• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

[SVX] 2009年の決算報告

先ほど完成させた セリカGT-FOUR に続き、今度はアルシオーネSVXの決算報告です。

ちなみに・・・実は既に一度決算作成を終えていたのですが、ラストを飾る「良いお年を!」の締め部分を打ち込んでいた際、お約束にしては ”あんまり” なブレーカーダウンが発生。
手間隙掛けた全てが、無残にもパーになっていたという裏話があります(号泣)。
それこそ今年のSVXページは23項目にも及び、その都度計算して年間走行距離から燃費計算までを全て済ませた直後だったので、本音を言うと今からコレをやるかと思うと既にヤル気ゼロなんですけど・・・・・・
でも、コレを終わらせないと年が越せないのでって事で、奮起して再作成していく次第です。

それでは以下に纏めて行きますので、ご覧下さい <(_ _)>
なお、去年のSVX費用は[499,230円(※車検含む)]となっております。


★  集計期間  ★ (09/01/01~09/12/31まで)

  1. 自動車税    63,800円

  2. 自動車任意保険    54,500円

  3. 点検代+諸修理費+部品代    55,436円(※今年は車検なし)

  4. ガソリン代    123,063円(※友達との割り勘旅行分は、割り勘後の額を算入)

  5. 高速代金+駐車代金    26,983円(※ガソリン代と同じ算出方法にて)

  6. 燃費    8.864km/L(※年間走行距離 8830.6km,ガソリン使用量 996.15リットル)

                              計 323,782円

以上がSVXに掛かった部分ですね。
一見すると去年比で[-17万5448円]ですからコストダウンしている感じもしますが、仮に車検が20万円掛かったとすると、去年よりオーバーしている計算となります。
ただ、去年は高速代&駐車代金を算出していないのと、ガソリン代が[64,535円]ほど増えているのを勘案すると、維持そのものは少なかった金額となるのかな?
去年の走行距離を出していないので、コスト自体の完全比較は出来ませんが、何かしらの指標となれば幸いです。

ともあれ、これにより算出済みのセリカGT-FOURと合わせて・・・
年間2台の合計額[36万3093円]となりました。
去年が760,782円でしたから、前年比で[397,689円]のコストダウンとなります。
改めて考えると、2台持ちって負担が大きいんですね(^^;)
それこそ今年はサーキット走行も1回しか行かなかったですし、SVXの車検も無かったとはいえ、この差は本当に大きいと思います。

とは申せ、今年は 夏のK4-GPにも出場 して[74,000円]を使いましたし、カーモザイクにも遠征 してエントリー代だけで[8,800円]を支払っていますので、カーライフそのものを楽しむ出費は出してきたつもりです。
もちろん行きたいイベントに100%参加できたわけではありませんが、限られた中では最大限カーライフを楽しめた1年だったと思います。

一方、皆さんはどんな一年でしたか?
楽しめた方もイマイチだった方も、来年がより豊かなカーライフが送れるよう祈願したいですね。
もちろん自身についてもですけど(笑)。


それでは今年一年、色々とお世話になりました。
来年も変わらぬご愛顧を下さいますよう申し上げ、年末のご挨拶と致します。
皆さん良い一年をお迎えください(o^-’)ゝ
ブログ一覧 | アルシオーネSVX | 日記
Posted at 2009/12/31 15:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 16:45
こんにちは。

細かく記録をとってますね、脱帽です!
私のほうはSVXはお金が掛からなかった1年でしたが、まず入って来る方が大幅減額(泣)
おまけにAE86は修理のお金がそれなりに飛んでいきました…
まあ、でもやめられないんですよね(笑)

今年はお会いできて、とても楽しかったです。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年12月31日 16:55
今年は色々とお世話になりました。
LEONISさんとカーモザ以降、色々とネタに困らないくらい私もイベントに参加させて頂いた一年になったと思います。

収入の方は私も厳しくて、一時的にでも2台持ちを止めて正解でした。
集計はこういう自体を想定したものです(嘘です・笑)。
来年はこうならないよう、2台持ちに戻りたい次第ですが・・・例の件もあるので、多分無理だとは思ってみたり(^^;)

ともあれ、良い年をお迎えくださいねー。
こちらこそ来年も変わらぬお付き合いの程、ヨロシクお願い申し上げます。
2009年12月31日 22:02
こんばんは。
いつもながら、細かい記録をとり、
詳細な文章を書くアルテミュラーさんのブログを読むと、本当に感心してしまいます。

セリカの復活も期待したいですが、
来年、そして再来年もSVXの大きな楽しみが予定されているので、うまくバランスをとっていってください。

まぁ、アルテミュラーさんは、私のような「どんぶり勘定男」ではないので、きっと大丈夫だと思います。

今年、いろいろとご一緒できてとても良かったです。
私も、来年のアルテミュラーさんの飛躍(!)を期待しています。
コメントへの返答
2010年1月2日 21:49
あけましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になりました、本年もよろしくお願い申し上げます。

金額については「彼女のカレラ」を真似していただけ、というのが実情だったりします(笑)。
ただ、車はお金が掛かりますので、ある程度は出費を把握しておくのも趣味とは申せ、やっておいて損は無さそうです。
あとはマメに更新できるか、という根気勝負ですね(苦笑)。

>バランス
今年は特に難しい一年になりそうです。
暫くはSVXのみとなろうかと思いますが、セリカも定期点検して調子の維持を何とか図りたいと思っていますので、仮ナンバーにて点検に入れる際はオイル交換等もしたいと思ってます。
ただ、実は私も結構「どんぶり」な人なんで、それに留まらずやってしまうかもですが(笑)。
2009年12月31日 22:30
自分の維持費は今年は計算したくもありません(汗
本体+改造費用だけで単純計算でエボが買えてしまいます(滝汗

一年お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月2日 21:53
エボ行けちゃいましたか(笑)。
ロータリーのオーバーホールで云十万円コースと聞いていますから、やっぱりそうなるんでしょうね。
でも、サーキットにはそれ以上に楽しい時間が過ごせるのも事実。
私も早く復活したいところですが、何はともあれ今年もよろしくお願い致しますー。
2010年1月1日 16:18
私もざっくりと計算をしましたが、計算したことを後悔するような金額になってしまいました。
それでも、ガソリン代とかサーキット走行、K4GP参加費とか含めてないのですが・・・。

車は際限なくお金が掛かるのでほどほどで楽しみたいですが、それが出来ればインテは買っていないだろうと思う今日この頃です。

最後になってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。
今年の活躍を祈っています。
コメントへの返答
2010年1月2日 21:58
KA・ZU・KIさんには例の件を含めて、去年も色々とお世話になりました。
本年もよろしくお願い致しますー。

KA・ZU・KIさんの計算についてはコメント済みですのでここでは割愛しますが、どちらにしても趣味で得られる充実感はプライスレスですよね。
私も去年こそ小額(?)で済みましたが、今年は攻める年となりそうです。

先ずは雪解けした頃か5月前あたりになるかと思いますが、例の報告がてら、そちらへ行くツーリングを企画したいと思っています。
その時に是非お会いしまょう(笑)。

プロフィール

「2023年の年末ご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/47442183/
何シテル?   12/31 19:28
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50
SVXの部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 04:15:34
リベット飛び?修理 ホムセン汎用ねじセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 23:12:23

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation