• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきちゃんのブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

久しぶりの温泉♨(備忘録)

23日24日と1泊2日で久しぶりの温泉


↑御嶽山


↑乗鞍岳

なぜか?雪山見るとテンション上がる!




2日間の走行距離980㎞で、平均燃費17.0㎞/ℓと燃費には満足できるけど
最近ガソリン高すぎやぁ!

先週のライド後放置していたマビックUST、本日夜にエアチェックしたら前後4BAR以上あったのでシーラントはちゃんと機能していそう。
これで安心してロングライドにも行ける?
Posted at 2018/06/24 23:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

マビックキシリウムプロUST 2日目もベストタイム更新^^

マビックキシリウムプロUST 2日目もベストタイム更新^^昨日のシェイクダウンがなかなかに好感触だったので、
本日はヒルクライムコースにチャレンジ


結果は今までのベストタイムを1分35秒短縮^^




ランキングはマイナーなコースなのでエントリー人数がすくないけど・・・


パイオニアペダリングモニターのデータ
10分平均と20分平均↓




20分平均221.4Wで自己ベスト^^

前半はほとんど27Tでクリア。
30T無くても良いかもなんて思っていたけど、
疲れが出てきた中盤以降は30Tの出番が増えてきた。
やっぱり貧脚には30Tは必要だな・・・
11-30Tスプロケだと斜度の緩い登りでフロントアウター×リア27Tとかが良い感じで使える場面も意外に多いしね!

と言うことで、マビックキシリウムプロUSTシェイクダウン2日目も良い感じで終了!
Posted at 2018/06/17 20:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2018年06月16日 イイね!

マビックキシリウムプロUST VS 中華ディープカーボン

マビックキシリウムプロUST VS 中華ディープカーボン前々回のブログ見せて貰おうか、中華カーボンの性能とやらをで書いたけど、やっぱり中華カーボンの実力は気になる・・・

本人的には結構気に入っている中華カーボンだけど、BR-R8000アルテグラのキャリパーとスイスストップブラックプリンスの組み合わせでかなり良い感じになったブレーキ性能も。ヒルクライム後の曲がりくねった長い下りでの連続ブレーキやリムが濡れた状態でのブレーキの効きには不安もある。

と言うことで、ずっと気になっているなんとか手が届きそうな高評価のアルミホイールについてネット徘徊。

で、気になったのがマビックキシリウムUST

マビックお得意のWTS(ホイール・タイヤ・システム)の進化版?UST(ユニバーサル・システム・チューブレス)。
ネットでの評価は良いことばかり?
ホイールと言うより、チューブレスタイヤの評価が高い!

キシリウムUSTには、キシリウムエリートUSTキシリウムプロUSTの2種類があり、
スポークとハブの違いだと思っていたが、よくよく調べてみるとリムも違う。
プロの方がリムハイトがフロント2mmリア1mm低く、5g軽い400gというスペック。
リム共通でも良さそうなのに、わざわざ変えているのはマビックのこだわりか?

エリートとプロの実売価格はそこそこ開きがあるけど、自分的には速さを選びたいので
もし購入するならキシリウムプロUSTだな!



と思ったのは前々回のブログを書く前の話・・・
そして、前々回のブログを書いた前日(8日)には既にポチっていた!

ポチった物は10日には到着。
到着後には付属品などを含め一通り点検した後、先ず試したのは、マビックはホイールにタイヤが組み込まれて出荷されるので、チューブレスタイヤのビードを落として、いつもライドに携帯しているポンプでエアを入れてみた。ネットでの評判通りに数回のポンピングでちゃんとビードが上がった!こらなら出先での万が一にも安心だ。
その後はエアを7BAR入れて一晩放置。約10時間でフロントは3BAR。リアはエア圧計る以前に指で押さえたらぺしゃんこに・・・
到着2日目、前後バルブを締めなおして再び一晩放置でフロントは変わらず、リアは2BAR位とフロントよりは減りが早い・・・
到着後3日目、前後にシーラントを注入(元々USTはシーラントの使用が前提)して7BARから一晩放置で、前後6.5BAR。そのままもう1日放置で前後6BARといった感じ。

そして本日お楽しみの実走。



STRAVAの登りセグメントでのランキング

↓コースプロフィール


自己ベストを53秒更新して11位。なんと4名でタイ記録。

同じく平地(やや下り)

コースプロフィール


自己ベストを19秒更新して6位タイ記録、5位とは1秒差。ちなみにSTRAVAで確認すると1位と2位、3位と4位、5位と6位と8位の方達はそれぞれ一緒にライドされている。
このセグメントを単独で走っていたか先頭交代しながら走っていたかは不明だけど、タイム見る限り先頭交代していたっぽい?もちろん自分は独走です^^

そして、前回ベストタイム更新した区間では
なんと前回と同タイム


前半は前回の方が速かったけど、後半のちょい登り区間で挽回。



↑見た目は普通?自分的には中華カーボンの方が好み

ちなみにスピードセンサーマグネットもマビック製?


更に、乗り心地が良いと評判のUSTだけど、それ程乗り心地にこだわっている訳でもないので、
乗り心地は悪くなるけど、それ以上のメリットがあると評判の

↑こいつも一緒に装着^^

シェイクダウンと言うことで、とりあえずのエア圧はフロント6.2BAR リア6.5BARでスタート。

路面の荒れ等の細かい振動をタイヤが上手く吸収している感じ。
それに対しガツンと来るようなショックに対しては中華カーボンよりホイールが硬い印象。
中華カーボンで感じたホイールのたわみは感じず、踏力がそのまま推進力に繋がっている。
平地では中華ディープカーボンのスルスル勝手に回る感じに対し、意識して回す必要がある?
登りセグメント、平地セグメント共に体感よりスピードがでていた。

長くなってしまったが、キシリウムプロUSTのシェイクダウンはかなり好印象^^
ただ中華カーボンの平地でのフィーリングと見た目も捨てがたい!

予算があれば↓これ1本にまとめたいけど・・・


コズミックプロカーボンSL UST


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
Posted at 2018/06/16 21:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2018年06月15日 イイね!

TNIスピードプーリーと11‐30Tスプロケット

TNIスピードプーリーと30T スプロケットの干渉対策でディレーラーハンガーエクステンダーを装着して1か月程経ったけど、やっぱり ローギア側へのシフトダウンは特に問題無いけど、トップギア側へのシフトアップはちょっと難有りな感じなので、

来月のはりちゅうに向けて対策を考えていた時に、TNIスピードプーリーにはテンションスプリング取り付け用の穴が四つ空いていて、使用するディレーラーやスプロケットによって使う穴を変えて調整するということを思い出した・・・



今までは左側から3番目の穴を使っていて
↓こんな感じで30Tとガイドプーリーが干渉!


↓エクステンダー


使ってこんな感じでクリアランス広過ぎ!




で、今回は一番左の穴を使ってエクステンダー撤去して




メンテナンススタンド上ではシフトアップ、ダウン共に良い感じだし、

土日は天気も良さそうなので、実走でのチェックが楽しみ^^


Posted at 2018/06/15 23:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2018年06月09日 イイね!

見せて貰おうか、中華カーボンの性能とやらを

見せて貰おうか、中華カーボンの性能とやらを先週は横峯山ヒルクライムでベストタイムと、20分平均パワーのベストを更新して良い感じだったけど、
 
今週のローラー台では、先週調整したサドルポジションが合わないのか?途中でお尻が痛くなってきて60分弱のメニューで途中リタイアとか、寝起きに左ふくらはぎがつることが何回かあったりとか、なんとなく不調・・・

そんな本日土曜日は、午後からサドルポジションの調整をしながら、定番のショートコースへ


今日は若干北風が強めだったので、STRAVAのセグメントで追い風になる区間でタイムアタック!

結果は今までのベストタイムを10秒更新して


区間2位だけど、速過ぎる1位の方は車での移動だそうで、実質1位^^



↑コースプロフィール 前半は1,7~2,0%の下り。後半は一部7~8%の短い登り区間が結構足に来るが最後は約4%の下りでフィニッシュの概ねフラットなコース。
約2,5kmの区間の平均時速は45,7km/h


 
↑STRAVAの区間分析データ



↑パイオニアペダリングモニターのデータ

(ちょっと見にくいかも?の各画像はクリックで拡大できます)

ここ以外にも、STRAVAのランキングで1位や上位にランキングされている区間があるけど、いづれも比較的フラットな区間。

これはもしかしたら、50㎜ハイトの中華カーボンホイールの性能のおかげかな?

今使っているトップファイヤーのホイールは、見た目(好みは分かれると思うけど、自分のGIANT TCRのフレームカラーとはマッチしていて気に入っている^^)と価格のバランスで選んだけど、購入時も今も、ホイール自体のインプレなんかはネット上でもほとんど見かけない。
ただトップファイヤーのカーボンフレームはそこそこ検索に引っ掛かり、有名ブランドのOEMを手掛けているとか・・・

と言うことで、トップファイヤーのホイールの実力は謎!
自分的には、性能面でも不満は無い。
純正鉄下駄ホイールに比べれば、重量も軽い(ペアで1,500g)ので、50㎜ハイトでも登りでも使えるし、平地での30~40km/h以上の巡行も気持よく走れる。
登りのダンシングで若干のしなりを感じることはあるけど、それがデメリットなのか?メリットなのか?も自分では判断つかないし・・・

それでも一般的に評価の高いホイールと比べて、トップファイヤーホイールの実力がどのレベルなのかは気になるところ。
ただ評価の高いカーボンホイールとなると、自分の愛車GIANT TCR ADVANCED2の完成車より高価な物になるので、現実的ではないな!
それじゃあ、
なんとか手が届く高評価のアルミホイールと比べるとどうなんだろう?


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


Posted at 2018/06/09 20:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無料アプリGarmin VIRB Editでサイコンデータ合成成功^^」
何シテル?   09/17 00:35
サーキットの狼世代です。 三十歳代後半に職場の後輩に誘われセントラルサーキットデビュー。 そこでサーキットにハマリ、 走行会用の車として、2000年にター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ようやく2回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 01:04:45
裏コマンド?(オートA/Cコントロールのセンサ情報表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 15:27:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム NBOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
以前はノンターボAT(CVT)の軽自動車に乗る日が来るとは思ってもいなかったが、最近は通 ...
その他 GIANT その他 GIANT
納車に合わせて仕様変更 アルテグラDi2仕様 クランクGIANT POWER PRO 5 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT TCR ADVANCED2 2016モデル XSサイズ  カラー・カーボン/ ...
輸入車その他 TREK ロド☆ (輸入車その他 TREK)
ロードスター6台乗り継いだ後の後継車はロードバイクです。 2013年モデルですが、室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation