• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

【ゲーム】東京エンカウント 第13回

【ゲーム】東京エンカウント 第13回  
こんばんわーきんぐ、龍聖でございます。
 
 東京エンカウント 13
 
 
今宵は3カ月ごとに行われるいつものアレの時期がまた来ましたので、お届けします。
 
  東京エンカウント 13-1

 
人気声優の杉田さん&中村さんとでお届けする弁組ですが、ある意味ラジオ・アニゲラの
動画版を見てる様な感じです。w
 
  東京エンカウント 13-2

いくら呼んでも竹達ちゃんはいませんよ。w
  
前回まではせっかくのゲストなので、ゲストを立てつつ進行すべくあれこれ新コーナーを
作ったりしましたが、原点復帰で今回は最初の頃のゲストと語りながらゲームをする、と
いう主旨に戻すそうです。
 
で、まずは杉田さんと中村さんとでゲームをするのですが、最初のゲームはこれです。ミ☆
 
  東京エンカウント 13-3

 
人気のドラクエですが、これは剣の形をしたコントローラーを使い、プレイしていくタイプです。
戦いになれば実際に剣を振りかざして戦うので、よりリアルな戦闘を楽しめる感じですね。♪
 
ちなみにPS2とかGBとかじゃなく、完全専用機器になっていますので、この本体で
他の遊びが出来るわけじゃないのであしからず。
 
  東京エンカウント 13-5

  
ちょっとCM入ります。w 
 
ゲームといってもこの剣のコントローラーを扱う時は人を叩いたりしてはいけません。
 
  東京エンカウント 13-4

 
あと、ネットでも人を叩かないでね、と杉田さんは言ってましたが、
そこは笑うトコでいいんですよね。(汗 
 
2人でプレイしていると、どこからかその様子を伺う人物が、登場。
お菓子を食べながら。w
 
  東京エンカウント 13-6

 
もう見ただけで誰か御存じとは思いますが、答えはもうちょっと後で。
 
で、今度はその方がプレイ開始。
後ろで杉田さんと中村さんが茶々を入れてくる。w
 
  東京エンカウント 13-7

 
すんません、それ私もやってます。(爆
 
ここで、ひとまず別途タイム。♪
 
 
前回宿題として出されていた「私とゲーム」というお題に挑んだ2人。
 
  東京エンカウント 13-8

 
まずは、中村さんの写真から。
 
  東京エンカウント 13-9

 
「最近よくやるもの」というお題での写真ですが、これは「戦国大戦」のカードですね。
中村さんは「鉄砲たん」というネーミングで鉄砲隊メインで編成を組んでます。
当然、接近戦ではスルボッコだそうです。w
 
私は未だに未体験ですが、気にはなってます。いつかやってみようとは思いますが、
慣れるまでは大変だろうな。
 
今度は杉田さんです。
 
  東京エンカウント 13-10

 
杉田さん、これゲームと関係ないでしょ!?
 
って思ったら、高円寺のテイルズカフェにて注文したメニューだそうです。
ゲームのテイルズという事でゲーム関連ではある、というのでOKだとか。w
 
 
では、改めてゲストの紹介から。
 
  東京エンカウント 13-11

 
今回のゲストは『下野 紘』さんです。
 
現在、数々のアニメで主人公として活躍中の下野さん。
さぞかし、仕事で多忙なのでお疲れでしょう、という事で杉田さんがスープらしきものを出す。
 
  東京エンカウント 13-12

 
オルニチンとはしじみ等に含まれる栄養素らしい。
アミノ酸の一種で尿素回路を構成する物質のひとつ、アルギニンの分解によって生成されます。
詳しく事を知りたい方は、ググッて下さい。w
 
ちなみに、下野さんはしじみ、苦手だとか。(汗
 
ここからは下野さんとトークを繰り広げられていくのですが、
 
  東京エンカウント 13-13

 
年齢も近いし私的な交流もあるようで杉田さんともほぼタメ口で話されます。
 
確かに、杉田さんがこの番組でよく下ネタ的な発言をされますが、この日も下ネタ話絶好調で
そこを下野さんにツッコまれた形でした。w
 
そして、追い打ちをかけるように中村さんが、
 
  東京エンカウント 13-14

 
実際、この番組ではよく下ネタ言いますし、前回の小清水・三瓶さんの女性ゲストの時は
かなり言ってましたからねぇ。w
 
 
トークの中で色々と話をしますが、当然始めてやったゲームの問いが出てくる。
今までで1番ハマったゲームは?の問いに、
 
  東京エンカウント 13-15

 
と答えましたが、ソフトは下野さんのモノだったそうですが、ゲームボーイの本体は
友人から借りっぱなしだったと暴露。
 
早く返してあげて下さい。今更でしょうが…。w
 
しかも、そこから杉田さんや中村さんも買った覚えのないソフトが家に合ったりすると言う始末。
 
ちなみに、杉田さんはゲームボーイだと「あやかしの城」という渋いゲームがハマったそうです。
中村さんは「アレサ」だそうです。でも、自分で買った覚えがないそうだ。(マテ
 
 
ここから話が代わり、杉田さんや中村さんが受けた某アニメのオーディションの話になる。
その役はまだ自分には年齢的にまだ早いかなぁ、とか言ってた時の事。
 
  東京エンカウント 13-16

 
中年の役だから、とか思ってると、
 
  東京エンカウント 13-17

 
「そっか、俺らもうおっさんなんだよなぁ。」
 
と下野さんがしみじみ言う。
お3人さんがおっさんの年齢なら、私はおじさんかおじいさんになりそうだ。(爆
 
そこから下野さんの声質に話が発展していく。
 
「本当、下野の声は俺らと年齢変わんないのに、童貞声だよなぁ。」
 
と中村さん。私もそう思ってます。30来るのにあの声が出るのは凄いというか羨ましい。♪
 
  東京エンカウント 13-18

 
そういえば、とあるアニメのニコ生出演の時、「安定の童貞声優」という文字が
いっぱい画面に流れてたもんなぁ。www
 
そこで、杉田さんが隠してる裏話を今ここで話そうとけしかけ、中村さんが
 
  東京エンカウント 13-19

 
さすがに、苦笑いの下野さんでした。w
 
 
ひと段落して、また2人のコーナー。 …と言っても、また尻相撲やるそうです。w
 
  東京エンカウント 13-20

 
結果は…
 
  東京エンカウント 13-21

 
また中村さんが勝ちました。杉田さん弱過ぎ。w
 
で、景品授与。
 
  東京エンカウント 13-22

 
また不知火舞フィギュアが景品かよっ。 …ってか、いくつあるんすか、これ。w
 
 
では、改めて3人でゲームをやる事に。
で、やるゲームはというと、26年前の懐かしいファミコンゲームをプレイする事になった。
そのゲームとは?
 
  東京エンカウント 13-23

 
そのゲームは【いっき】でございます。
 
このいっきとは何ぞや?と思う方もいますので、簡単な動画を置いときます。
 
 
 
プレイヤー(百姓)は、悪代官に怒り、一揆をおこす。
そして、悪代官の雇う忍者等を倒しつつ小判を獲得していくゲームです。ミ☆
 
今回は2人プレイでやりますが、1つは下野さん、もう1つは杉田&中村で死ぬごとにチェンジする。
 
  東京エンカウント 13-24

 
久々でもあり、竹達…竹槍を取ると途端にやられる感じで苦戦しまくりです。
 
そんな訳でなかなか進まない展開に、杉田さんも思わず
 
  東京エンカウント 13-25

 
一揆、今で言うとクーデターですが、うまくいった事なんぞほとんどないですもんね。(爆
 
 
ここからまた「いっき」をやるのですが、今度は新いっきをやります。
 
  東京エンカウント 13-27

 
まさか、25年ぶりに復活した「いっき」オンラインになるなんて思ってもいませんでした。
去年発売され、さらっとブームも去ったせいか、
 
  東京エンカウント 13-26

 
他、オンラインプレイヤーいないのかよっ!?
 
まあ、色々とありそうですが、プレイしていきます。
 
  東京エンカウント 13-28

 
詳しくは文字で説明しにくいので、また動画で。
 
 
 
ファミコンの頃と比べたら各段に画質等が良くなりましたが、基本はそんなに変わってません。w
 
まあ、他に参戦するプレイヤーもいないので、その後も3人だけでプレイして終了しました。♪
 
  東京エンカウント 13-29

 
番組を見ればわかるのですが、この3人叫ぶ叫ぶ…
 
竹達、取っちゃった~!?って。(爆
 
そんな訳で、さすがに杉田さんも
 
  東京エンカウント 13-30

 
ちゃんと謝っといた方がいいでしょうね。
うまく謝れれば、今度は竹達ちゃんがゲストで来るかもよ。w
 
 
では、最後はクイズです。
 
技の出し方が書いてあるインストラクションカードを見て、そのキャラが誰であるかを
当てて下さい。というのが今回のクイズです。では、どうぞ。
 
  東京エンカウント 13-31

 
さて、どの対戦格闘ゲームのキャラでしょうか?
 
答えに興味のある方は少ないと思いますが、一応答えはラストに。w
 
 
そんなこんなで、第13回が終わった訳ですが、
 
  東京エンカウント 13-34

 
下野さんも喜んでいるような、何よりです。
ちなみに、次回も下野さんです。今度はどんなトークやゲームをするのでしょうか?
2週間後をお楽しみに。ミ☆
 
 
  <答え>
 
では、キャラの答えです。
 
  東京エンカウント 13-32

 
正直、わからなかった。(爆
 
でも、杉田さんと中村さんはよく御存じでトークがはずむ。w
 
  東京エンカウント 13-33

 
おネェキャラは何も芸能界だけじゃないんですね。w
 
ブログ一覧 | ゲーム | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/11/12 22:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

川を渡って隣県へ
パパンダさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年11月12日 23:09
一揆はクーデターじゃなくて暴動みたいなもんです。それと宗教絡んでますけど戦国時代にちゃんと成功していますよ。富山あたりとかw


ふむ・・・今度杉田さんのラジオにメールを送る時はセクハラおやじの杉田さんと書いておこうw
コメントへの返答
2011年11月13日 19:13
なるほど。言い方としてはその方が
正しいですね。まあ、ここはネタの一環で
語ってる事にしておいて下さい。w
 
そのメールは闇に葬られるでしょう。w
2011年11月13日 8:10
いっきぃ〜!
懐かしい響ですね!

世代を感じます☆
コメントへの返答
2011年11月13日 19:14
昔はこういった目的が明瞭でプレイするのに
複雑感が無い方が楽しめますよね。♪
 
おっさんホイホイ。w
2012年4月7日 5:03
こんにちは。エンカウント好きなので検索でみつけたんですが
こちらの記事間違えてますよ。
杉田さんが居酒屋でプリンが出た時セクハラしたって書いてますけど
中村さんは「某先輩」って杉田さんじゃない人の事を説明してました。

流れで杉田さんの事と間違えやすい場面ですし
かなり前の記事にコメントするのも無粋とは思うんですが
こちらで読んだのか「杉田が居酒屋でセクハラしたんでしょ」って拡散してる人もいたので
出来たら訂正した方がいいと思います。
コメントへの返答
2012年4月7日 20:57
わざわざコメントありがとうございます。
 
解釈の違いという事でしょうか。
おっしゃりたい事はわかりました。
ですが、訂正すべく再度番組を確認
したい所ですが、その映像が無い為
どう訂正していいか修正できません。
 
なので、ひとまずその項目は
消しとく事にします。

プロフィール

「完全に色褪せたよ。┐(´д`)┌」
何シテル?   07/25 12:02
色々ありまして、乗り換えです。 人生初のホンダ車かつパープルです。 引き続き宜しくお願いいたします。。♪   一般人からみたらオタク系だと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 19:38:17
☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:24:50
☆ アルファード 10後期 いろいろな設定&裏技 総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 07:58:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 紫式部 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
色々ありまして、クルマ替わりました。   人生初のホンダ車かつパープルです。   これま ...
ダイハツ タントカスタム 白い魔法使い (ダイハツ タントカスタム)
タントカスタムが親戚の家に嫁いでいったので行けば会えなくはないのですが、愛車ではなくなり ...
トヨタ アルファードG 銀魂アルファード (トヨタ アルファードG)
諸事情で前のクルマから16ヶ月で替わりました。   古くはなりましたか、懐かしきV6サウ ...
トヨタ アルファード オプティマスプライム (トヨタ アルファード)
半ば衝動買いです。(笑) 車体でお金掛かったので、今回はエアロ関係無しです。まあ、標準グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation