• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月12日

煽り運転について話す

強い雨。

昨夜遅くから雨が降り始めました。多分今日は一日このまま振り続けるのでしょう。

先日、取引先と飲んでいる時に煽り運転の話しになり、自分より速いのが来たら避けれる所で道を譲れば済むだけと話したが、全く理解してもらえない。

高速道路で追越し車線を150km/hで走る車が後ろから来てるのに120km/hで走る貴方はどうしますかと聞くと、走行車線にスペースがなく譲れないと言う。しかも150km/hで走る事がおかしいと、自分も制限速度オーバー(新東名一部区間を除く)している事を忘れて自分より速いクルマを批判してる。走行車線にスペースが出来ればすぐ譲りますかと聞いても譲るとは明言しない。
速度が100と120でも同じこと。

しかもこれは煽りだと言う。二人と話して二人とも同じ意見。と言うことは一般的には皆こんな考え方なんでしょう。私はなんkm/hで走行してようが、自分より速いクルマに気が付いたら譲ります。

速めに走る人は車間を空けて、我慢するしかないです。パッシングライトは有効でしょうが、それすら煽りだと言う人もいるかも。

もう少し皆が大人になれば流れがスムーズになるのに。
ブログ一覧
Posted at 2019/10/12 08:33:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車店訪問!
レガッテムさん

1038kcalはキッツいBIGの ...
ボンビーやんさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

都知事選は駆け引きだらけ💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年10月12日 9:58
最近のワタシなら、速い車が来たら譲りますが、少し前だと無視したかな。
こちらがそこそこ速く走っていると、走行車線に入るのにブレーキ踏まなきゃならないからね(^^;
コメントへの返答
2019年10月12日 10:01
なる程そう言うこともありますか。
確かに走行車線のスピードに合わせないとダメですからね。
2019年10月12日 13:03
こんにちは。
あおり運転、注目されてますね。
いろんな場面がありますが、後ろに付かれたら退く。基本のルールというよりマナーですね。
左から抜かれるのは恥だといつも思っています。
昔に、気付いた時には左ウインカーで追い越しかけられて、この人上手いな!って経験があります。
アタフタしながら動いたら逆に危ないな、情けないな。という経験があるので、左から抜かれるのは恥だと思ってます。
コメントへの返答
2019年10月12日 13:05
私も左から抜かれる状態まで気がつかない自分が悪いと思う時もあります。
無茶苦茶に左から抜く人もおられますけどね。

プロフィール

「青空と山が綺麗です。」
何シテル?   08/13 09:25
samです。よろしくお願いします。 定年まで数年残して、アンチエイジングも兼ねて987ケイマン 右6MT購入しました。普段乗りはV60T5SE。 14年乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Cayman Fastival the12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 19:27:53
Next step 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 17:21:57
風邪のお薬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/20 20:49:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
事故で全損扱いとなったロドスタから乗り換えました。 86/ BRZ なら後期と考えていま ...
ポルシェ 911 823 (ポルシェ 911)
987ケイマンに引き続き2台目のポルシェです。ケイマンの手放しを決断した後、次はと考える ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
普通二輪教習中はCB400SBを購入のつもりでしたが、大して価格の変わらないCBR650 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
名古屋から茨城に単身赴任が決まり、2台目として購入。当時所有のV70とどちらを茨城に持っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation