• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月11日

DVR 修理

ドラレコのバッテリーがダメなっているようで

3日くらいコペソに乗らないと初期化されてしまう

これだと日付が狂うので困るからバッテリー交換


コペソには計4台ドラレコ付けてある www

1台しかなくてもし壊れたら意味が無いので4台とか付けてあるんだが、アホなのは認める www


ちなみに今回バッテリー交換するのは後方用サブ機なのである

サブ機なので小型なものにしてある都合

内蔵リチウムバッテリーもせこい(小さい)



分解すると

おおおー、膨らんでおる

っていうことはもうダメなんだな

膨らまないと破裂(爆発)可能性があるのである意味安全対策なのだが

18650タイプでも安全弁があり圧力上がると解放される


しかしながら、ほんとパンパンに膨らんでるわ



新品と比較すればわかるしょ


こわいなー、クルマが燃えそうな件 www  ←そうならないように膨らんではいるのだがな(^^;



あとは元に戻してUSB型の電流計付けて充電中

最初35mAほど流れていたが現在は22mAになった

このまま放置で様子を見る、安全かどうか確認しないとね






p.s.

良い子はDVRのバッテリー交換しようなんて思ったらダメよん? w







---切り取り線---






覚え書き

バッテリー端 14.22V

○○○○○○ 13.75V
差       0.47V

結構差があるな

約0.5Vか、無視出来ないな、コレだと w
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/03/11 20:54:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

愛車と出会って2年!
福田屋さん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「使い終わった20リッターのオイルペール缶、逆さまにしてどれだけ残ってる出てくるかやってみたら、なんと350mlも出てきた(10W-40、もう少し気温が高いともう少し出てきそうなきがしる、でも350mlも出てくるって、なんかエライもったいない気がする、よい回収方法があればええんだが」
何シテル?   02/26 20:09
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation