• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itsuka_sanのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

最近のデミオいろいろ。



ご無沙汰してます。走りに行ったりなんやりはしてるんですが、結構忙しくて放置プレイな感じになってます。


○最近のi-dm
あんまり気にせず運転しても5.0が出てくるようになってきました。
ただ、まだ狙って青が出せるときってのは少ない少ない。まだまだですね。
アベレージ4.9の壁がなかなか破れない…。

あと、路面がウェットな時が難しい。なんか違うのかな。わからないですが。
昨日浜松往復したんですが、雨上がりの路面で、点数ダダ下がりしてしまいました(汗


○DPFの再生間隔
最近細かいチェックはしていませんが、だいたい200km前後です。
5000kmのオイル交換(1回目)をした後から急に再生間隔が短くなった印象です。それまでは300km前後だったのですが。同じオイル入れてるはずだよな…。

来月23日に6か月点検でオイル交換します(たぶん10000kmに乗ると思います)ので、さらに短くなったら嫌だなぁなんて思っています。


○最近いろんなところで話題の加速しなくなる不具合
同じものかはわかりませんが、上り坂で、いくらアクセルを踏んでも回転数が上がらないことがありました。DPF再生中だったかは定かではありませんが、たぶんDPF再生中ではなかったと思います。

一般道。べた踏みしてもキックダウンもしない。パドルでギアを落とすと、回転数も上がって加速したので問題はなかったのですが、
とりあえず、原因究明がしっかり進んでることを祈るばかりですね。



現在は8800kmを超えたところですが、7並びのところはちゃんと押さえましたよw
Posted at 2016/06/26 21:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月1日から1月ぶり2回目(ユニット異常を含めると10日ぶり3回目)のエラー(10/1)。エンジンかけ直しで正常復帰。点灯は赤信号で前車に合わせて停車した際(停車の直前)でした。」
何シテル?   10/03 12:49
2019年夏、マツダ・MAZDA3 SEDAN XD(BP8P)に乗り換えました。 - みんカラへの登録は2014年末、ハイドラのため。 当時はH...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

マツダコネクト プレイリストの作成方法(Windows版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 17:06:46
【解説】マツダのi-DM、青ランプ点灯パターン色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 08:00:56

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
令和4年(2022年)式。 XD Proactive S Package セラミックメタ ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
令和元年(2019年)式。 XD PROACTIVE Touring Selection ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成28年(2016年)式。 XD-Touring FF 15YM ベース車(メーカーオ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
その他=家族の車で手放したもの。 平成17年(2005年)式。 平成27年4月、親か ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation