• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~@のブログ一覧

2024年03月17日 イイね!

冬季の軽油 (ディーゼル)と添加剤について

冬季の軽油 (ディーゼル)と添加剤について
軽油は時期と場所によって、異なる燃料になっています。



ーーーーーーー

(以前のコピペ)

軽油は一般販売しているモノでも季節によって、
異なる成分のモノが販売されています。


また地域によっても異なります。
これはガソリンとは大きく異なる点です。


alt


数字が大きくなるほど、寒さ対策になっている軽油で
特3号軽油は完全な寒冷地仕様です。特1号は夏用です。
alt


ーーーーーーー


スノーリゾートに行く時、
「ディーゼル車は現地で給油すべき」
と言われている根拠です。


でも、そんなの大変じゃないですか?
地方とかだと燃料代も高いかもしれないし。


そんな時は、↓コレ



タンク全量の1/1000 (50Lなら50cc)を投入すれば、
燃料凍結の心配は無くなります。
(マイナス20度以下の場所に行きます?)

タンク内の撹拌のため、本添加剤を投入後
タンク半分前後の軽油の給油をした方が良いでしょう。


直販サイトでは250ccで千五百円弱で購入できます。(2024/03月現在)

50Lタンク満タンで5回分。 1満タン分で¥300弱。
(リッター¥5.5程度のアップかな)


高速の現地近くのGSだと、
そんな単価アップでは済みそうにないので、
事前の安心のためにも、コレは良いかもしれないですね。


P.S.
冬季になる前にブログにすれば良かったかも〜w


Posted at 2024/03/17 01:45:54 | コメント(0) | D3 Bi-Turbo | クルマ
2024年03月13日 イイね!

【ディーゼル車】セタンブースターについて

【ディーゼル車】セタンブースターについて
本燃料添加剤はなんなのでしょうか?

→ 例えると
レギュラーガソリンをハイオク
するようなモノ


(実際の現象ソノモノは逆ですが、
 説明は最後のトリビアに書きました)



ーーーーーーー
最近、ディーゼル車に乗り換えたミンともさんが数人いるので、
少しだけ分かりやすいように解説し直します。

ーーーーーーー


ディーゼル車には、ディーゼルエンジン特有の
「ディーゼルノック」があります。

カンカンカンと表現されるような、
アイドリングで目立つノイズなのですが、
これはガソリン車のノッキングと大差ありません。


かんたんにいえば、異常燃焼時のノック音なのです。


ガソリン車のノッキングは、坂道でギアが高めでアクセルを踏み込むと
「ガリガリガリ」という音で、
加速しないはガタガタと振動し加速しない感じになります。
この現象はハイオク入れると改善したりします。


改善という事は、
・ノック音が発生しない
・力強く加速する

という事です。


実はディーゼルでも同等な事が発生しています。


トラックとかダンプ・バスが、ヒドいノック音を出しながら
加速したりしていますが、ノック音がせずに加速できたら
もっと加速可能でスムーズに走る、ということなのです。


ガソリン車は燃料をハイオクにすることで解決できますが、
ディーゼルはプレミアム軽油というモノを販売しておりません。
(昔はあったらしい)


そのために「セタンブースター」がある!



ーーーーーーー

単価的には、レギュラーとハイオクほど掛かりません
だからセタンブースター込みでもレギュラーよりは安いです。


そしてパフォーマンスが上がります。
ディーゼルノック音が軽減されます。


異常燃焼していないので、多分ススとかの発生も少ないはず。




デメリット :
・給油の際、毎回投入するのが面倒
・セタンブースター代がかかる



上記デメリットを許容でき、
かつメリットを享受したいのであれば
セタンブースター投入はオススメです。


自分は、本件を知ってからずっと投入しています。



ディーゼルノックがイヤな方、
長く乗りたい方、
クルマを大事にしたい方、
より性能を引き出したい方、


いかがでしょうか?



ーーーーーーー


ちなみに、冬季とそれ以外でセタン価が異なる燃料を供給しているのが
軽油です。



季節により異なる成分のモノが販売されています。
地域によっても異なります。
これはガソリンとは大きく異なる点です。


alt


数字が大きくなるほど、寒さ対策になっている軽油で
特3号軽油は完全な寒冷地仕様です。特1号は夏用です。
alt


困った事に、
2号以下の軽油はセタン価が落ちています
(ガソリンのオクタン価みたいな指標)

つまりノッキングしやすく なっている訳です。


それもユーザーにはほぼ認知されずに
スタンドの軽油の中身が変わっている訳です。


冬季はセタンブースターの量を多少増量する必要があります。





ーーーーーーー

↓ 以下、ハイオク車用の蛇足


ハイオク車の良さが分からない鈍感な方も結構いますが、
ハイオク指定という事は、
トルクや馬力がそれだけ上がっています。

逆にいえば、ハイオク指定車にレギュラーいれたら、
ノッキングするから馬力やトルクは出ないだけでなく、
エンジン部品の一部が壊れる可能性も有ります。

特に欧州車は国産と異なり、
ノッキングセンサーが働いたからといって、
レギュラーマップに切り替わったり、
安全にフェイルセーフが働くとは限りません。


レギュラー入れる方は
「エンジン壊す」
つもりで入れて下さい!!


理由は、
出力保証?補償?ができないからです。
ドイツという国はそういう数値面でウルサかったりします。


レギュラーを入れたのはお客が勝手に入れたから
壊れたのは客が悪い
が通用するのです。
(オイル交換/補充のようなメンテも然り)


日本向けのお客さまに優しい仕様に変えられていたらラッキーですが、
そんな事はどこにも書いてないかとw


超蛇足ですが、オクタン価ブースターというのもあります。
オクタン価はそんなに上がらないのに単価は高くコスパはイマイチですw

昭和時代にはレギュラーに「テトラエチル鉛」を投入し
オクタン価を高めた「有鉛ハイオク」が販売されてましたが、
毒性(神経毒)が高いので廃止されました。


ーーーーーーー


↓ トリビア的蛇足 (ハイオクタン化とハイセタン化)

ガソリンのハイオク価とディーゼルのセタン価は
相反する指標ですw

ガソリンのハイオクタン化は、燃料が自然着火しない方向です。
逆にディーゼルのハイセタン価は、燃料の自然着火がし易くなる方向なのです


ガソリン車は「スパークプラグ」を持ち強制着火させます。
自然着火がノッキングの原因になります。

対して、ディーゼル車はスパークプラグ無しで、
ピストンが空気を圧縮した所に燃料を噴射して
自然発火させる方法です。燃えにくいとノッキングを起こすのです。
だから燃えやすいようにする (=セタン価アップ)なのです。
Posted at 2024/03/13 11:59:25 | コメント(1) | D3 Bi-Turbo | クルマ
2024年01月14日 イイね!

そこそこ乗り込んでみて

そこそこ乗り込んでみて
ALPINA D3 Biturbo(F系)の話しです。
分かっているとは思いますがw


燃料計の正確さ以外は、ほぼ文句の無いクルマです。
(燃料計は320d(2台)の頃は、問題無かったので個体差なのでしょう)


そして手を入れる所も、もうほぼありません。


少し気になるのは、
オイル劣化には敏感かもしれません。


かなり分かりやすく劣化している事が普通にドライブしている時に感じます。
低速トルクの出方やドライバビリティが悪くなるのです。


自分はオイル交換は
1万キロ / 半年 毎
つもりですが、


劣化を感じて我慢出来なかったら、
その前に替えてしまうかもしれません。
劣化を感じてイヤになるのが7,500km毎なら
そうしてしまうかもw


今までのモデルは、劣化した事が明確に分かる訳では無かったんですよ。

確かにオイル交換したら、多少フィーリングが良くなり、
交換前のオイルが劣化していたんだな〜と分かりましたが、
普段の運転ではそんなに気付かなかったのです。




ーーーーーーー


あと、自分は低速または中低速トルクが溢れているクルマ
というかエンジンが好きな事が分かりました。


という事は




アメリカンな大排気量V8も嫌いではない・・・という事なのかも!?w


ただドロドロ音は嫌いですw


あとクソ燃費が悪かったりするのも嫌いですw

それから回転上がりがダルだったりも嫌いですw


超弩トルクだけど、燃費ソコソコで回転もスッと上がり
集合管サウンドな抜けるようなエギゾーストノートならば
アリかもなぁ〜

そんなアメリカンV8は無いかw


ーーーーーーー

ちなみに十数年前に


V8 5.6Lのモデルに1年ほど(米国で)乗ってました。


ダットラみたいなクルマでしたが、燃費が悪い(仕方ない)以外は
峠もこなせてビックリでした。



このモデルが嫌いか?と聞かれたら、全然そんな事ない!
って答えるから、悪くは無かったなぁ〜
(写真は拾いモノ。でも、ほぼこのモデル)



それでも、この後乗り換えたINFINITI FX35 (SUV)の方が良かったかもw
Posted at 2024/01/15 01:05:15 | コメント(2) | D3 Bi-Turbo | クルマ
2024年01月09日 イイね!

燃料計についての不満、その詳細

燃料計についての不満、その詳細
以前にもコボしたことがありますが、
具体的に


alt

1/4弱で200km走行
(予想 : 8〜900km)


alt

1/4強で300km走行
(予想 : 1,000km弱)


alt

半分弱で400km走行
(予想 : 800km強)



alt

3/4で500km走行
(予想 : 7〜800km)



alt

残1/4で550km
(予想 : 700km?)


alt

1/8弱で残量警告灯〜 650km走行
(予想 : えっ?! 700km未満!?!?)



最終的には
alt

666.7kmで給油。
残53km走れると書いてあるから、
720kmとなるけどさぁ〜





ーーーーーーー

という事で、燃料計1/2くらいから1/4の間で
妙に減りが加速していくように感じる訳なんです。


個人的には1/2を境に
減り方が減速して欲しいんですけどねぇ。
いや、一定に比例的に減るでも全然構わないんですけどね


頂けない減り方だよなぁ〜
国産車じゃないんだからさぁ〜


てな、ボヤキでしたw



P.S.
満タンでの航続距離は十分だと感じてます (約700km前後)

問題は燃料計の減り方が安定しない事なんですよ。
最後に減り方が加速するなってだけでw

400km走行した時に、3/8(強)ぐらいを表示していれば
そんなに不安にならないんですけどねぇ。
Posted at 2024/01/10 00:02:06 | コメント(0) | D3 Bi-Turbo | クルマ
2024年01月04日 イイね!

オイル交換をしてもらった @ABミサト

オイル交換をしてもらった @ABミサト
最近、ALPINAに戻られたミンともさんがおります。

その情報によりますとAB三郷 (エアバッグではない)で
アルピナのオイル交換ができるよ? と。


昨年末にお世話になっていたショップの
担当さんが辞めてしまい、どうしようかな〜と
悩んでいたところに「渡りに船」ってヤツですw



本当はオフ会でもしながら紹介してもらおうと思っておりましたが、
お勤め先が最近日本海側らしく、中々都合をつけてもらうのも
大変そうなのでABに凸ってきましたw


ま、秋葉や八潮に用事もあったので、
ついでという側面もありますw



ーーーーーーー

オイル持込み可、



オイルフィルターも持込み可。



フラッシングも一緒にやってくれました。(追加料金無し)



店舗によって色々異なるらしいので、
各店舗にキチンと確認する必要があります。




両方の持込み工賃を合わせてもビックリするほど安く、
樋口一葉さんの半分以下w


特に問題はありませんでした。


ただ交換可能か不明との事で、一度現車確認をといわれ、
できなくても確認だけはしてもらう感じで凸りましたw


ーーーーーーー

オイル交換の時間に店内見学

BMWディーゼルで使用可能な準純正オイル(BMW LL-04規格品)は
一種類しかありませんでした。




そして高い



自分は嫌いなブランドですし、ましてや高過ぎるので
絶対無理ですw
(本品9L前後の額で今回使用した20Lペール缶が買えますからねぇ)


ま、好きな方は良いのではないでしょうか。
必須な規格は全て通っているので、問題は出ないのでは?


残念だった事



MOBILE1のESPって、欧州版なら色々とカバーされているはずなのに
日本版ではベンツだけなの? って感じ。


自分の中でMobile1はストップ安を更新中w


ちなみにPさまDで扱っているMobile1のみ、
相当に高品質なオイルです。 市場に出回ってないはず。
↑コレしか信用できないなぁ〜


ーーーーーーー

あと、オイルフィルターは店舗に在庫が有れば購入しますよ〜
と話していたのですが、回答は「無い」との事。

それなので持込み品を使いましたが



BOSCHEの↑は適合品だと思われw

あるぢゃん!



ま、お値段高かったから、持込み + 持込み工賃の方が
遥かに安かったので、良いのですが〜
AB三郷店の売上げに貢献できなかったw



ーーーーーーー

オイル交換して、かなりフィーリングが良くなりました。



交換スパンは5千キロにも全然満たなかったのに、
かなり劣化
していた感じです.


でも、まぁ燃料添加剤系の清浄剤を入れたので、


汚れがどんどんオイルに溶け込み、
劣化が加速してしまった結果かもしれませんがw


ALPINA D3 Bi-Turboって、
オイル劣化とかわかりやすい
クルマなのかもしれない



Evo Proモードでの低速トルクの出方、
発進時のスムーズさで感じられます。


ーーーーーーー


チョイ少なめに補充してもらい、




自分でT-Boostを入れましたw















そんなけ〜






P.S.
クルマ乗りには「アウト」な
お酒の神さまに「バッカス」さんがいたりしてw

そんなタイトル画像w
Posted at 2024/01/06 14:23:35 | コメント(1) | D3 Bi-Turbo | クルマ

プロフィール

「ん〜 都市鉱山として一体どれだけリサイクル出来ているのだろう? という疑問が。 コストに見合わないのかもしれないけど、大体「金」の抽出で終わってない? ハンダとしてスズ (一部鉛)、銅や銀、一部のレアアース系も技術的には可能なんだが、イマイチ見つからない。」
何シテル?   04/28 01:50
ま~@です。 趣味人ですw クルマ以外も電子工作 (マイクロコントローラ含む)、オーディオ製作、ガンプラ製作(全塗装)等 電子工作はクルマ関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DREXLER ALPINA D3 LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 12:20:17
SurLuster ゼロウォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 13:55:25
まとめ〜エンジンオイルの探し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 14:16:25

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ま~@の"ハリネズミ参號" (BMWアルピナ D3)
ひょんな事から、アレよアレよと決まってしまいましたw 以前からALPINA D3 / ...
BMW 3シリーズ セダン ハリネズミ弐・壱號 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 LCI(マイナー後)の320d M-Sportです。 架空グレード「//M32 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
〜2019/4/24 65,410km (実62,500km) BMW M235 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
〜2019/12/22 F30 マイナー前の320d M-Sportです。 名前は「ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation