• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふ@TW2のブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

Ko-ken日和


お出かけ日和です
走行25万km・・・お気に入りのマシンもゴキゲンです





今年3回目?4回目?またまたFG(ファクトリーギア)豊橋店です
澤山店長に「今年4度目ですね~」と教えてもらいました(笑)






今日はSnap-on、STAHLWILLEと並ぶ、私の愛するKo-kenさんのフェアです
大好きなZ-EALを主にKo-kenが展示され、絶版工具、非売品まで・・・
嗚呼・・・素晴らしい






大袋にいっぱい・・・(笑)
欲しかった工具がゲットでき、感無量・・・






オマケもいろいろ・・・子供の時からオマケが大好きです(笑)






FGと言えば、その先はお約束のあの場所・・・
KM1を急襲すると・・・緒方社長の迎撃を受けました(笑)
見事なスクランブルに感服・・・大満足です






ゲットした工具を早速お試し・・・ガシガシ使って・・・
買ったその日にキズだらけになりました(笑)
いいんです、工具は使うためにある・・・至福のひと時です






愛するKo-kenを存分に楽しんだ1日
そして明日もゲットしたKo-ken を使ってガシガシとマシン整備・・・
走り、KM1、工具、チューニング・・・素晴らしい人生です


Posted at 2017/01/29 00:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2017年01月22日 イイね!

エロティックに縛る!



SM趣味はありませんが、マシンに関してはドSな私です
叩く、掘る、炙る、切る、縛る・・・大好きです・・・ちょっとエロ入っていますね(笑)





そんなドSな私ですが、下回り整備の時に気になっていたものを対策してみました
オイルパンドレンに穴を掘り、フレームに穴を掘って・・・・





縛る!






MTドレンも同じく・・・掘る!亀甲縛り!(笑)






オイルエレメントも・・・締め上げて縛る!





おやっ??タービンサポートのバンテージが消失しているぞ
バンテージでグルグル巻き上げて、グイグイと縛る!締め上げる!
バンテージにワイヤーが食い込んでエロいです(笑)
ハアハアしているそこのアナタ・・・やりたくなってきませんか?





単車時代から色々縛っていた、緩み脱落対策のひとつであるワイヤーロック
車、単車、設備、航空機にまで・・・何にでも使える、古くからある方法です





これは決して難しいものではなく、ワイヤーツイスターでワイヤーを捩じり、締め上げ、縛るだけ
ツイスターさえあれば、誰でも比較的簡単に行えます





大好きな「縛り」は、MILBARのワイヤーツイスターを使っています
Snap-onなど一流各社のOEMとして有名・・・素晴らしい逸品です
今は安くて良さそうなノーブランド品をネットで買うこともできますね





車ではあまり馴染みのないワイヤーロックですが
緩みやすいところ、緩むと大変なことになるところで
良い対策が施せない場合、非常に有効な方法であると思います
心当たりのある方は、このエロな世界にトライされてはいかがでしょう?


Posted at 2017/01/23 21:08:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年01月21日 イイね!

とうふワークス流ラリー板金



1月2日にALTを走行し、僅かながらベスト更新しましたが、代償もそれなりにありました





当日はフロント20mmスペーサーのテスト走行






代償はコレ、タイヤがガチ当たりして危険が危ない状態・・・フルアタックを断念しました






タイヤハウス内ボディの繋ぎ合わせ部分にヒット・・・コレでバーストを目撃したことがあります
危険が危ないんです、フェンダーならば、その場で叩いて逃がすのですが・・・






ここにヒットするとインナーフェンダーは一撃で潰されてしまい
その下のエッジ状に立っている繋ぎ部でタイヤを縦に切り裂きます
私は予防の意味でココにドア用のゴツいモールを被せていたので切れずに助かりました





モールはコの字状の金属が入っており
背板の面積で受け止めてくれたのでタイヤが切れなかったようです





繋ぎ部を切り取るわけにはいかないので、叩き曲げ・・・硬くて曲げるのは大変です
カゼで弱った体力と、か細い腕で片側2時間・・・左右合計で4時間・・・





ついでにフェンダー爪部を切り込んでしっかり折り曲げ





フェンダーのエラも切り込んでしっかり折り曲げ






フェンダーのプラプラをガツンと固定・・・
前々日に40度の高熱、前日は38度の熱・・・勿論工事当日は平熱でしたが
高熱を出した後なのでヘロヘロでした・・・歳ですね(笑)






折り曲げ部全てを丁寧にバリ取り、シーリング、塗装
ラリー板金完了・・・全て合わせると、15時間ほどの作業です





もう一点不具合を直さなければ危なくて走れません
きっちりと直して再びALTに挑戦し、最終テスト・・・そして鈴鹿へ・・・・
危険を感じたり、見つけた場合・・・速さは置いといて
安全最優先で対策、チューニングすることが走るうえで最も大切な事と考えて取り組みます
走ることは面白い反面、大変なことも多いものですが
焦らず、苦痛とせず、修理調整をも楽しんでいけることが大切だと思います
Posted at 2017/01/21 21:48:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年01月06日 イイね!

サンダーボルト・・・マキタGA408DZ


えっ? サンダーボルト? なんのこっちゃ?? ですね。

サンダーボルトと言えば「フェアチャイルドA-10サンダーボルトⅡ」を連想します
・・・そんなの誰も連想しないって?・・・はい、確かに(笑)





A-10は、戦車の装甲をブチ抜くガトリング機関砲を主に、多くの爆装が可能な
大柄ながら機敏な運動性を誇るCAS機で、またの名を「破壊神」と呼ぶそうです
・・・何となくフォレスターを連想しませんか?(笑)





おっと、話が脱線しました・・・「サンダー」です、工具のお話になります。
「サンダー」は通称で、正式には「ディスクグラインダ」と呼び
車好き、DIY好きならば必ず持っているほどに、多機能で便利な電動工具です。
私もマキタAC100V機を持っており、30年以上を経て調子が悪くなりはじめましたが
古いモデル故修理不可・・・思い切って欲しかったマキタのコードレスディスクグラインダを購入・・・

前モデルGA402DZは借りて使ったことがありますが
パワーも低くてすぐ止まるし、その割にバッテリーも短命など・・・
何一つ良いことがなかったので、最新のハイスペックモデルを選びました





マキタ充電式ディスクグラインダ / パドルスイッチタイプ
GA408DZ(本体のみ)
 標準小売価格 26,800円(税別)

 バッテリ・充電器・ケース別売
 研削砥石寸法:φ100 t3.0~6.0
 回転数:8,500(回転/分)
 電源:DC18(V)
 本機寸法:362×117×146(長さ×幅×高さ)
 質量:2.4kg(バッテリ含む)


GA408DRG(BL1860B(6.0Ah)1個付属)
 標準小売価格 56,200円(税別)


装備
 パドルスイッチ
 ブレーキ
 AFT(キックバック低減機能)
 BL(ブラシレスモーター)
 APT(防塵、防滴)
 自動変速機能
 バッテリ残容量表示
 脱着式ダストカバー
 ソフトスタート
 過負荷保護機能
 発熱保護機能
 再起動防止


ディスクグラインダとしては、コイツは高額です。
本体だけでもメーカー品の100V機に比べて2倍ほど、ホムセンの安い100V機の5倍以上・・・
しかし、私にとっては欲しい機能満載のスーパーマシンなのです。

その選んだ理由ですが
 ・場所を選ばないコードレスであること
 ・BL(ブラシレスモーター)搭載、従来よりもハイパワーで高燃費、低発熱
 ・操作がパドルスイッチで安全
 ・ブレーキ付きで安全 
 ・キックバック低減機能で安全 
 ・各種保護機能で安全

などなど、随分と改善されて
100V機に負けず劣らずのパワフルさを備えたうえに、安全になってきました。



ディスクグラインダは非常にパワフルで便利な反面、事故の多さはトップクラス。
しかも悲惨なものが多く、実弟もワークス時代に失明寸前の大事故を経験しています。
ご多分に漏れず、私も過去幾度となく危険な思いをしてきたので
値段よりも安全性が欲しかったのです。

これも本体のみの購入・・・バッテリーは手持ちのBL1840で使ってみます。


では、弄ってみましょう
外観は・・・100V機と比較すると長くなり、重量も増します
しかし、細身の握り部とバランスの良さで、さほど重さを感じません





このパドルスイッチは最初こそ不慣れで戸惑いましたが、慣れるとかなり便利
パドルスイッチのタイプはブレーキも付いており
「危ない!」と思った時に反射的にOFFにでき、即座に止まってくれます





ハンドルを付けて・・・カッコイイぞ! 気分はマキタレーシング(笑)
最初は 「ヘンなハンドル角度だな」 と思いましたが、コレが具合いいのです





このカバーが秀逸
ちょっと角度を変えたい時には、レバーを起こして・・・





クルッと回してレバーを倒す
よく考えてあります・・・小さな事ですが、これも魅力でした





私は砥石交換に工具を使いません
手締めで砥石はしっかり留まってくれます
ディスクグラインダを使って30年以上経ちますが、一度たりとも緩んだことはありませんね
ディスク交換時はバッテリーを抜くのがお約束です





アライメント台とスリッププレートを製作・・・・
電源をひかなくても使える便利さに加えて
この「BL(ブラシレスモーター)搭載」が魅力の一つなのですが
「AC機(100V機)に匹敵するパワー」の謳い文句にウソ偽りはありません
前モデルのように止まることなく、本当に100V機並みのパワーでガンガン逝けます
発熱も少なく、前モデルよりパワフルなのに随分燃費もよい・・・凄いぞ!BLモーター!





ユニロンディスクを取付けて、水を噴霧しながらタイヤ削り・・・
APT(防塵、防滴)装備のため少々水が付いてもOK
・・・タイヤに使えそうなことも狙いのひとつでした





削っている時に弾かれそうになってもキックバック低減機能が効いて安心、安全です
負荷が大きくなると回転を抑えてトルクモードに自動変速
過負荷自動停止・・・・
「欲しいな~」と思っていた機能が付いて、非常に安全・・・本当にいいです





作業を止めて置く時も同じく・・・ブレーキが効いて即座に止まってくれるので
すぐに置くことができます
ブレーキ無しは惰性でディスクが回るので、無造作に置いた瞬間にすっ飛ぶことがあり
かなり危険なので (ワタクシ何度か飛ばしました) 止まるまで待つ必要がありますが
コイツはそのような危険性もストレスもありません・・・とても安全で楽です





ガンガン使っているとBL1840(18V4.0Ah)2台では少々不足な場面も・・・
スペア(BL1840)に付け替えて回しますが、その他の工具が使えなくなってしまいました
じゃあ・・・ということで、最新最強のBL1860B(18V6.0Ah)を投入・・・2台オトナ買い~(高ぇ!)
これで車の破壊活動もガンガン進みます
BL1860Bは、インパクト、レシプロソー、ハンドグラインダ、ドリルにも使えますから
当面は5台のマキタを4個のバッテリーで回していきます





あっちゅー間に削り完了・・・アラカンの数倍のスピードでタイヤが綺麗になりました
電動カンナのようなコツも要らず、削り過ぎず、削りカスは極めて少なく・・・
こちらの方が私には良いようです





ディスクグラインダを使う時はゴーグルと手袋がお約束ですね・・・





ディスクグラインダはカーライフに重要な道具のひとつ・・・
少しこだわってみることで、応用範囲や楽しみに広がりを見せてくれます
ディスクグラインダを検討されていましたら
GA408DZ(本体のみ)、GA408DRG(本体+バッテリー+充電器フルセット)はいかがでしょう?

Posted at 2017/01/06 18:04:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2017年01月02日 イイね!

年の初めの運試し


10月に走って以来何かとあって2ヶ月以上・・・
今年は数年ぶりに自宅で、孫と静かにお正月を迎えました
そんな「爺ちゃんアタッカー」が1月2日に久し振りのALTをアタックします







思うところあって足周りの微調整や燃料系の老朽部手直しを少し・・・
微調整ばかりで見た目の変化は全くありませんが、その成果はいかなるものでしょう?
風邪でオイル交換できなかったため、Egを労わる意味で7000rpm縛り
微熱と頭痛は残っているものの・・・少しでもベスト更新したいものです






目の上のタンコブ登場(笑)
タイムアップのためにゴマちゃんが引張り役を買ってくれました
ありがとね・・・頑張りま~す






ゴマ号にお礼の意味を込めたブービートラップはお約束です(笑)






戦闘前に緒方社長の舞いから始まる麺の儀をば・・・
パンパンの胃をシェイクしながらも全開アタックできるタフさを要求されるのがKM1流
ゴマちゃん、KOUTAちゃんともども豪快に貪り食いバトル勃発・・・
たいへん美味しゅうございました






タイヤ揉み、路面チェックで29.8sec・・・29.7sec・・・微調整は目論見通りで、出だし良好
路面に合わせてブレーキバランサーとエア微調整
KOUTAちゃん同乗で29.8sec・・・






SF5三つ巴の戦いになりました(笑)
引張り役のゴマちゃんには博士同乗のハンデを背負ってもらって
やや他車に阻まれながらも29.2sec・・・ベスト更新・・・もう少しいけそうです






ここで緒方社長にチェックを御願いすると、レクチャーを受けながら29.5sec・・・2乗ベスト更新
改善点もすこし理解できてきました・・・ありがとうございました





見極め走行でスピン脱輪・・・キャンバーが動いてしまい、グリップ抜けが発生して危険なため
ここでフルアタックは断念・・・29.3sec
問題点や課題が見えてきたし、いい時間を過ごせたので終了
ガツガツせず、焦らず、楽しみは次のために取っておきましょう






走り終わってRE-71Rの観察・・・・フロント左
4度目のALT:アタック18、クーリング含め40ラップ
初回からのトータル:アタック54、クーリング含め141ラップ
相変わらず当たりは良好で、減りもZⅡ☆程度・・・グリップ具合は変化なし
RE-71R・・・良いタイヤだと思います






緒方亭でギョーザバトルを堪能し、ゴマ亭でお世話になり・・・ありがとうございました
翌朝は実弟とココへ挑みます、FG(ファクトリーギア)・・・勿論狙うはトップのみです






結果はご覧の通り・・・HAZETのカートに上質工具満載の、福袋ならぬ福箱・・・
幸先よくトップを獲りました





中身は・・・うむ、凄い、FGさん太っ腹です
Snap-on、nepros、wera、Deen、その他多数・・・40点くらいはあるのかな??
欲しくても買えなかった総本革造りの工具箱や
nepros20thアニバーサリー本革巻きグリップのラチェットなんてヤバいものまでありました
工具は使うためにある、走るためにある・・・これら全てガンガン使います









アレコレ考え車を手直し・・・走って確かめ、次の事を考えてゆく・・・
ALTというステージで、贅沢なひと時を過ごしてゆく・・・
昨年は僅か6回しか走れませんでしたが、そんな車道楽ができたことに感謝し
今年も同じく車道楽ができるよう願いを込めました
・・・ご一緒の皆様、ありがとうございました






2017年1月2日 ALT
 BS RE-71R 265/35-18(Y2016)
  set 1:29.878(路面チェック)
  set 2:29.561
  set 3:29.808(2乗)
  set 4:29.868(2乗)
  set 5:29.272
  set 6:29.593(2乗、おがた塾)
  set 7:29.378(チェック)
Posted at 2017/01/03 23:15:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation