• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+CROSS+のブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

SP忠男のマフラーをつけて2000kmほど走ってみた

SP忠男のマフラーをつけて2000kmほど走ってみた取り付けから1ヶ月で2000km走った際のレビューです。


性能チェックを兼ねた走りをしたので、すでにエキパイが焼けています(^◇^;)



新たに分かったこととしては


高速域の伸びが良くなった
125cc未満も走行可能かつ制限速度70kmのバイパスで顕著に感じました

高速域に至る以前は、加速は良くなってはいるが、以前と大差はない
体感加速は良くなっている感じですが、メーター上の数値を見ると以前と大差ない感じですf^_^;

燃費が伸びるようになった
気温が少しずつ暖かくなってきているのもありますが、それを加味しても燃費の伸びが良くなりました。

ハンドルカバーが似合わなくなった
GWまではテスト走行は繰り返したものの、ツーリングには行けていなかったので意識していませんでしたが、マフラーを変えることでハンドルカバーが浮いて見え、以前より似合わなくなりました(笑)


風切り音が排気音を上回る速度で走り続けるツーリングに行くなら満足のマフラーです。

Posted at 2023/10/07 11:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2023年10月05日 イイね!

PCXにSP忠男のマフラーを付けてみて

取り付け後、数日走ってみてのレビューになります。

スクーターに用いられるCVTはかなりクセのある変速機なので、かなり走り込まないと正しい評価はできません。

バイクは音や振動で誤ったフィーリングを得てしまう場合もありますので、LEADとPCXを乗り比べたり様々なシチュエーションで走ったりしないと評価ができないため、きちんとした評価はそれなりに時間が必要です。


さて、まずマフラーを取り付けた後のビジュアルですが、思ったより悪くないです。

真後ろからのビジュアルは好きではありませんが、それ以外はいい感じ。



次に、音に関してですが、150cc純正マフラーも点火系を強化してから排気音が大きく低音が響くようになったため、静かなマフラーが好きな僕にとって、決して静かな音ではありませんでした。

SP忠男の方が低音が響き音量も大きいんですが、一応政府認定を取っているマフラーなので、スロットルの開け方次第では近所迷惑になるほどではないです。


ある程度速度が出ると、風切り音の方がうるさくなって排気音は聞こえなくなるので、渋滞路を走る時以外は運転者にとっては静かなマフラーです。



フィーリングについては、意外な結果になりました。


パワーバンドを外さない範囲では低速から中速にかけては150cc純正の方が加速がよく、それ以降はSP忠男の方が速いです。

とはいえ、150cc純正のアドバンテージは小さいですし実用速度までの加速はSP忠男の方が上ですね。

スロットルを緩めてから、或いは閉じてからの再加速はSP忠男が上。

これはSP忠男が製品開発時に最も重視しているポイントの一つですからね。


この時点では、ネガはあるもののポジティブな面の方が多く気に入っていますが、冒頭でも述べた通り、スクーター用CVTはクセが強く、極々わずかな条件の変化で加速や最高速が変わるので、安易に評価はできません。


長期的に見て忠男マフラーを使い続けるか判断しなければならないですね。



続く
Posted at 2023/10/05 06:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2023年10月04日 イイね!

PCXのマフラーをSP忠男のマフラーに交換

4月になりますが、PCXのマフラーを交換することにしました。


社外マフラーに変えることにはビジュアル、排気音の両面に抵抗がありましたが、最悪、通勤は完全にリードに乗りPCXは遊び専用にすればいいと開き直り、性能のみを追求して社外マフラーに変えることを決意しました。


今回、SP忠男のマフラーにした訳は

低中速域の加速が良くなり、高速域も若干良くなるという評判が多い
公式ブログでは何度もシャシダイに掛け、実走行も繰り返してきちんと設計していることが記されています。
その際、駆動系パーツは完全ノーマルの状態で設計されているため、低中速域のトルク痩せをウエイトローラーの軽量化で補う事をしなくても気持ちよく走れるよう開発されていますので、僕の要望に近い性状のマフラーであることが期待できます。


エキパイ部分のループ形状がかっこいい
あくまで個人の好みですが、エキパイのループ形状、①に書いたことと相まって、機能美を感じるかっこいいデザインに感じます。

サイレンサー部分の形状も、PCX(JF81)にマッチしている
SP忠男のマフラーには、“S”とサイレントバージョンが存在しますが、“S”の形状はPCX(JF81)にマッチしていて車体に取り付けたビジュアルは、社外マフラーの中では2番目に好みです。
駆動系や吸気系を若干弄っている僕のPCXの場合、より低中速重視のサイレントバージョンより“S”の方が僕の要望に近いと考えられるため、より魅力的に感じます。


以上のことからPCXのマフラーにSP忠男のPURESPORT “S”を選びました。


ちなみに、 “S”もサイレントバージョンも、サイレンサーはステンレスタイプとチタンタイプの2種類が存在します。

チタンタイプは、サイレンサー内部はステンレスでガワがチタンとなっています。



黒の車体に組み合わせるならステンレスよりチタンの方がいいかな?と思い、今回チタンタイプを選択しました。


チタンタイプの方が2万5千円も高くなりますが・・・(^_^;)




続く
Posted at 2023/10/04 06:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2023年05月04日 イイね!

スクーター用エンジンオイル購入

スクーター用エンジンオイル購入今までずっとワコーズのプロステージSを使ってきましたが、ワコーズ製品は昨年2度も値上げをしていて、プロステージSも価格に見合わないように感じました。


以前はMBグレードだったものがMAグレードになってしまっていますしね。


MA、MBというのはバイク用エンジンオイルの規格で、簡単に言えば、MAは乾式クラッチを使うスクーター以外のバイク用規格です。

大抵のバイクはエンジンオイルがミッションオイルも兼ねているので、クラッチ滑りを起こしくにい性状になっています。

対してMBは滑りの良い性状になっています。


MBのオイルを入れるのはスクーターぐらいなので、ラインナップはそんなにありません。


また、ホンダ以外は×Wー40を指定していますが、ホンダの小排気量車は×Wー30を指定しています。


高温側が30のMBのオイルとなると、極端に選択肢が狭くなります。


しかし、そこはレプソル、昨年2りんかんでオイルが半額になっていると思ったら、ラインナップが一新され、ホンダのスクーターにドンピシャなオイルを出してくれました!


値段も、若干ですがワコーズのプロステージSより安い!



ということで、PCX用に購入してみました♪


ただ・・・


名前が「スマーター」って・・・




エロい人だと、別のものを想像してしまうネーミングです(笑)




ちなみに、プロステージSも2本ストックがあるので、こちらはリードに入れます。


通勤ではリードをメインで乗っているので、早朝の始動性を考えると0Wー30 という粘度は悪くないと思いますし。


ちなみに、MBグレード指定のスクーターにMAのオイルを入れても問題ありません。


滑りが悪くなるだけで、それ以外はエンジンオイルとしてはなんの問題もありませんからね。


逆はクラッチを滑らせることになるのでNGですが。



もう少ししたらPCXのオイル交換時期なので、その時になったらこのオイルを入れます♪
Posted at 2023/05/04 13:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2022年08月13日 イイね!

久しぶりにPCXで駆け抜ける

久しぶりにPCXで駆け抜ける久しぶりにPCXに乗りました。

今回は、練部屋分水所へ。

alt


小型バイクのヒラヒラ舞える感覚は格別ですね♪


本当は、もう1個訪れたい場所があったんですが、情報が少ない上に非常に見つけにくいところにあるらしく、そちらは情報収集をし直して後日リベンジします!
Posted at 2022/08/13 07:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「大雨級の勢いで雹が💦
カーポート付けててよかった。
青空駐車の人、車大丈夫何だろうか?、」
何シテル?   04/16 20:31
愛車(車)は、BMWの日本国内限定20台の特別仕様モデルである「340i 40th Anniversary Edition 」。 もう1台の愛車(バイク)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 8910111213
141516 171819 20
2122 232425 26 27
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 340th (BMW 3シリーズ セダン)
「BMW 340i 40th Anniversary Edition 」 日本国内限定2 ...
ホンダ PCX e:HEV e:HEV (ホンダ PCX e:HEV)
受注生産モデルかつ2022年10月頃の受注で生産終了となりましたが、まだバイクショップが ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
元は父のバイク。 亡くなった父の代わりに僕が乗り続けています。
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁の車&家族で出かける時用の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation