• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふ@TW2のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

ヴィヴィオの軽整備とその他準備

次のツーリングに向けて整備続行です・・・







今日のお題はコレ、ロアボールジョイントブーツ(笑)







ボルトを緩めて







ロアアームを引っ張って外します・・・バールでコジるとナックルが割れるので注意です
ロアボールジョイントを触ってみると・・・まだガッチリ・・・うむ、よろしい
古いグリスを取り除いてレーシンググリスを盛っておきます







外したブーツは左右ともクラックが入り始めています
破れる前に交換・・・ワイヤリング固定しました
ボルトをガン締めするとナックルが割れるので適正トルク締めがキモです







裏磐梯、奥只見の旅で雨中走行が多かったため
車高調の動きにシブりを感じたので清掃、スプリングシートグリスアップ
スレッドコンパウンドを適量付けて組み直し・・・
リングナット、ブラケットのサビ固着防止も兼ね前後4本整備です







試運転・・・ロアボールは何も変わりませんが、車高調はよくなりました
微速ストロークがたいへん滑らかで、バネが抵抗なく動いています







家に帰って午睡・・・続いて釣り道具の整備です
まずは骨董品のSUSSEXフライリールを直します
♯3シューティングスペイライン+ランニングラインを清掃点検







奥只見の源流で壊れたスプールロックの板バネを造ります
キャスティング中にスプールが外れてすっ飛んでいったのは爆笑でした(笑)
細いバネ鋼を焼き曲げして急冷・・・これで治るかな??







組み付けて寸法調整







ほほほっ、見事復活
これで釣りの最中にすっ飛ぶことはないでしょう(笑)
40年以上前にフルマシンカットで最軽量のリールを造って世界を驚かせ
あのシャルル・リッツから賞賛された沢田賢一郎さんのリールは未だ現役です







K-Bullet 6ft8in♯3のロッド整備、リール試着、キャスティングテスト・・・良好です







銀山湖でトロフィーを獲った陰の立役者
Hardyのリールも清掃点検、グリスアップ・・・こちらも40年モノ・・・
次回はスタメンをSUSSEXに譲って、控えになってもらう予定です







次のツーリングが楽しみです・・・釣りもできるといいなぁ・・・
ヴィヴィオとの旅が楽しい今日この頃です
Posted at 2022/08/28 20:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオあれこれ | 日記
2022年08月18日 イイね!

夏の「おもひで」 後編 夢を諦めず

中編から続きます
翌朝は遅い起床・・・常連さんは既に出漁されてから目が覚めました(笑)
穴場付近に車をデポして、徒歩で林道を進んでいくと、道が消滅していました・・・残念!
軽装で、昨日の筋肉痛が残っているので、無理せず別の川を探すことにします







銀山平の、最も入渓しやすいところを見つけました・・・
近くに車を停められて、簡単にアクセスできる里川のロケーションです
釣り人は皆無・・・ってことは釣りきられて魚がいないか、いても小さいのかわかりませんが
ここを今回の旅の最後の釣り場と決めて
小さくとも一匹の銀山イワナを釣ることを目標にしてみます・・・








川の河口側に降りると、目の前に金色の大物が見えて、思わずのけぞりました
遡上してきた50cmオーバーの銀山イワナ・・・緊張で毛穴から汗が噴出します
エルクヘアカディスをシュート・・・3回無視
クリンクハマーをシュート・・・フライを見に来ますが、寸前Uターンを3回・・・う~む・・・
アントパラシュートにチェンジすると・・・ゆっくり近づいて吸い込みました!来た!
もの凄いパワーにリール勝負で応戦しようとすると、痛恨のライントラブルでリールロック
そのスキにヤツが加速してラインブレイク・・・嗚呼!夢敗れたり・・・真っ向勝負は完敗です
キャンプ場から来ていた小学生の兄弟が「おじさんがんばれー」と応援してくれたのですが・・・







雨が降れば銀山湖から次の大物が入ってくる・・・空の具合から雨はきっと降る
それまでは上流に遡って、おおらかに真夏のイワナ探しをしてみよう・・・
と気を取り直すと、20cm前後のイワナが次々と顔を出してくれました
小さいけれど、銀山イワナの顔を見る夢は達成・・・里川の釣りも楽しいものです
満ち足りた気分でいると冷たい風とともに雨が降り始めて、急に寒くなってきました
もっと降れ、そして川のレコードを獲りに行こう・・・私は夢を諦めない・・・









完敗のポイントに戻ってみると・・・いた!50cmオーバーのレインボーです
相手に不足はありません・・・雨は激しさを増して増水寸前・・・最後のチャンスです・・・
風雨に震えながらラインとフライをセット・・・そうだ、レコードを獲る時はいつも寒かったんだ・・・







この一投で終わりにしよう・・・祈る気持ちで雨に強いウィングビートルをシュート・・・
しかしフライは空しくヤツの頭上をゆっくり通過・・・オレの夏は終わった・・・でも悔いはない
そんな気持ちで流れるフライを見つめていると、次に遡上してきたレインボーがヒット!何ぃ?!
強烈なパワーでフライラインが吐き出されるのと同時に走ります、湖に逃げられたらアウトです・・・
河口近くで繰り返すジャンプに耐えながらジワジワと岸に寄せたのは50cmの逞しいレインボー
ネットにはとても入らないので、浅場に寄せて勝負を終わらせました
長い攻防に私もレインボーも息絶え絶え・・・寒さと感動で全身の震えは収まりません







素早く写真を撮って蘇生を試みましたが、体力を使い果たしたレインボーは蘇りませんでした
ごめんよ、オレがもう少し上手だったら、元気に逃がしてあげられたのに・・・ごめんよ・・・
寒さと申し訳なさで震えながら、敬意の念を込めて・・・楽にしてあげました・・・
そうだ、報告を兼ねて山小屋に献上しよう、今オレにできるのはそれしかない
悔しさ、諦めない心、感動、後悔・・・様々なことを教えてくれた銀山湖に一礼して車に戻りました








山小屋に戻って魚を献上し、オーナーと大将に報告・・・我が事のように喜んで頂きました
そして「温泉で疲れをとってお帰りください」との優しいお言葉に甘えて、冷えた体を温めました
温泉から上がると、おにぎりまで準備して頂いて、大将が見送ってくださいました
何から何までお心遣いありがとうございます、またここに来ます・・・それまでお元気で・・・









帰る前に奥只見の歴史探訪と開高健さんの記念碑を訪問
ほんの僅かですが、釣りをして、銀山湖周辺を見て、歴史を知り、ここの人々の暖かさに触れ・・・
開高さんがここを愛した理由が何となくわかったような気がしました
そして銀山湖に夢を抱くきっかけは、開高さんの番組によるものでした・・・
鱒を釣る素晴らしさを教えていただいた開高さん・・・ありがとうございました
いつか再びここに来て、釣りの報告をします









さあ帰ろう・・・ヴィヴィオよ、ここからの長旅を楽しもう・・・よろしく頼んだよ








おにぎりをほおばりながらドシャ降りのシルバーラインを下り
魚沼で久々のコンビニと道の駅で買い物を済ませて準備万端
魚沼~津南~野沢~長野・・・そして高速をひた走って450km・・・無事に帰投しました
長かった、けっこう長かった・・・そして楽しかった・・・










総走行距離1385km・・・ヴィヴィオの長旅、そして「おもひで」の旅は終わりました
厳しさや、優しさを教えてくれる大自然に触れ合うことができ、素晴らしい釣りができました
ヒッチハイカー、裏磐梯、喜多方、銀山平、道中で声をかけてくださる人など
多くの人々に出会え、暖かい気持ちをいただけました
皆様に、大自然に、愛する鱒たちに深謝いたします
そして終始快調に走って旅を楽しませてくれたヴィヴィオにも感謝・・・
またこのような素晴らしい旅に出かけて「おもひで」を積み重ねていきたいと思います

Posted at 2022/08/20 01:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | つり | 日記
2022年08月17日 イイね!

夏の「おもひで」 中編 源流と山小屋堪能

前編から続きます・・・ちょっとシリアスな内容になります

喜多方~会津~魚沼までハイウェイクルーズ・・・小出ICで燃料補給
俗世から隔絶された秘境に向かうため、車の点検も行って、いざ出陣です







第一関門のシルバーラインに挑戦
急勾配、カーブの連続、荒れた滑りやすい路面、10℃の低温と濃霧・・・
長いストレートも全く飛ばせないので、低回転高負荷を強いられるタフなトンネルです








トンネル内交差点を曲がって、作家 開高健が愛した奥只見銀山湖へ・・・
そして国道352号線・・・別名樹海ラインと呼ばれる屈指の酷道352号へ・・・
急カーブ、急勾配、洗い越し、落石落木など「酷」を存分に味わえました
夜明けと同時に銀山湖の一源流に到着・・・寒いです
自宅からの走行は900kmを超えました・・・








20年越しの夢・・・広大な銀山湖の源流のひとつに挑戦します
が・・・この地域はプロアングラーや全国から名手が集うトップクラスのエリア・・・
はたして私ごときのウデで銀山イワナは釣れるのでしょうか??
雨模様の天候が味方になってくれることを祈ります







踏み跡を辿って入川・・・地形図からは想像できないほど険しい渓(たに)でした・・・
こいつはかなり厳しいな・・・釣りにならないかもしれない・・・そして予感は的中しました







ゴルジュ(V字峡谷)、滝、そしてまたゴルジュ・・・登攀装備がないのでかなり大変・・・
源流経験のない初心者さんはやめたほうがいい渓です・・・








ここも難儀・・・と思ったら右の崖にロープあります・・・70度程度の斜度なので登れますが
10m以上登るので、たいへんな体力を要する登攀になります
重荷を背負った体を支えられる握力、腕力、脚力・・・
などを登りきるまで持続できるか?がカギになります
登ると樹海を彷徨うことになるので、そこにもコツが要ります・・・








これは20m以上の垂直降下・・・所々オーバーハングもあるので、ルート選びが肝心
帰りは垂直登攀になるので、足がかりを慎重に選んで脳に刻みつけておきます
私は突破できますが、知識と体力に自信のない方はここで撤退しましょう
マジで帰れなくなります・・・







ここで源流遡行、登山、ハイキングなどに有効なアイテムをご紹介・・・
まずは水ですが、水やお茶、ジュースなど飲料水だけの装備はヤバいです・・・
体が攣ったり、酷い時は痙攣して倒れます、マジです
ベストは経口補水液です・・・8時間の徒歩や登攀を見込んで1Lくらい装備します
それに心を落ち着かせるためのコーヒー、お茶などを1L
併せ技で塩タブレット1袋・・・一般的に売られているものでOKです
どちらもチビチビ飲んで、チビチビ食べるのが基本です
生き延びるための食料も重要、カロリーメートなど、軽量な栄養源を多目に準備
荷はかなり重くなるのでアタックザックも必須、安定性や疲労度がぜんぜん違います







アブ、マダニ、ヒル、その他山の危険生物から身を守るスプレーです
草刈、農作業、庭の手入れなど日常作業にも効果的と言えましょう
ディート成分は30%のものが最強・・・コレに触れた蚊?が死んでしまうのを目撃しました
アブは寄ってきますが、すぐに逃げ出します・・・お陰で一度も刺されませんでしたが
水につけた手は危うく刺されそうになったので再びシュッ!でOKでした
最も恐ろしいマダニも着きませんから、性能は素晴らしいものがあります
薬局で売っているものですが、ディート30%がカギになるので成分をよく見て買いましょう







一家にひとつ、クマ鈴です
よく響くもので、音色は2種・・・
これらを盛大に鳴らしながら渓を歩きましたが効果は「??」です
所々にクマの痕跡がある渓でしたので、もしかすると効果あったカモ?です
カウベルは登山用品店で、真鍮鈴はホムセンで買いました







葉っぱにテープがぶら下がっているのがわかります?
迷いそうなところや難所に目印を付けながら登り、帰りに回収していきます
私は養生テープを貼って、必要ならマジックで内容を書き込みます
「ここから登る」「右側ロープ」「右を渡る」という具合ですね
樹海にも貼って迷い込まないようにしています







4時間の遡行で、素手の登攀が不可能な滝に出たと同時に雨が本降りに・・・帰ることにしました
遡行の合間に釣りをしましたが、魚がどこにもいなくて、小物一匹バラして終わり(笑)
宿に行ってわかったのですが、メディアの紹介で登攀装備をした源流釣り師が殺到・・・
魚がいなくなったそうです
帰りの渓下りは2時間かかりましたが、何とか増水前に到着・・・
直後にドシャ降りとなって増水と濁流が始まりました・・・危なかった・・・
道に上がって気付いたのですが、入渓点から少し離れた所に新し目な卒塔婆が・・・
つまり・・・そういう渓であった・・・ということです・・・手を合わせて無事の帰還に感謝しました








車に戻るとヴィヴィオと一緒にクワガタムシが出迎えてくれました(笑)
寒さで少し弱っているので、釣り道具を片付けする間に車内のヒーターで温めてあげると・・・
私の指に噛み付くほど元気になったので、雨の当たらない木に帰してあげました








下山開始・・・残雪を間近に見ながら、次々現れる洗い越しを楽しみながら酷道を下ります
標高は1000m程度なのに残雪が至る所にある、凄いところです
14:00頃の気温は10℃程度で、ヒーター全開です








少し時間があるのでシルバーラインに戻って奥只見ダムを見に行きました
トンネル内の気温は10度を下回り、濃霧が酷くて30km/hの走行です
ダムサイトのお土産屋さんのご主人に地酒の解説を頂いて1本購入
ダムを見て歩きましたが、国内屈指とあって迫力があります
山をぶち抜く長大なシルバーラインを造り、ダムを建設し・・・
60年以上前にどれほどの苦労があったことでしょう?ただただ感動します









今宵は湖畔の銀山平に投宿・・・
開高さんと同じく山小屋に泊まり、温泉で温まり、地産の美味いメシを味わい
酒を片手に、宿を同じくするアングラ―、小屋の主とともに山の釣りについて語り合い・・・
下戸な私は、少しのお酒で幸せな夜を過ごすことができました(笑)








小屋の食堂に魚拓が沢山・・・銀山湖のトローリングで80cmクラスの鱒が釣れるそうですが
小屋のオーナーが今年釣ったニ尺イワナの魚拓には度肝を抜かれました・・・
そんなに珍しいものじゃないよ・・・と、事も無げに話すオーナーに脱帽・・・プロクラスの腕前です
もう一人の常連さんの今日の釣果は50cmのサクラマスで、ここではリリースサイズだそう・・・
なんともスケールのデカい男達ばかりの山小屋です







私の今日の報告は「ボウズ」でしたが、渓の名前と遡り詰めた遡行地点を話すと・・・
オーナー、常連ともに大笑い(笑)
銀山湖周辺の源流で最も厳しい渓だそうで
初見の釣り師がそこまで遡ったのは初めて聞いた・・・とのことです
こんな感じで宴は大いに盛り上がり、大変楽しい夜を過ごせました







銀山湖周辺の渓を知り尽くすオーナーに、地元民も知らない穴場を教えてもらえたので
宴が終わって明日の準備開始・・・私なら遡行難易度は優しいとのことで軽装です
寝る前に温泉を頂いて就寝・・・また雨が降ってきました・・・
(後編に続きます)

Posted at 2022/08/20 01:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 日記
2022年08月16日 イイね!

夏の「おもひで」 前編 北へ・・・

10年以上も夏の思い出がないので今年こそは・・・
ということで「おもひで」の旅に行きました
齢(よわい)30歳のヴィヴィオが重荷を背負った真夏のロングに耐えてくれるのか・・・
人車併せて89歳の旅の始まりです







私の旅は車の整備から始まります・・・
旅先のトラブルはシャレにならんですからね
消耗品、油脂類の交換、安全装備、快適装備、その他点検調整、洗車・・・
などの軽整備に加えタイヤを新調したので楽しみです







釣り道具と旅の荷物を積み込んで出発・・・東名から中央道へ・・・
反対車線はUターンラッシュ・・・私は順調・・・この先も事故渋滞などないよう祈りながら走ります








イケメンヒッチハイカーをナンパ(笑)
人生をやり直すために旅をしているのだそうですが
ただのお悩み相談だけでなく、夢を語ってくれました・・・うむ、よろしい
お別れの言葉は・・・
「夢は人生を切り開く糧なのだから、夢を捨てちゃイカンよ」でした・・・頑張れ若者!







中央道~長野道~上信越道~北陸道・・・順調に進んでトリップメーターは500km
最後のGSと思しき黒崎PAで燃料補給と各部点検して、再び旅の人になります







トリップメーターは600kmを超えて、裏磐梯フォレストスプリングスに到着
自然湖でカヌーフィッシングを楽しめるフィールドで
フライ、ルアー限定の全域キャッチ&リリース(C&R)なので素晴らしい鱒が期待できます








管理人さんは鱒を愛する、とてもよい人です・・・が、開口一番で悲しいお知らせがありました
異常な高水温で魚が湖底(10mくらい)に沈んでしまい、釣果は連日ゼロ・・・
観光ついでのお客さんには丁重なお断りをしているそうです・・・
私はカヌーフィッシングと新調したロッドでキャスティングの練習をしたい、ということで
カヌー代をサービスしてもらい、釣りをすることにしました








湖にカヌーを浮かべて・・・水温25℃・・・ヌルいです・・・絶望的です(笑)
新調した源流用ショート&ライトなタックルに♯3シューティングライン&大型フライ・・・
湖には的外れと思えるタクティクスでキャスティング練習ですが
実はコレ明日の源流アタックに備えての布石なのです







ディープウォーターエキスプレスはないので、ティペットを6mくらいに伸ばして挑戦
フライにタングステン粘土を着けて超速沈下させると、確かに明確な反応はありますが
捕食するまでは動けない様子・・・管理人さんの言うとおりでした
ティペットを7Xに替えてドライフライに戻すと・・・ワカサギ?が絡みます(笑)







お昼はここの名物、トラウトカレーです・・・美味い!
管理人さんと釣りのお話をしながら、楽しく過ごします







少し昼寝をして午後は陸からロングキャスティングを練習・・・嵐になりました
激しい風雨の中で、釣りフル装備にレインギヤを纏ってのテストも上々
これも明日の過酷な釣りに備えた布石です
釣りとしては久々の「ボウズ(0匹)}を喫しましたが
結果的に素晴らしい記録に結びつけることができた、大変よい練習とテストになりました







近くの温泉で一風呂浴びて喜多方へ降り、久し振りの喜多方ラーメンを堪能・・・
駐車場は他県ナンバーばかりという人気店のようで
お勧めラーメンをたいへん美味しく頂きました
店員の年上姉さんに会津弁を教えてもらったり、私が三河弁を教えたり・・・
旅はたいへん面白いものです
写真2枚目は道路中央から水が出て雪を溶かす道・・・喜多方にはまだ沢山残っていました










久し振りに古い会津の街をぶらぶらして、再び旅人へ・・・
聖地に向けて、濡れたものを乾かしながら高速をひた走ります
(中編に続きます)

Posted at 2022/08/20 01:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 日記
2022年08月13日 イイね!

台風直下の軽整備 

台風8号来襲でしたが、ツーリングに向けて整備を敢行しました







いきなり破壊活動(笑)
グリルカットです







大型コンデンサがサーペンタイン式なので
エアコン冷媒の圧縮ガスは上からサーペンタインチューブを通って冷やされ凝縮します
最も高圧、高温のガスが通る上部に当たる風が少ないことに気付いての暴挙です(笑)







暴挙は続きます
ボンネット先端も切断・・・より多くの風が入ることに期待します
風が入る内側の気流剥離も減ると思われるので、見た目以上に風量が増えるハズ・・・
ん?・・・そういえばコレ、レアなカーボンボンネットだった・・・がはは!







ミッションオイルを4万kmで交換・・・
抜いたオイルに異常はないのですが、分子レベルのヘタりはあると思うので
シフトフィーリングやタッチの向上に期待します
「ヴィヴィオのシフトはグニャグニャしてフィーリングが悪い」
などとよく言われますが、少し違うと思います
シンクロナイザーの噛み合いのスムーズさをシフトフィールと表現する
と私は考えており、その点でヴィヴィオのミッションは優秀だと思います







燃料タンクのエア抜き配管の点検、増し締め
自車は配管増設を行って、気液分離タンク増設、テフロンブレードホースに換えてあります
漏れはありませんが、ホースバンドに少々の緩みはありました







ドラシャアウターのグリス交換
ヴィヴィオのBJ(ボールフィクスジョイント)は、やや音が出やすいように感じます
リチウムコンプレックスに高濃度モリブデン配合のレーシンググリスで高温と衝撃に対応
ツーリングが終わってからドラシャを抜いて、全分解整備
インナーのDOJ(ダブルオフセットジョイント)もメンテナンスしてあげたいと思っています
ノンスリが入っていないこともありますが
26万kmを経過して壊れない、優秀なドラシャだと思います







冷却水を交換して1ヶ月・・・念のためエア抜きしてみました
エア溜まりなし、キャビテーションなし、ヘッドガス抜けなし
EN07とKM1クーラントは優秀です







エアコンガスコントロール・・・する必要はありませんでした(笑)
高圧がかなり低いのですが、現状のベストセッティング・・・
パワーロスが少ないのによく冷えてくれる、エコな仕様です
台風のため気圧が低いので真空引きガス全交換は中止
オイルチャージャーで10ccオイル追加して終了です








台上試運転・・・気温32℃、湿度65%
アイドリングで11℃、2000rpmで6℃台までテスト
6℃台で高圧がやっと1.0Mpaという圧の低さ・・・コンプレッサーに優しいです







路上試運転は雨模様・・・ゴアテックスレインジャケットの調達に走ります
ドラシャが静かになり、シフトフィーリングが向上しました
エアコンはコンプレッサークラッチがONしてからの温度低下速度が少し早くなり
整備の全てが目論見通り・・・気分爽快です







その足でKM1へ出勤(笑)今日の報告とイベントの打ち合わせ
遠方の来客の接待など、深夜まで楽しんで帰宅・・・
(今日の緒方社長は「囚われの宇宙人」になりませんでした(笑))






高速道路も順調、快調、快適・・・
ツーリングから帰還して残課題に着手していこうと思います
Posted at 2022/08/14 09:51:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオあれこれ | 日記

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
789101112 13
1415 16 17 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation