• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

[セリカ] サーキット走行を控えた朝のお約束

[セリカ] サーキット走行を控えた朝のお約束 以前より挑戦したかった、セリカ・GT-FOURのリミッターカット。
実はそのパーツをみんカラ友達の「KA・ZU・KI」さんが安く譲って下さった事もあってか、昨日(3/3の土曜日)はD.I.Yで取り付けるべくコンピューターへの配線にトライしていました。
なぜかと言うと、今日「KA・ZU・KI」さんを始めとするサーキット仲間の皆さんと富士スピードウェイ(FSW)で走る予定となっていたからです。

ですが、土曜日は配線が残2つまでの状態になった段階で夕暮れとなってしまい、作業は終了。
仕方ないので現地(FSW)で最終取り付けをすることにしました。

そして・・・今日の朝6時過ぎに自宅を出たワタクシ。
ガソリンを入れて、さぁバイパスで東上するぞ!と意気込んでブーストをかけた瞬間、写真のような「チェックエンジン(※点灯したらディーラー修理確定の重症マーク)」が点灯。

・・・・・・(・▽・ )?ナヌ

文字通り、目が点になりました(ぉ。


その後すぐにリミッターカットの配線が完成して無いゆえのトラブルと判断したのですが、かといって、そのまま無視してFSWまで行くのも何かあったら危険なので、最悪の状況を想定してバイパスを降り、時速30~40キロという安全運転(?)をしながら帰宅する事にしたのです(泣。

その後は配線を完全にして走行チェック。
配線は完璧&チェックエンジンも点かなくなったことから、その後は急いでFSWへ。
本日最終の「NS-4(※普通車4輪限定)」が10:20スタートだったことから、ソレに間に合わせるべく急いだのですけど・・・結局たった数分間に合わない状態で最終のNS-4がスタートしてしまい、結局1回もリミッター解除のテストが出来ないまま終わってしまいました(笑)。

とは言っても、午後にはショートコースでバイクのスポーツ走行を見て楽しめたし(※ハングオンでコーナーを攻めてる姿とかにカッコ良さを感じましたね)、4輪枠ではスイフト・スポーツが片輪浮かせて1コーナーを攻めてるのに凄さを感じるなどの新鮮さもあったので、楽しい一日でありました。

何はともあれ、次回のスポーツ走行ではリミッター解除したセリカ・GT-FOURで、FSWのストレートにて何キロ出るか試してみたいですねー。
「KA・ZU・KI」さんとのストレート勝負、楽しみにしています(笑)。


※ プロフィールの画像を本日差し替えました。
  これは「runtberg」さんが撮影してくださった、私の走行シーンなのです。
  「runtberg」さん、カッコよく撮って下さりありがとうございました(’▽’ )
ブログ一覧 | セリカGT-FOUR | クルマ
Posted at 2007/03/06 21:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

美味い味 780
ライト パープルさん

茨城県、涸沼を眺めながら温泉♨️入 ...
saramanderさん

都知事選立候補者 乱立に焦る😓自 ...
伯父貴さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

2007年3月7日 0:16
プロフィールの写真。イイです! きまってますね~。
日曜は残念でしたが、次回競えるのを楽しみにしています。お互い競い合って、タイムを削りましょう。
コメントへの返答
2007年3月8日 1:11
何というか、チョイ斜めの角度が気に入ってます(’▽’ )

次回はストレート勝負しましょうー。
もちろんタイムも肝心ですけどね(笑)。
2007年3月7日 22:27
いやー、そういってもらえるとうれしいです。
貧乏人だから安いデジカメしか持てず、さらに腕も無いのでピントがぁ~!
200km/hで迫り来る車を撮るのって、難しいですよね?
でも200km/hからタイトな第1コーナーを攻めるのってもっと難しいですよね?

・・・車やめて、趣味をカメラ撮影にしようかしらん。(ウソ
コメントへの返答
2007年3月8日 1:15
とても良い写真をご提供して下さり、ありがとうございました(^▽^ )
かなり気に入ってるので、一番目立つ「プロフィール」で使用させて頂きましたよ(笑)。

今度は200キロオーバーで1コーナーを攻めてみたいと思います。
恐らくは止まらずにオーバーランしちゃうかもですけど(ぇ。
2007年3月8日 0:31
runtbergさん。
1コーナーは慣れれば、あまり怖くないですよ。ですよね、アルテミュラーさん。ブレーキングを何mまで我慢できるか、詰めるのが楽しいです。

アルテミュラーさん。先日話していたやつが、手に入りました。どの車にも、即付け替えられるようにしますね。できたら、ブログにアップします。
コメントへの返答
2007年3月8日 1:17
1コーナーの突っ込みは一応目標150mですけど・・・実は200mが限界な気もしてみたり(^^;

例のブツは早速入荷されましたかー。
これでお互い抜けられない沼(?)へと入ってしまったワケですね(笑)。
ブログのアップ、楽しみに待ってますー。

プロフィール

「2023年の年末ご挨拶 http://cvw.jp/b/265436/47442183/
何シテル?   12/31 19:28
地元にある富士スピードウェイでサーキット走行を楽しむ、クルマ大好きの静岡人です。 ミニバン全盛期の最中にあってスポーツカー好きには冬の時代が続きますが、貯金を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023年12月のSVX日本平オフが近づいてきましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:03:50
SVXの部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 04:15:34
リベット飛び?修理 ホムセン汎用ねじセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 23:12:23

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新卒で入社した地元トヨタ店でのお話。 当時のお客様で10系セルシオのオーナー(お医者)さ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
セリカを手に入れる際、もう一つの候補として最後まで残っていたのがこの「アルシオーネSVX ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
新卒後に初めて買ったクルマです。 就職したのがトヨタ店(ディーラー)という事もあり、トヨ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
元々カリーナに乗るキッカケとなったのは、私が新卒で入社したのが地元のトヨタ店(ディーラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation