• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

インタークーラー取り付け準備

インタークーラー取り付け準備ペインターの方が塗装したR35のボディを少しずつ自分仕様に変更中です。

今回はインタークーラーの作成をしていますが、R35は前置きのインタークーラーは、左右に一つずつインタークーラーが搭載されています。
RC用の汎用の前置きインタークーラーでは、このタイプのインタークーラーはありませんので、汎用品を半分に切り、縦置きにすることでR35のインタークーラー風にし、塗装してみました。

本日はインタークーラー周りの塗装は完了しましたので、一晩乾燥させて組み上げていく予定です。
Posted at 2023/01/28 17:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2023年01月21日 イイね!

初オフロードバギー

初オフロードバギー昨夜完成した「YZ-2 DTM 3.1」を持って、特設のオフロードコースへ走らせに行ってきました。
ここのコースは、普段はただの空き地となっているのですが、決まった日だけ開放され特設コースが設定されるという場所です。
その為、路面はそのあたりによくある土の上に砂が乗っているような路面ですので、どのようなタイヤが良いのかも分からない為、リーズナブルなVP-PROの「Cactus Evo M3」で走ってみました。

まずはオフロードに慣れる為に、抑えめに走らせてみたところ…、思っていた以上に普通に走らせられます。
少しペースを上げてブレーキングが必要なペースにしてみたところ、ブレーキングで見事にスピン(笑)
ブレーキのエンドポイントを調整して、コントロール出来るブレーキに調整し、あとは普通に走ってみました。

自分の走らせている「YZ-2 DTM 3.1」は2WDのバギーですが、スライドコントロールがし易い感じで、少々雑な操作をしてもコントロール域を外さずに走ってくれて、自分の腕を車側がカバーしてくれている感じです。
最初は恐る恐る走っていたコーナーでは、進入で切っ掛けを作り、あとはスロットルで曲げていく感じで走らせると、トラクションを掛かけながら安定して走ることが分かりましたので、今回1パックだけでしたが走らせに来てとても良い勉強になりました。

本格的なコースを走るまでに、ここのフラットダートでもう少し車の挙動を勉強し、走らせ方を身に着けていきたいです。
Posted at 2023/01/21 14:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2023年01月16日 イイね!

塗装完了

塗装完了3日前に塗装を開始した「YZ-2 DTM 3.1」のボディですが、塗装を終えたので保護フィルムを外し塗装の出来上がりを確認してみました。

今回初めてフレイムパターンを塗装してみたところ、思ったいた以上に上手く出来上がったかなと思っています。
塗装の順番としては「ダークメタリックブルー」→「ライトブルー」→「ホワイト」→「サテンシルバーアルマイト」→「ブラック」で塗ってみました。

塗装が苦手な自分としては、ボディが完成すれば、マシンが出来上がったも同然ですのであとはシャシーの方を走れるように仕上げていくことにします(笑)
Posted at 2023/01/16 17:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2023年01月14日 イイね!

ボディ塗装開始

ボディ塗装開始作成中の「YZ-2 DTM 3.1」のボディ塗装を開始しました。
もともとボディ塗装は苦手な方ですので、いつも作業が後回しになります。
ですので、今回は早く塗装を終えておこうと思い、今週は平日の夜に塗装準備をして、本日から塗装作業に入りました。

今日のところは天気がいまいちでしたので、ベースとなる色を塗り、次の色に向けてマスキングを貼るところまでです。
今回作っているのは競技ベースのバギーですので、カラーリングは今まで塗ったことのないフレイムパターンで塗ってみています。

どんな風に仕上がるかは、仕上がってみないと分かりませんが、ボディさえ出来上がればあとは楽しいメカ積みですので、頑張って塗装を進めていきます。
Posted at 2023/01/14 17:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2023年01月09日 イイね!

エアレーションダンパー

エアレーションダンパー本日で冬休みも最終日ということで、組み立てているバギーのショックアブソーバを組み立てることにしました。

「YZ-2 DTM 3.1」のショックアブソーバは、今までのツーリングやドリフトカテゴリの車両と異なり、エアレーションダンパーというダンパー内部の空気の圧力とオイルの粘性によって減衰力を発生させる機構の物です。
このような機構のダンパーを組むのは初めてでしたので、足立 伸之介選手が紹介しているエアレーションダンパーの組み方を参考に、組み上げることにしてみました。

ダンパーのシャフトやOリングの組付け、オイルのエア抜きまでは、今まで作ってきたダンパーと同じですが、問題はその先の余分なオイルを抜き取る作業です。
作業としては、ショックキャップを締め付けた後に、ピストンをフルボトムした状態にし、ショックキャップのドレイン部分から溢れてきたオイルを拭き取りつつ、ドレインボルトを締め付ける。
こうすることで、ダンパー内部に負圧を発生させた状態で組み上げるというものですが、全てのショックアブソーバを同じように仕上げていく必要がありますので、作業そのもののスピードを安定させること、ピストンをフルボトムさせるスピードを合わせることが必要になるかと思います。

このことに注意しつつ組んでみたところ、思っていたよりもバラつき無く組み上げることが出来ました。

この作業は今後も定期的に行っていく作業ですので、練習してより精度良く組めるようにしていきたいですね。
Posted at 2023/01/09 23:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 趣味

プロフィール

「メカメカしくて格好良い http://cvw.jp/b/246813/47688868/
何シテル?   04/30 19:12
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/1 >>

1 2345 67
8 910111213 14
15 1617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
RENAULT LUTECIA RENAULT SPORT(RENAULT ABA-RF ...
日産 キューブ 日産 キューブ
NISSAN cube 15G(NISSAN DBA-Z12) COLORS ビターシ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation