• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月17日

わ 鐵

わ 鐵
おいらが住んでいる桐生には4つの鉄道路線があります。

浅草とみどり市大間々の赤城駅を結ぶ東武線。
高崎と小山を結ぶJR両毛線。
前橋と桐生を結ぶ上毛電鉄。
そして今回主役のわたらせ渓谷鐡道。
桐生と栃木の日光市間藤を結んでおります。
国鉄時代に足尾線として地域住民には欠かせない路線でしたが、時代と共に衰退していきました。
始まりは足尾銅山での運搬用でしたがおいらが子供の頃は沿線住民の通勤通学には欠かせない存在でした。




おいらが子供の頃は、叔父(本家)の家へ行く手段でした。盆正月には必ず乗りました。
車で行くこともありましたが、叔父さんの家が大好きだったおいらは先にひとりで行きました。
馬がいて、豚がいて、鶏がいる。兎がいたことも。犬もいました。
大きい家で、散らばっているいとこ連中が集まっても、寝るための布団と場所はありました。

夏休みの時にいた兎が正月にはいなかったので、どうしたの?と聞いたら、「喰った」と言われたときは、
子供だったのですごいショックで。。。

わ鐵は観光鉄道として存続を図っています。
桃花や紫陽花、イルミネーションと集客のための努力もしているらしいので、是非是非足を運んでいただきたいと思います。


alt

渡良瀬川上流です。
間藤駅上流なので車窓からは見れません。


alt

終点間藤駅

alt

駅は無人です。車内改札? ホームに入れます。

alt

間藤駅の奥にある廃線。
おいらのMINIのナビは踏切注意の音声が。

alt

     

alt

間藤駅から気動車が来ました。
古い鉄橋です。
alt





足尾駅
  alt

中学生の時に友人と二人で遊びに来ましたが、何もないので日光へ。
当時はまだ日足トンネルもなく、峠を東武バスが走っていました。

 alt


通洞駅
alt  


alt 

ん? 2両編成。都会の人は見たことのない車両でしょう。

原向駅
民家が結構あります。
alt 

alt 



群馬に入って沢入駅。
最近ドラマの撮影で人気だそうです。
ここは郵便局が駅舎の中にあります。
alt


alt 

紫陽花公園が併設されております。

alt 

汽笛と共に下り気動車が現れました。
ここは上下線の交換駅ですね。

alt 

alt 

足尾駅近くで撮影した2両編成が戻ってきました。


alt

神戸駅

alt 

引退した東武車両を使ってレストランがあります。
レストランというより食堂か。うどん、蕎麦、カレーなどがあります。やまと豚弁当が人気です。


alt 


alt 

首都圏の水がめのひとつ、草木ダム。
西日本は大変ですが、こちらの水位は低いままです。

alt 

小中駅。 
駅全景です。
国道122号に車を止めて、細い道を100m弱歩きます。

alt 


alt 

中野駅。
駅全景です。  おふくろの実家があった地区です。

alt 

花輪駅。
神戸と花輪は住民が比較的沢山いらっしゃる。
この日唯一乗客の方とホームでお会いしました。
上神梅で降りてバスで浅原(大間々)まで帰るのだとか。
和歌の会の集まりの帰りだそうです。
alt


alt 

alt 

唯一の乗客の方とお話して、なんだか団長になったような気分だ(笑

alt 

alt 

この先に温泉がある駅舎で有名な水沼駅があるのですが、またの機会に。

alt 

草木ダムや富弘美術館、足尾銅山観光などもあります。
トロッコ列車で四季の移り変わりを楽しむのもよいかも知れません。
あ、大間々にはながめ余興場、高津戸狭などもあります。


この日はMINIでドライブしましたが、、、原チャリが欲しくなりました(笑

長々とありがとうございました。


関連情報URL : http://www.watetsu.com/
ブログ一覧 | K3 | 日記
Posted at 2018/07/17 17:38:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 5/30
とも ucf31さん

愛鳥週間✨
剣 舞さん

愛車と出会って11年!
Cocacchiさん

2CV
パパンダさん

全国ボクスター祭(全ボク祭)に参加 ...
ややこし屋オヤジさん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

この記事へのコメント

2018年7月17日 19:31
いや~どれもいいショットですね(`・ω・´)

鉄道の無い街に半世紀近く住んでますが
時折無性に鉄道に乗りたくなります^^

蒸気機関車にでも乗りに行こうかな~♪
コメントへの返答
2018年7月17日 21:57
駅舎を全部撮ろうと思ったのですが、途中で疲れちゃいました。(*ToT)

最近、特急りょうもう号の乗客が少ないのが気になります。

蒸気機関車はさぁ、土日しか走っていないんですよね。平日も走らせて欲しいですわい。

プロフィール

巨人・大鵬・卵焼き 世代です。 温泉と美味い蕎麦があればとりあえず満足。 そこへ行くのにMINIを使えばなおゴキゲン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
5 678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

S.TAKAさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:32:26
きくりん32さんのAMG Eクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 17:29:12
新緑のメタセコSeason2(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 06:10:41

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2006年の登録です。 15年目で写真リニューアルしました。(2021年) ド!ノーマル ...
ミニ MINI ミニ MINI
天井張り替えの写真
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車中泊を始めようと思い、ハイエースを選びました。 狭い車中も試行錯誤しながら使ってきまし ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
中古で購入して6年所有して3万キロしか乗ってません。(通算、5万キロ) 社有車は1年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation