回は荒天だったので、機会があればもう晴天時に一度上陸はしたいです)


しかしここ野母崎からの眺めは、角度によって見える形も違うのですばらしい・・・




こうしてみると、本当に大型船みたいだ。




ほんとうにここで泊まりたくなりましたw

(ずっと端島が見える広大な海岸線、ここで誰も野営してないのが不思議なくらいでした。
まだキャンプ時期じゃなかった・・?)




夕陽が端島へ落ちるよう見えるポイントを探して、周囲5㎞くらいをウロウロ。

様子はこちらに貼りましたので、よろしければどうぞ(^ω^)




日が沈むまで写真撮りながら、コーヒーを飲んでダラダラ。

本当に、、、個人的には近年稀にみる、よい時間だった・・・




灯台の灯りを目視して撤収。。。

端島:南北480m、東西160m、外周1200mの小さな島
でもその錆びれ具合や、対岸から眺める姿はすごい迫力でした。

ここは絶対また来よう・・・




ところで、端島は「戦艦土佐」に似ている、
という話で「軍艦島」と呼ばれるようになったと言われますが。

上:未完成で曳航される戦艦土佐

下:高層住宅等が建つ前の大正期?の端島


実は戦艦土佐は未完成で自沈した船なので(詳細はググってくださいw)
艤装される前のノペッとした外観が、高層住宅群が建つ前の端島と似ていたようです。




上:戦艦武蔵

下:今回撮影した端島


現在の端島は色々と建物が建った後なので、本当に軍艦?のように見えますね。




暗くなってから岬へ戻ると、資料館はすでに閉まってましたw




しーかたがないので岬の端のお風呂に入るー




真っ暗で湯船からの軍艦島も見えませんでしたが、良い湯でした。
今度は昼間に入ろう。




この後は明日の予定に備えて南へ向かいますが・・・

島原~熊本のフェリーに乗ればかなり距離短縮できるのですが、すでに終便後です。

車泊して明日朝の始発船に乗ろうか迷ったのですが、
明日は朝一から行動したいので。
福岡まで陸路で戻り、そこから南下することに。

たぶん倍以上距離走ってますが・・・w
旅なのでいいんだ(^ω^)




長崎を脱出する際の高速??料金所。
直接金を入れる形式のは初めて見ました。




4日目走行軌跡




5/17 04:30
夜中走り続けて鹿児島着。

4日目走行距離
61800-61177=623km




次回

5日目へ続く~




※端島の位置情報に関するお問い合わせにはお答え出来ません。
上陸には船酔いが伴う場合もありますw
酔止め薬や十分な睡眠等、必要な準備を整えた上でご自身の責任のもと行なって下さい。
係員さんの指示に従って上陸しましょう。
十分な注意を払い、無事陸に帰着するまでが見学ツアーです。
記事中の物件に上陸し、船酔い・吐き気等生じても当方は一切の責任を負いません(^ω^)
Posted at 2016/09/12 01:17:05 | トラックバック(0) | 『2016』 九州への旅 | 日記
2016年08月09日 イイね!

九州への旅 2日目~3日目

九州への旅 2日目~3日目

九州への長距離旅
2日目~3日目

前回の記事は
こちらをご覧ください(^ω^)





いよいよ舞鶴港へ上陸!
ここから本格的に旅開始ですw

ジムニーいくぞ٩(^ω^)و




5/14 21:00 (2日目)
開始時距離 60408㎞




舞鶴港を出てすぐ、右手に旧軍のレンガ倉庫群などが見えたのですが、夜だったので今回はスルー。
国道175~国道9と山道を抜けて日本海側へ向かいます。




鳥取県へ入り、砂丘方面へ。




5〉15 0:00 (3日目)

とりあえず砂丘制覇w
漆黒の闇で何も見えませんが・・・w




04:00 
島根県入り




出雲大社
まぁ・・・暗くて誰もいませんよねw

とりあえず旅の安全と、ジムニーが道中へそ曲げて故障しないよう祈願(^ω^)




大社近辺でこのような魅力的なcafeを発見!
しかし、夜中なので営業時間外だろうか・・・
ねこ従業員達の眠りを妨げるとまずいので、今回は立ち寄るのを断念w




夜が明けてきた・・・さらに西へ向かう。




海沿いから離れ、山間部へ。
ちょっと北海道には無い感じの街並みだな・・・




軒先から八割れの靴下があらわれた(^ω^)
しかし警戒心の強いねこで全く近寄らせてもらえません・・・

どうも最近野良ねこに嫌われているような気がする・・・くそっw




なにやら魅力的な記述が。




世界遺産 石見銀山の精錬所跡です。
このほかにも、案内板を見ると近辺には「間歩」と呼ばれる坑道跡など・・・
遺構が多く残されているようですが、早朝過ぎて公開時間前の為内部に入ることは出来ず。
いつか丸一日時間を割いて、ゆっくり見学したい遺構群ですね。




銀山から戻り、途中無料高速に乗りながらさらに西へ。




明るくなってからよくよく景色を見ると、、、
海の色が北海道と全く違うなw




国道から素掘り隧道が見えてしまったので素通りはできないw
寄り道して通過。




朝食は道の駅ゆとりパークたまがわでタコヤキをw
これがめっちゃうまかった(^ω^)
店員さんもめっちゃ親切で◎




萩市へ潜入・・・




萩といえば、我々の業界では遺構が多いという事で有名ですw

これは反射炉跡
高さ10m程ですが、数値より大きく感じました。

近くで見ると、石の組み方が緻密ですごいですね。




こちらは恵美須ヶ鼻造船所跡




この造船所跡の解説員の方が、
「札幌から来たの?どこまで行くの?」と。
九州の最南端まで行くよwと話すると、なんとこの方が鹿児島・開聞岳のふもとで生まれ育った方だという話でw

造船所の解説はさておいて、開聞岳近辺の話など南九州の楽しい話題で盛り上がりますw

貴重な情報ありがとうございました(^ω^)




山口県だけガードレールが黄色いんですよ(^ω^)
という情報を事前に入手していたのですが・・・確かにw
黄色いガードレールを目視。

何なんだよこれは・・・と思い、当然ググりますよねw?

こちらのサイトによると、これは山口国体開催時に、県名産品の夏みかん色に塗装された時の名残りという話です。
こんなの初めて見たな・・・

近年では茶色等に再塗装されている箇所もあるらしいです。




萩から移動し、本州の西のはずれへ・・・




角島。
なぜかこの近辺のみ天気がいまいちなのが残念ですがw
本当に眺めの良い道でした(^ω^)




そして、

ついに!




九州島上陸!
高さがすごい橋なので、通過時はちょっとケツが浮く感じがしますねw

しかし、関門橋って橋長1㎞ちょっとなんだな・・・
意外と九州・本州間の距離が近いなと。

本州~九州、四国が陸路で繋がっていると思うと、やはり北海道だけ仲間外れ感を強く感じるな・・・w




高速を降りて市街地を走ると・・・
うわーすごいな、、、見えてきた・・・




第1目的地着!

あれ?なんか駐車箇所に白色のジムニーが?
業務用車両・・・では・・・ないな?




九州在住のお友達、niko氏くんでしたw

はじめまして~北海道から来ましたwよろしくお願いします(^ω^)
と・・・まずは挨拶を交わしながら、北海道からの輸入品をきびしくチェックされますw


山陰地方~九州は初めての地という事で時間配分も難しく、、、
色々見ながらの道中だったので、ニコさんとの集合時間にかなり遅れてしまったのですが・・・
「旅とはそういうものですよw」とニコニコしながら出迎えて下さいました。
遅くなりすみません、、気遣いが嬉しかったな(^ω^)




これは・・・w




旧志免鉱業所 竪坑櫓

あだ名:しめたんw




昔から見に来たいと思っていた物件ですが・・・

ついに来られた(^ω^)しかも車でw




ニコさんにご案内戴きながら周囲を探索。

すごい迫力だなぁ。
鳥になってあの上に行きたい・・・




・・・躯体にさわりたいなw




柵が・・・恨めしい・・・w 




しかし、周囲から見るだけでも十分すごい迫力が感じられます。

しかも、街中にどーんと生えてる(昼間ならかなり遠くから見えます)というある種異様な光景は、ちょっと他には無い遺構です。
(住宅街の中に頭が飛び出しているという点では、ここと似ている気もしますが・・・何かが違うな。)

雲ひとつ無い青空や夕陽の中だと、また違って見えるんだろうな・・・
イベントで櫓がライトアップされることもあるらしい。また来たいな。

素晴らしい物件でした。。。




付近には斜坑口が。
公園として整備される前は、他にも大物遺構が残っていたという話なんですが・・・
撤去される前の姿も見てみたかったなぁ。

↓に志免鉱業所の写真を貼りましたので、よろしければどうぞ(^ω^)

(^ω^)こんにちは~しめたん(^ω^)




志免たん見学の後は、福岡うどんを御馳走になります~
はじめて食べたんですが、うまかったです(^ω^)

麺が汁を吸って汁が無くなるので、、、汁を足しながら食べるw
(なんか説明が難しいな・・・)
という形式のうどんだったのですが、初めての経験でしたw

ニコさんご馳走さまでした(^ω^)




えっ?
(ピース・・・?九州ではピースしても・・・いいんとかぃな・・・?)




うどんをご馳走になった後は、場所を移動し山道へ。

しかし・・・





・・・・




かなり、、、はやいな・・・w




ワインディングを駆け上がり、福岡市街を一望できる山頂へ到着。
ちょっと雲が多かったですが、夕陽の時間と重なり良い景色だった・・・
函館や小樽といった北海道の港町とは、ちょっと違う感じに見えました。
市街地が広いというか、海までの距離がある感じで。
夜景も綺麗そうだな・・・

ここから街を眺めていると、この曲が頭に浮かびました。

ニコさん、休日のところご案内してくださり、ありがとうございました~
楽しかったです(^ω^)
北海道へ来られる際は遺構・戦跡・危険度A級物件等…ご案内致しますので…よろしければお声がけくださいw
あ?案内は無料ですが、コーヒー・やきとり弁当は別料金ですw

当日のニコさんの記事は、こちらよりどうぞ(^ω^)

あれ?そういえはブラックモンブラン奢ってもらう約束だったのに、すっかり忘れてたな・・・・w




この後は街中へ移動。

5/14 20:00
車泊かキャンプしようと思ってたんですが、、、
大雨が降ってきてビバーク地を探すのも面倒になりw
博多市街へ移動し、ズルしてホテル泊。




2日目~3日目走行距離

61177-60408=769㎞

移動時間的にはほぼ丸一日(23時間程度)ですが、舞鶴からほぼ下道で色々見ながらだったので、あまり距離は伸びなかったな。




繁華街を徘徊してお風呂と軽い晩御飯w

しかしあっついな、、、
まだ5月だというのに何たる気温w30℃近いですw




明日からは任務予定ビッチリなので、今夜は早めに休もう…
部屋へ戻り、めっちゃうまいパイナップル飲んで就寝。




走行軌跡

見たい場所もあったので、今回は市街地を避けて山陰地方の日本海側ルートで西へ向かいました。







次回へ続く

Posted at 2016/08/09 01:19:07 | トラックバック(0) | 『2016』 九州への旅 | 日記
2016年07月14日 イイね!

九州への旅 ・・・prologue (1日目~2日目)

九州への旅 ・・・prologue  (1日目~2日目)

5/13~22の10日間で果てしない旅へ行っておりました(^ω^)
目的地は9州です。


というのも・・・
九州へは以前から車で行ってみたかったのですが、、、
フェリーに乗った事も無い分際で、いきなりはきついだろうwという事で。







2014年 東北地方




2015年 富士山と関東地方(一話しか書いてませんがw)

と経験値を上げて、いよいよ今年は九州島上陸だよ(^ω^)
という事で3月から色々準備していました。

行く1ヵ月前に熊本地方で大地震が発生し・・・
目的地を四国等に変更しようか・・・とも思いましたが。

九州の友達に色々情報を教えてもらった結果、とりあえず被災された地域の生活・復興作業の邪魔にならない経路で行くことにしました。


ところで、なぜ九州へ行ってみたかったのかというと?
走ったことのない道、北海道と真逆の位置(南⇔北)なので、見たことのない景色の中を走ってみたい、というのはありました。
しかし、やはり一番は産業遺産・戦跡が多い地域だという事ですね。
北海道以上の産炭地であった九州には炭鉱遺構が多く、また北海道には少ない戦跡も大量に遺されています。

これは見に行かないと・・・出来れば自分の車で行きたいな(^ω^)と以前から思っていました。




「車で九州へ行く」 (札幌から)
などという酔っ払ったような話は、一般の方にはなかなか理解されません。

大好きな副業wのほうも10日間休ませて頂いたのですが

同僚「どこいくの?」
  私  「九州」「車で」
同僚「・・・(かわいそうに・・・完全に頭がおかしいのね・・・)」

という感じですw

所詮、我々旅人の考えは一般人などには理解され難いという事だろうw


・・・いいんだ(^ω^)副業の職場でどう思われてもいいんだ(^ω^)




長期任務となるので、副業をさぼりつつ綿密な?計画を立てますw
長距離運転のみ。というのも好きなのですが、私の場合は本業の遺構調査も組み込んだ旅計画となります。




ジムニーも超長距離頑張ってもらうので、一年ぶりにガチで洗車してやります。




小汚いジムニーで上陸して、九州の方にナメられるといけねぇ・・・
という事で屋根までワックスがけしてやり、ガラコも塗ってあげよう(^ω^)

しかし・・・




この後オイル交換に行ったところ、脚回りがぶっ壊れていることが判明・・・

整備士「走れないことはないけど、どこ行くんすか?」
  私  「あ?ちょっと九州までいくんすけど?」
整備士「えっw?九州?この車で?部品取り替えたほうがいいっすわw」
・・・
・・


5/13の夜に出発予定ですが・・・
5/12入庫→5/13夕方完成という余裕のない話にw
本当に大丈夫なんだろうか・・・タビニ、イケルノダロウカ・・・

洗車してガラコまで塗ってやったのに。。。
完全に裏切られた気分ですw




なんとか出発日の夕方に無事オペ完了しジムニーが帰宅w
時間ギリギリじゃないか…
このやろう…ドコほっつき歩いていやがったんだw

急いで荷を積み込みます。




出発前距離 60360㎞




5/13 21:20
お家を出発ー
さようならさっぽろ・・・機会があればまた会おう(^ω^)
もしかするともう戻ってこないかもww




小樽港着。
今回お世話になるのは新日本海運船籍の空母信濃




積込待ちの間に、買ってきたモスバーガーで晩御飯。




ハンバーガーはテリヤキ・ポテトLセットコーラしか食べませんw




空母へ積込完了(^ω^)
車輪止めヨシw




一日目は札幌~小樽なのでこんなもんです。




本日の走行距離
60408-60360=48㎞




さらばーちきゅうよ~




なかなかよい部屋?じゃないか・・・




まずは有事に備えて
脱出経路と救命胴衣の配置を確認しないと落ち着いて眠れませんw




出航後すぐお風呂入りました。




到着までかなりあるな・・・
(現在5/13 23:30・・・)




九州の地図見ながらいろいろ経路考えてましたが。
私は乗り物酔いがひどいので、そこそこにして早寝しますw




5/14 09:00
おはようございます(^ω^)
すこやかな目覚めw

とりあえずタバコ吸ってから朝風呂へ。




良い天気だなぁ。
この後部甲板から船の軌跡見るのが好きですw
上空からも見てみたいなぁ。




昼ご飯は船内でホッケ定食w




丸一日の船旅を経て・・・




ついに!




5/14 21:00
舞鶴鎮守府着。




旅開始~
未だ見ぬ世界へGO ٩(^ω^)و

ジムニーよろしく頼むよw


次回へつづく・・・・
Posted at 2016/07/14 20:54:28 | トラックバック(0) | 『2016』 九州への旅 | 日記
2016年06月11日 イイね!

ちょっとそこまでガソリンを入れに…(^ω^)

ちょっとそこまでガソリンを入れに…(^ω^)
これわ…
日本列島を縦断した…
銀色の軽四輪乗用自動車の
物語である…




"EVENTS OCCUR IN REAL TIME...?"





ある休日の夜…ふと見ると、、
ちょっと燃料が減っているな…
有事に備えて常に満タンにしておかないと不安で夜眠れなくなるのでw
給油してやるか(^ω^)

6/5 0:00
行きつけのスタンドへ向けて出発。




記事にはうpしていませんが…
先月、10年来片想いだった南にあるワインディングタワーに逢ってきたので…




03:00
スタンドまでの通り道にある北のワインディングタワーが嫉妬するといけないので…面倒ですが立ち寄ってやります(^ω^)
まだ暗いし濃霧がひどいな…

炭鉱のワインディングタワー型堅坑櫓は国内にこの2基しか残存していないので、これで完全に制覇です(^ω^)

しかしこの写真だけ見ても、
『産業遺産として保護された明るい九州の遺構』
【負の遺産というイメージが強い暗い北海道の遺構】
の差をはっきり感じますね。
南北どちらもそれぞれ良い所があり、素晴らしい物件なのは変わりませんけど(^ω^)




うろうろしている内に霧が晴れて明るくなってきたので、軽く内部へ潜入。
相変わらず良い雰囲気だ。

北の櫓へ向かう途中、夜中のオロロンをナイトライダーみたいな超速ペースで走っている白サムライが通りかかったので、何とか後ろに付いて走っていたのですが…

なんとwお友だちのFさんでしたw
こんなところでぐうぜんすね(^ω^)等と話ながら、スタンドまで一緒に走ることになりましたw




途中、風車の羽が落ちていないか入念に調査し…




岬へ着いた。。。




前日は雨で天気悪かったけど、この日は晴れで気分よかったな(^ω^)




ここ1ヶ月頑張ってくれたジムニーへの褒美として…
まずは本来の目的である、行きつけのスタンドで給油してやりますw




そして…
 ↓
  ↓
   ↓
    ↓
     ↓



ついに!
 ↓↓
 ↓↓
 ↓↓
 ↓↓
 ↓↓



御覧彼れが宗谷岬っ…北の外れと…
見知らぬ人が…ピースする…

極北のはずれへ到達(^ω^)✌

とうとうここまで来た、、、
天気がよく、岬からは南樺太が見えました、、




日本列島縦断完了!
おつかれさまでした(^ω^)

今までも色々な場所走った気しますが、、、
今回のこの『縦断』は達成感大きかったな。

しかしよくここまで走ってきたよ…
完全にアタマガオカシイw




その後はアンドレザヂャイアントの背丈(標高2230㍉㍍)よりも高い笹を掻き分けながら…




付近にある陣地の中を探索。




中へ入ったのは初めてでしたが…
ここは本当に良い雰囲気だった。
時期を変えてまた見に行く物件リストに入りましたね。




うろうろしながらダラダラと走って、結局21:00過ぎに札幌帰着。
今回の走行は700㌔ちょっとでした。

給油の為にわざわざ最果てにある行きつけのスタンドへ行く必要は全く以て無かったのですがw
やはり最南端の佐多岬行ったら、北のはずれの宗谷岬も行きたくなるじゃないですか(^ω^)

とりあえずこれで九州からの旅は一区切り。
F さんもお付き合いありがとうございましたw
ジムニーもおつかれさまでした(^ω^)




しばらく遠出は控えようかな…(^ω^)



……
でも明日またとおくへ出掛けますけどね⊂(^ω^)⊃ブーンw






※物件の情報に関するお問い合わせにはお答え出来ません。
探索には危険が伴う場合もあります。
必要な調査・装備を整えた上でご自身の責任のもと行なって下さい。
十分な注意を払い、無事家に帰着するまでが探索です。
記事中の物件を探索し、事故・トラブル等生じても当方は一切の責任を負いません。


Posted at 2016/06/11 20:57:20 | トラックバック(0) | 『2016』 九州への旅 | 日記

プロフィール

「@もるさん♪ 完全にぶっ千切れてましたねwwフタのやろうに関してはぶっ飛んだみたいで行方不明ですw」
何シテル?   02/16 08:25
ギョピです。よろしくお願いします。 ジムニーのフォトギャラリーに炭鉱跡や廃隧道、廃橋、廃鉱山等の 産業遺産探索記事を載せています。 http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアロラックシェイパー80記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 07:18:41
カーペット洗濯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:51:57
ヒューズを交換したときの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 12:30:09

愛車一覧

ホンダ プレスカブ50 新聞配達用 (ホンダ プレスカブ50)
まともに走れる様に整備したけど、ほとんど乗ってません・・
ホンダ シビックタイプR 零号機 (ホンダ シビックタイプR)
本当にいいマシンでした。 長いことお世話になりました。 新車で購入して約12年間。この ...
トヨタ RAV4 初号機 (トヨタ RAV4)
向かって左側の銀色の方です(笑) 親父が仕事で使ってたマシンですが、訳あって私が乗る事 ...
スズキ ジムニー 業務用 (スズキ ジムニー)
完全なノーマル車ですw どこにいても全く目立たない、路傍の石のような車ですw 日本四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation