• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トプ・ガバチョのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

釣りするつもりが走っていた@トラミー前日

釣りするつもりが走っていた@トラミー前日 5月11日に開催されるトライアンフ・ミーティング・イン・ジャパン2ndにスタッフの一因として、外様ながら参加することにしましたが、そもそもこのトライアンフ仲間は有明会や大黒で親しくしているメンバーでして、彼らが主体で2年前に相模湖での第1回トラ・ミーを開催し大成功を収めました。しばらくはやらないと言っていましたが、静岡方面のトラ乗りのグループの要請で、向こうが中心になって関東組が補佐する形で、第2回トラ・ミーを浜名湖で開催する運びになっていました。スタッフは前日から浜名湖に乗り込み、翌日に備えることになっていましたが、せっかくだからワテも当日の写真撮影班としてお手伝いしつつ、前日は浜名湖方面で釣りを楽しむべく、単独で早朝未明に家を出ることになっていました。
 朝3時半に起きて4時に出発予定でしたが、今回は前日にしっかり充電しておいたものの、朝の始動時にはまたセルモーターが空回り状態になって、何度やってもどうも始動できません。どうもバッテリーが弱っていて、フル充電しても翌日にはもう50%以下になっている有様です。それで、出先でだめになるのが心配だったので、前日に80D26Lの国産バッテリーを買っておいたのですが、出発前にもう交換の憂き目に遭いました(;´д`)。外したバッテリーは、まだ1年しか使ってないのにもう限界だったみたいです。やはりアジア製の再生バッテリーはダメっすね~。

 さて、始動に手間取り朝5時に家を出て、保土ヶ谷BP+東名に乗って、御殿場からは新東名に入って掛川方面を目指します。画像は5連続トンネルの途中のものですが、新東名は町から離れた山間に通した道なので、トンネルが本当に多いですよね。道はきれいで天気もスッキリですから、爽快なことこの上なしでした。結構あっさりと島田金谷ICに到着して、山間の県道を使って目的地を目指します。
当初、釣りは浜名湖でと決めていたものの、浜名湖は汽水湖でブラックバスは皆無ですし、比較的近いところにある都田川ダム(いなさ湖)もバスの魚影は薄く、なかなか釣れないと言う情報がネットに出ていて、それなら途中にあるダム湖はどうかと言うことになって色々調べてみたら、掛川市北部にある原野谷ダムと言うのがあり、まずはここで釣りをしようと決めていました。
 原野谷川沿いに北上していると、さほど高度の高くない山間部のワインディングをちょっと走って、あっさり原野谷ダムに到着。見ると手前に水門こそあるけれど、水がほとんど見えません。こんな感じではとても釣りにならないので、竿を出すことなくあっさりと移動することに決めました。静岡中部には大井川・天竜川の2大河川の他にも、北部の山間部から海へと流れ出る川が多く、掛川の西隣の森町にある太田川上流のダムを目指すことにします。
 一旦南下して天竜浜名湖線に入って森町から北上し、太田川沿いを上流に向かうと、途中野池がありましたが、水草だらけでとてもルアーは投げ込めないようで、そのままダム湖に向かいます。しっかりと整ったワインディング路に入り、いくつかのトンネルを抜けると太田川ダムが現れます。ここは水量もタップリのダム湖で、一見いけそうな雰囲気ですが、実はネット情報では釣れないとのことでした。
 太田川ダムはかわせみ湖と名づけられた新しい人造湖で、ワテの他に釣りをする人も皆無でした。見た感じは津久井湖のような雰囲気で、そこそこイケそうなんですが、やはり新しい湖だけあって、魚っ気は無し。30分ほど竿を振りますが、釣れる雰囲気が皆無ですし時間も勿体なので、さらに西の天竜川の中流部にある船明(ふなぎら)ダムに移動することにしました。

 太田川ダムから一旦森の町中を通り、西走してから国道152号秋葉街道を北上し、しばらくすると船明ダムになります。45kmほどの行程ですが、渋滞もなくスイスイ来れたので1時間ほどで到着できました。ご覧のように見るからにイケそうな感じで、天竜川には川にもバスはいるとのことですから、当然ダムにもストックされていることは間違いないです。期待して成層圏くんを止めておけそうなところを探し、そこに止まって釣竿を出しますが、ルアーその他一式が入っているウェストバッグが見当たりません。考えてみると太田川ダムから出る際に、とりあえずウェストバッグを外してリアカウルの上に置いて、その後は始動に気が向いていたので、バッグをそのままにしていたのに気付かずに発車し、コーナーでそれが滑って落ちてしまったんでしょう。とにかくそのままなくなってしまったら大損ですから、ここは釣りなどしていられませんので、急いで太田川ダムに戻ることにします。
 町中の道は他に車もいますからそれなりのスピードになっちゃいますが、山間部の道はそれこそサンドロ・ムナーリ状態で急ぎます。トンネルをいくつか抜けてワインディング路を飛ばしていると、反対車線側のガードレールにウェストバッグが掛けてありました! どなたかがバッグを拾って目立つように吊り下げておいて下さった訳です。これを見た瞬間、「ヤッター!」と車内で叫んじゃいました(^∇^)v それにしても、わざわざ拾って掛けて置いて下さった方に感謝感謝です。本当に有り難うございました! ここが日本で良かったです~!

 そんなこんなのドタバタ劇で、午前中の釣りはたった30分しかできませんでしたが、もう見知らぬダム湖での釣りはする気も起きなくなって、直接新東名の遠州森PAのETC専用の入口から高速に乗って、そのまま浜名湖を目指すことにしました。途中寄った浜松SAがこの画像です。

 新東名を三ケ日JCTまで進んで東名に合流し、今度は上り線に入って戻って 浜松西ICで下りて南下し、浜名湖の南岸に進みます。トラ・ミーの関東組スタッフと合流するのはミーティング会場になる舞阪表浜駐車場ですが、多分そちらは外洋に面したところで砂浜だから、ルアー釣りはできないだろうと踏んで、一歩手前の弁天島駐車場に車を止めて、この周辺で釣ってみることにします。時間はまだ午後2時ですから、時間的にはたっぷりありますが、このあたりも砂浜で浅く、とてもクロダイやセイゴが泳いでいるような姿は見られません。ちょっとそれらしいところを見付けて橋脚周りにルアーを投げ込みますが、何しろ底の砂が見えるようなところですから、さっぱり釣りになりませんね。ネット情報ではクロダイやキハダ、シーバス等がルアーで釣れるとありましたが、正直言ってここでの日中の釣りでは無理ですね。一応弁天島を凹字状に一周して釣りのできそうなところを探して歩きましたが、歩道からの釣りは禁止され、対岸のボート置き場では投げる場所もなくて、仮にちょっと投げられるところがあったとしても、やはり水深の浅い砂底ですから、何ら条件は変わらなかったです。水中を観察していても、魚が回遊する様子は皆無で、大きなウミウシがたくさん見えるだけでした。かなりの距離を歩いて靴擦れを起こして足が痛くて仕方ないので、釣りはもう諦めて車に戻ることにしました。
 舞阪表浜駐車場はかなり奥まったところにあって分かりづらく、ちょっと迷いやすかったです。途中漁港があって、水深も深そうなところで多くの人達が岸壁からの投げ釣りをしていました。ここなら少しできるかなと思い、皆が到着するまで竿を出してみることにしましたが、やっぱり周囲の人達もまったく釣れてませんでした。丸1日やってやっと1匹とか、そんなレベルなのかも知れませんね。ましてやルアーで釣ろうなんて、奇跡でも起きないと日中では無理でしょう。10回くらいルアーを漠然と投げ込んだ後、さっぱりやる気が起きずにタックルを仕舞い込んじゃいました。
 丁度、その頃に仲間がやって来て、表浜駐車場に入ります。関東組の皆さんは、東名の事故渋滞でかなり時間を浪費したそうですが、皆で楽しくツーリングを楽しんできたようで、ワテも余計なことをせずに一緒に来れば良かったです(笑。
 駐車場のキャパシティは全く問題なし。既にご覧のようにプチ・トラ・ミー状態ですが、11日の本番では何台集まってくれるかな。何しろ、関東以北の皆さんはなかなか来づらい距離ですから、東海・関西の皆さんがたくさん集まり、大いに盛り上がることを期待して会場を後にして予約してある旅館に皆で向かいました。

※ より詳しいレポートはその他多数の写真ともどもこちらにアップしてますので、ご興味がありましたら、是非覗いてみてやって下さいね!(^∇^)v
Posted at 2014/05/17 16:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストラトス | クルマ

プロフィール

「余計なことしてアセっていた@大鍋越&長九郎林道 http://cvw.jp/b/235130/37956896/
何シテル?   05/27 17:51
20代の頃から好きなことをやって生きてきたら、いつの間にか人生2/3が経過してしまいましたぁ~。 以下My Web Siteです。 【ヨコハマ・マウンテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 78910
111213141516 17
1819 2021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

F.P.M.M. 
カテゴリ:My web-site
2007/08/07 14:09:00
 
ヨコハマ・マウンテン・パッセンジャーズ 
カテゴリ:My web-site
2007/08/07 14:05:53
 

愛車一覧

ランチア イプシロン お風呂場スリッパ号 (ランチア イプシロン)
15年3月に5.8万kmをもって新たな主人の元に旅立ったでる太くんに入れ替わり、同じく5 ...
三菱 ミニキャブトラック Myハニーちゃん (三菱 ミニキャブトラック)
H12年型の3速ATです。 以前乗っていたプロシードが18万kmに達した上、ボディの痛み ...
ランチア ストラトス 成層圏くん (ランチア ストラトス)
91年に無茶をして購入。まだバブリーな頃だったので、さすがにとんでもない値段でしたが、我 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
90年初めに購入した89年型16Vで、並行輸入もの。 ルーフの付いたモデルで、よく走って ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation