• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月30日

影信山と旧街道

影信山と旧街道 高尾山の周辺で自分なりの新コースを開拓しようと、「影信山直登コース」に挑戦します。
影信山はあまり知られていませんが、高尾山ー城山ー小仏ー景信山ー陣馬山の一日コースで行くのがお決まりなのですが、このコースはよほど力の入っていないとき以外はまず却下になります。私は2回位だけしかいったことはありません。

そこで、 裏高尾から景信山に直登(小仏峠経由)する、車でいくコースを探して挑戦してみました。
問題は、駐車場ですが、ネットで見ると、東京都側の登山口に5-8台程度の無料駐車場がある。
登り時間ですが、登り口まで標高は稼いでいるので比較的楽で、登り口から小仏峠まで、40分です。
標高差は、景信山727m,小仏峠560m,小仏峠への登り口369.51mなので、
登り口<=(200m)=>小仏峠<=(160m)=>景信山
で穏やかです。

標識をみると、登山口近くの小仏バス停から小仏峠まで2.8km(駐車場からだともう少し短い)となぜか長い。実際登ってみると、なぜか岩っぽい。しかし、勾配はなぜか息のきれない角度になっており、登山道というのに違和感があります。

小仏峠に登ってみると旧甲州街道という表示がありました。
なるほど、街道として作られていることが感じられます。岩はひょっとして石畳みかもしれない。
一見登山道に見えるのですが、こんなに違いがあるとは、驚きです。

<写真:小仏峠から裏高尾方面への旧甲州街道。見た目は登山道ですが、どこかちがう>
ブログ一覧 | 道路 | 旅行/地域
Posted at 2013/05/30 00:42:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます😊
takeshi.oさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

ムシッと暑い金曜日を迎えました(> ...
kuroharri3さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

この記事へのコメント

2013年5月30日 16:31
よくぞ新コースを開拓されましたね。
私は高尾山口駅をスタートにしますので、高尾山山頂から縦走になります。
今度は東海自然歩道で相模湖まで行ってみようかと思っております。
コメントへの返答
2013年5月30日 22:23
裏高尾あたりは探求する価値はありそうです。

>自然歩道で相模湖まで
相模湖コースの楽しみ方など、教えてください。

プロフィール

「カモシカ発見 http://cvw.jp/b/346154/47767756/
何シテル?   06/07 22:10
コンピュータのソフトウエア関連の仕事をしています。 1990年にアメリカで友人に乗せてもらったマツダMPV(初代)や、クライスラーのボイジャーの3列シート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今流行のAI(エーアイ)をラズベリパイで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 10:49:20
 
秩父人形サミット2019へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 00:29:13
 
秩父つつじ祭りと人形浄瑠璃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 19:08:58
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2019年、カローラツーリングを購入。エンジンは1.8リットルNA CVTです。 ここ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産セレナ(初代 C23 FX ディーゼルターボ)。日本でミニバンらしいミニバンとして草 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2006年、オデッセィ(RB1)を購入。 こだわった点は、(1)サイドカメラ(左前につい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation