• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰国オヤジのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

大事件で心臓止まる。(助けて~)


 今日、千葉県から一通の封筒が届いた。


『貴殿の車両は粒子状物質の排出基準を満たない車両であるため、粒子状物質減少装置を取り付けなければ、千葉県内を走行できません。』


・・・・・・・???




   心臓が止まって動けない・・・・・。



え~どうして~???



車検証をあわてて確認しました。

『使用車種規制 [NOX・PM適合]』

『この自動車の使用本拠地はNox/PM対策地域外です。』

『フィアット デュカト H8年式   型式・・・不明。』



私は車検で適合車なら、どこでも走れると思っていたのですが、排ガス装置を付けないとダメなんですか~?

国土交通相の『適合』と環境省(千葉県)の『適合』と意味違うんですか???????????

全く判らん!!

慌てて、電話で問い合わせたが、今日は土曜日。役所は休みでした。


『だれか助けて~~!!』


『だれか教えて~???』



今日は心配で眠れない。
Posted at 2013/11/30 17:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

釣果なし!!

昨日はポカポカ陽気でしたので、久々に釣りに出かけました。


(ソイの子供)


私の住む千葉県房総半島の 東京湾側(内房)のテトラポットで遊びがてらやったのですが
いろんな子魚が釣れて楽しかったです。


(ギンポの子供)

未だ時期が早いかな~。

全てリリースです。

大きくなって戻ってこいょ!

おしまい。



Posted at 2013/11/25 08:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2013年11月21日 イイね!

危ない!危ない! また一つの悩み。



 先週の休日に、家族と買い物に行きました。

 デュカトのバッテリー上がり防止の為にも、デュカトで行きました。

 コンビニや、モールに立ち寄ったのですが、事件発生!!


コンビニに立ち寄り後、走行中にバックミラーを覗くと・・・


 シェルのドアは開けっ放し!!


 ステップ出しっぱなし!!



 気付かず走行していました。


 勿論、ステップが出ている時に、運転席の警告ランプも点灯していたのですが、つい見落として
いました。


 ぶつけはしなかったものの、危ないところでした。

 しかも3キロ程走って気付きました。


 こりゃ~なんとかしなければ・・・・


 只今いろいろと作戦を検討中です。



 
                                          おしまい
Posted at 2013/11/21 07:21:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

いつかは、DUCATOも完全OHしてやるよ。



メインのジムニーが通勤途中で異音の発生トラブルで故障しました。

私の勤務先は工場構内なので、流石にキャンピングカーで通勤するのは目立ちすぎで却下です。

大至急の修理中です。


ミッションから、鉄粉やらベアリングの破片やらたくさん出てきました。



多走行車だと、いろいろとガタがきますね。

私のDIYのウッドデッキはいつも『修理工場』と化します。


いつかはDUCATOのエンジン・ミッションなんか壊れたら、自分で修理してやろうと企んでいます。
でも・・・DUCATOのミッション重たいだろうな~?!




Posted at 2013/11/11 10:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

物は大切に。(黄色い三角テント)


 この3連休は何処にも行かず、通勤の足となっているジムニーを整備してました。

我が家の納屋はガラクタだらけ!

オヤジは物は大切にする性分なんです。

・・・車整備のトルクレンチを探していたら・・・・出てきました。


超懐かしい~!!

思わず組立てみました。



このテント・・私がはじめて小学生の高学年の時にお年玉で買った・・・その当時は私にとっては
大変高価なテントでした。(40年程前)



昔のテントは底が無く、シートを張るだけでしたので、暖かいテントの中にムカデや蜘蛛等が入って
きては大騒ぎでした。



その当時を思い出しちゃったな! 昔は缶に入った固形燃料をテント内で点火すると目がピリピリ
したことを思い出しました。

また、このテントで野宿に行きたいな~・・・・。

                                                     おしまい。
Posted at 2013/11/03 17:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「日本よ!See you next time. http://cvw.jp/b/1870948/47746205/
何シテル?   05/26 23:02
現在は、海外単身赴任中。 大好きなデュカトでしたが、海外駐在なので乗れません・触れません。 一度手放そうかと思いましたが、家族の大反対で現在も所有。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

[フィアット デュカト] 良かったと思う…ようにしよう(^_^;)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 20:02:08
FIAT DUCATO のタイミングベルト交換 (MADE IN JAPAN from イギリス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 11:33:56

愛車一覧

カワサキ 250TR TR (カワサキ 250TR)
実はバイクは昔から好きでした。 大型限定も持って、昔は大きなバイクを乗り回しておりました ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
もうこの型式のデュカトも見なくなりましたね。 整備工場からは見捨てられた私のデュカトです ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
フィアット デュカト ユーロピオ リモールに乗ってます。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2016年中古で格安で入手したエブリィです。 10万キロ走行で購入しましたが、故障も無く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation