• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月30日

町工場化:今はミニ旋盤ブームか?

町工場化:今はミニ旋盤ブームか? ミニ旋盤は、趣味や簡単な試作などで使われる、人ひとりで持ち上げられるくらいの工作機械ですが、ネットを検索すると2000年の頃や2005年頃の記事がよく見つかります<左写真:ミニ旋盤でない本物の旋盤です(笑)>。それで、ミニ旋盤ブームは過ぎてしまったのかと思い、ネットでヒットの件数をチェックした。確かに、2000年頃、2005年頃には人気の山みたなものがあるのですが、ここのところ急速に増加しています<下図>。
日本やドイツブランドのミニ旋盤やフライス盤はちょうど10年前位に発売開始されたものが多いようです。一方、中国製の旋盤も輸入されていて、「そのままの輸入」、「輸入して日本で整備」などの形態で、5万ー10万円という価格で入って来ているようです。アメリカでは中国製のOEMが中心で$500あたりで売られていてどんどん改善拡張されているようです。購入後整備などの問題で苦労しているようですが、コミニュティや掲示板を作って頑張っているみたいです。さすがDo it your selfの国です。

日本ブランドは精度/品質が良いと言われていますが、中国製に価格面で押されている感があり、さらに、アメリカで売れてフィードバックを得てどんどん改善拡張される中国製にいつまで精度と品質を主張できるかは難しいなとも思います。実際、中国旋盤は日本製の工作機械で作られているとも言われていますし…




ブログ一覧 | 機械工作 | 趣味
Posted at 2012/03/30 10:15:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【今週末開催!】6/22(土)-6 ...
VALENTIさん

60,000kmを超えました❣️
ちーちゃんのパパさんさん

汁子さんともりぞー最強コンビ✨のお ...
よーこりん♪さん

横転?
THE TALLさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

よーく考えよーお金は大事だよ!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年3月30日 22:04
高校時代には本物の旋盤でいろいろな物を作りました。
これは刃を替えたり角度調整によって多種多様な物を生み出しますが、センスも明確に現れる部分ですから”技量”の見せ場でもありました。
そんな自分に旋盤は懐かしい機械ですwww
コメントへの返答
2012年3月31日 13:11
>センスも明確に現れる部分
生き物みたいですね。本当に不思議なものです。

>旋盤は懐かしい機械
どことなくノスタルジックが形をしてますし。普及版はあまり変化してませんね(笑)
2012年3月31日 7:03
中国との合弁で悲惨な運命を辿った企業は多いですね。何でも模倣して自分の技術にして大手を振ってます。マイケルジョーダンしかり、新幹線しかりです。所詮は社会主義をカムフラージュした偽善国家です。
コメントへの返答
2012年3月31日 13:07
>中国との合弁で悲惨な運命
貴重なコメントをありがとうございます。

>何でも模倣して自分の技術
日本もきちんと学習して戦略を建てたりガードしたりするベキなのでしょうね。結構あまいですから。
2014年2月20日 9:34
お初です、足跡から。

滝沢、大隈、ヤマザキありましたねー
昔は指1本無くしたら一人前と言いましたが、
バンコに巻き込まれて腕無くした多数、
余計なお世話でしょうが、
バンコやる時は軍手はしない方がよいですよ!
コメントへの返答
2014年2月20日 10:02
コメントありがとうございます。

>滝沢、大隈、ヤマザキ
現役の工作機械メーカで頑張っていますね。

プロフィール

「カモシカ発見 http://cvw.jp/b/346154/47767756/
何シテル?   06/07 22:10
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation