• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきちゃんのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

SPECIALIZED DIVERGE E5 COMP  シェイクダウンライド

本日行ってきました!
alt

SPECIALIZED DIVERGE E5 COMP 

のシェイクダウンライド 先ずはポジション調整をしながらの様子見。

何度か調整を繰り返し、↑の画像の状態でそこそこ良い感じに^^

スタート後ほぼ平坦な部分では、30Cタイヤの太さは気にならなず、思ったより軽快。

指定空気圧85~95psi(5.86~6.55bar)なので、TCRで使っているMAVIIC USTチューブレスと同程度の空気圧だが、チューブドタイヤの為かUSTのしなやかさに対してタイヤの硬さは感じる。荒れた路面の振動はフューチャーショックがある程度吸収してくれているのは感じるが、それでもTCR+USTの方が乗り心地は良いのでUSTの優秀さを改めて実感できた。

その後は夏場の早朝ライドでよく走っていたコースへ

alt

コースプロフィールは距離3.04㎞獲得標高157m平均勾配5%だけど後半は10%オーバー部分的には15%オーバー

alt
本日の結果は↑のとおりだけど、夏場はトレーニング目的でほぼ全力で走っていたのに対し、本日は登り区間になるとタイヤ・ホイールの重さが効いているのを感じたので、そこそこ頑張る感じでの走行。

その後はまったりライドで以前から気になっていたコースへ・・・
地図上では道路は繋がっているが、グーグルマップの航空写真では木に覆われていて道路が確認できない区間
alt
↑アプローチはこんな感じで問題なく進むと
alt
↑折れた枝が道を塞いでいるので、取り敢えずバイクを担いでクリア

alt
↑さすがにこれは無理! でUターン
alt

↑TCRなら避けたいこんな道も全く問題無し。
altalt
↑高校生の頃自転車通学で毎日通った峠。
1996年にトンネル
が開通した為、今は使われておらず荒れ放題・・・
ここでは路面が濡れていたこともあり、標準のオンロード向けタイヤでは少しスリップする場面も・・・
ただこんな路面では、綺麗な路面程タイヤ・ホイールの重さも感じなかったけど、タイヤはもう少しオフロード寄りの方がいいかな?・・・

と言うことで、ファーストインプレとしては。
タイヤ・ホイールはやっぱり交換したい・・・
もう少し軽量なホイールとチューブレス(レディ)化でかなり楽しくなりそう。
ディスクブレーキは思ったよりマイルドな効きだったけど、これはワイヤー引きだからなのか、調整の問題なのか、パッド・ローターの問題なのか?
R7000系105は5800系に比べかなり良い感じ。
ペダル&シューズも要交換?

11月最終日なので
alt
11月の走行距離は
実走6回 約352.2㎞
ローラー台6回 約102㎞








Posted at 2019/11/30 21:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2019年11月29日 イイね!

スペシャライズドは知ってても・・・

スペシャライズドは知ってても・・・

先日届いた大きな荷物

alt

の中身は↓

alt

SPECIALIZED DIVERGE E5 COMP  

 

スペシャライズドは知っててもディヴァージュなんて知らねえよ!って方も多いかと思うけど、これから流行るかも?ないわゆるグラベルロードですね。

2019年式アルミフレームにフューチャーショック搭載、R7000系105コンポに太めのタイヤとディスクブレーキでペダル無しで実測10.05㎏とTCRに比べれば激重だけど、鉄下駄仕様にディスクブレーキのグラベルロードとしては一般的?

現在の愛車GIANT TCRは自分なりにカスタマイズしてきてすごく気に入っているのだけど、

ヒルクライム中に景色の良い所とかがあっても、何故か足着いたら負け!みたいな気になってしまって通り過ぎたり、今まで走ったことが無い道を行ったら途中から路面状態が悪くてパンクにビビりながらの走行になったり・・・

そこでグラベルロードなら路面状況もあまり気にせず、峠のタイムなんかも気にせず、気ままに走れて楽しそうかな?と夏頃から物色していて今回の増車となりました。

今回はあくまでもお遊び用セカンドバイクと言うことで一桁万円で探していて、ヤフオクで定価の4割弱で中古車をポチったのだけど、届いた実車はなかなか良い感じ^^

alt

↑一番の特徴はフューチャーショック。ステアリングコラム内にスプリングを内蔵した20㎜ストロークのサスペンション。
alt

ディスクブレーキは油圧ではなくワイヤー引きだけど、両挟みタイプなのでそこそこ使えるらしい・・・
alt
↑純正装着の30Cのタイヤはオンロード向けのパターンだけど耐パンク性能を高めた為か1本445gとかなり重め。ホイールもいわゆる鉄下駄でチューブレスレディじゃなくクリンチャー仕様なのはちょっと残念だけど、700×38Cも履けるクリアランス。
alt
標準で3ボトルケージ仕様

alt
何種類かのボトルケージで試してみたけど、インナーチェーンリングに干渉したり、ツールボトルの保持力が弱かったり・・・
結局TCRで使っていたGIANTのボトルケージが一番相性が良かった。
alt
↑ハンドル周りはレックマウントでパイオニアのサイコンとシマノスポーツカメラ。USB充電式のライトはモバイルバッテリーとしても使える便利物。一応ベルも装着。見た目より実用性、安全性重視でバーエンドミラーも装着。
ワイヤーの取り回しの加減でレックマウントは上下逆に取付ているのでバーテープ交換の時にでも修正したい・・・

ペダルは取り敢えず手持ちのスピードプレイを装着。
バイクのキャラを考えると歩けるSPDシューズに
無難にSPDペダルalt

かクランクブラザーズalt
に交換したいなぁ。

取り敢えず明日シェイクダウン予定です^^






Posted at 2019/11/29 15:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月24日 イイね!

シニアギアを考えるライド

シニアギアを考えるライド夏以降は
フロント アブソリュートブラック50T バロックギア34T±3 
リア  11-34T(11-13-15-17-19-21-23-25-27-30-34)
の組み合わせ。
alt

リア34Tを使うのは激坂の青垣峠くらいなので、34Tは無くても良いのだけど、リア最大28Tだと、15%以上が続くような場面ではちょっと辛いかな・・・
11-30Tも持っているけど、歯数構成が11-12-13-14-15-17-19-21-24-27-30となり、トップ寄りは良いのだけど、ヒルクライムで良く使うロー側が3枚飛びでギア比がワイド過ぎて使いにくい。
更にいつもソロライドな自分には、トップ側の11Tは無くても良いので、平地で使う14Tとか16Tが欲しい・・・

と言うことで、
alt

先週は久しぶりに
フロント デュラエース52T バロックギア34T±3
リア 14-34T(14-15-16-17-19-21-23-25-27-30-34)
で登り多めのコースを走ってみた。
altalt
この日のライドではリア34Tは必要なかった。
トップ52×14Tでは下り等ではギアが足りないが、ケイデンス85rpmで40㎞/h位、95rpmで45㎞/h位は出るのでいつもソロライド&安全運転?な自分には必要十分かな?13Tが有れば有難いとは思うけど・・・

そして今週末は
alt

フロント デュラエース52T×38T
リア 14-34T
フロントインナーの38Tはパワーメーター付きデュラエースクランクにセットで付いてきた物。
貧脚の自分には必要ないと封印していたが、
alt
ギア比を見てみると、38×34Tと34×30Tがほぼ同じ感じなので、
昨日は↓
alt
30T導入のきっかけとなった区間を含むコースで
本日は↓
alt
先週
と同じコースを予定していたが、途中で佐川急便からの着信が有り、コースを変更。
先週と本日のメインは5.4㎞で獲得標高464m。平均勾配8.6%の区間。
ベストタイムは28分32秒
先週のタイムは29分30秒
本日のタイムは31分31秒
先週より約2分遅いのはインナーが真円になった為?
それとも自分の調子の問題?
この区間の前にあるアウターのみで登れる区間では
先週自己ベスト更新で5分49秒に対し、本日は6分17秒だったので調子も良くはなかったと思うけど、
昨日、今日の感じでは、やっぱりバロックギアの方が自分には合っているかなぁ?
バロックギアの方が斜度が緩んだ時のスピードアップに対応しやすい気がする。ただ52×38Tのシフトはかなり気持ちよく決まるので、もう少し38Tを検証してみた方が良いかな?

パイオニアペダリングモニターのデータでは
↓先週 バロックギア

alt
 
↓本日 デュラエース38T

alt

ちなみに105とアルテグラの11‐30Tはロー側24‐27‐30Tの3枚でのスパイダーアーム仕様に対し、デュラエースの11‐30Tはロー側27‐30Tの2枚でのスパイダーアーム仕様なので、これを使って手持ちのスプロケットと組み合わせれば
12‐13‐15‐16‐17‐19‐21‐23‐25‐27‐30とか
14‐15‐16‐17‐18‐19‐21‐23‐25‐27‐30とか
自分にとっては使いやすそうな組み合わせも可能なんだけど、
デュラエースのロー側5枚はチタン製ということで、ロー側2枚を補修パーツで購入しても、中古のスプロケットでもかなり高額になるので、実現は難しそう・・・
脚力鍛えて28Tで足りる様になれば良いだけの話でもあるけど、それが一番難しい!

本日、佐川急便からは↓こんな大きな荷物が・・・alt










Posted at 2019/11/24 21:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月10日 イイね!

秋用ウェアー備忘録


alt

サドルをシマノプロに戻し、ホイールはMAVICのコスカボSL UST
を履いて、10月27日に走ったのと同じコースを走行。
alt
alt
そして、27日に記録したSTRAVAセグメント2つの自己ベストを更に更新。
パイオニアのサイコンCA600のSTRAVAライブセグメント機能のおかげ?

季節の変わり目の服装には毎回悩むので備忘録・・・
昨日の土曜日は出勤日で深夜まで仕事だったので、本日は午後からのライドだったけど、そのおかげで気温差が少ない時間帯に走れた。
サイコンデータでは陽当りが良いところで19℃から、峠の頂上辺りで13℃
alt
そんな本日の服装は
alt
↑GOREウィンドストッパージャージ
袖は外してバックポケットに・・・
alt
↑汗冷え防止にTSデザインのメッシュインナー
の上に夏用の薄手のコンプレッションシャツ
alt


↑指切りグローブと悩んだけど、春秋用薄手のフルフィンガー
alt

↑履き心地がお気に入りの10~15℃対応裏フリースのロングパンツ
以上の組み合わせでゆるポタ派の自分には暑くもなく寒くもないちょうど良い感じ。

Posted at 2019/11/10 23:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

紅葉ドライブ酷道416号

紅葉ドライブ酷道416号昨日、今日は愛方とお出かけ^^
石川県の粟津温泉で一泊。
湯快リゾートなので、夕食バイキング・ステーキ食べ放題+本ズワイガニまるごと一杯プランでもリーズナブルなんだけど、自分はカニって食べるの面倒くさいし、そんなに好きでもなかった・・・ということで、愛方には頑張って二杯食べてもらった(笑

粟津温泉から福井方面に戻るのに、昨年前面開通した国道416号線を通ってみた。粟津から県道43号線経由で国道416号線に合流するルートで、石川県側の従来から通行可能だった部分は離合困難な酷道。
待避所は割と多くあったけど、おばさんの運転する車と狭いところで遭遇したので数十メートルバックして離合できたが、その後前進したら、おばさんが10メートル位バックしてくれたらすれ違えできていた・・・alt
↑頂上付近から見た福井県側。道幅は広くはないけど、舗装が新しいこともあってなかなか良い感じ。是非ロードバイクでヒルクライムしてみたい^^
alt
↑頂上少し手前の石川県側。
綺麗な路面だけど、道路の向こう側は断崖絶壁なので落ちたらヤバイ!
ロードバイクで下ったらチビルかも?





Posted at 2019/11/04 21:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無料アプリGarmin VIRB Editでサイコンデータ合成成功^^」
何シテル?   09/17 00:35
サーキットの狼世代です。 三十歳代後半に職場の後輩に誘われセントラルサーキットデビュー。 そこでサーキットにハマリ、 走行会用の車として、2000年にター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

ようやく2回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 01:04:45
裏コマンド?(オートA/Cコントロールのセンサ情報表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 15:27:30

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム NBOXカスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
以前はノンターボAT(CVT)の軽自動車に乗る日が来るとは思ってもいなかったが、最近は通 ...
その他 GIANT その他 GIANT
納車に合わせて仕様変更 アルテグラDi2仕様 クランクGIANT POWER PRO 5 ...
その他 GIANT その他 GIANT
GIANT TCR ADVANCED2 2016モデル XSサイズ  カラー・カーボン/ ...
輸入車その他 TREK ロド☆ (輸入車その他 TREK)
ロードスター6台乗り継いだ後の後継車はロードバイクです。 2013年モデルですが、室内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation