• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふ@TW2のブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

新兵器 HITACHIモバイルバッテリーの実力



昨年末にジャンプスターター(鉛バッテリー式)を長男yutaに奪われてしまったため(笑)
HITACHIポータブルパワーソース PS-18000を導入しました 





バッテリーがスッカラカンになったS2000を力強くクランキング・・・って、yutaの車じゃないか!(笑)





特攻機フォレスターの真冬のメンテナンスでクランキングを何度も行い・・・





暖かくなってきて、暫く出番はなかったのですが
つい最近、友達と遊びに行ったカミさんより救援依頼が・・・

  嫁:おと~さん、○○ちゃん(友達)の車、バッテリーあがっちゃったのよ~

  私:車はなんだ?

  嫁:ゴルフR32・・・3.2リッターなのよ~、モバイルで回せる~?
   
  私:大丈夫だ、行くからサ店で遊んでてくれ

  嫁:スターバックスで遊んでるね~

よくよく聞けば、ドアロックせず、カギはイグニッションに挿しっぱなし
車の電源入れっぱなし、カバン等放置プレーで朝から晩まで遊び呆けていたようです
高級外車を・・・マダム恐るべし(笑)

ということで3.2リッターのエンジンを軽々とクランキングし無事救出・・・・





そして数日後にyutaより救援要請(笑)

  y:放置していた30セルシオのバッテリーがあがっちゃってエンジンかからん・・・頼むわ(笑)
    
  私:がはは!行くわ

UCF30は4.3リッターくらいでしょうか?
先日R32を救援してから補充電していなかったので、4300ccを回せるのだろうか?
そして相手が暫くの放置車なことが気がかりですが・・・

巨大なバッテリーに繋いでブーストモードでクランキング・・・初爆後停止(汗)

少しモバイルバッテリーを休ませてリトライ・・・初爆後停止(汗)

繰り返すこと6回目・・・相変わらずパワフルなクランキングで
「キュキュキュキュッ グァオオ~・・・(V8サウンド)」

  y:コイツ小さいくせに凄ぇな(笑)
  
  私:んだな(笑)

さすがに充電目盛はひとつ減っていましたが、あまりのパワフルさに親子で大笑い





HITACHIポータブルパワーソース PS-18000
「プロも使用する」という評価に納得・・・恐るべき実力でした
モバイルバッテリーを検討されている方にイチオシです
Posted at 2017/06/17 23:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2017年06月11日 イイね!

アルミテープチューンを実験してみる


私の愛車チューンドフォレスターは市街地で6~7km/Lの燃費
サーキットでは・・・鈴鹿約20周(約120km)で60Lのハイオクをペロッと飲込んでしまった
(つまり2km/Lということですね)
燃費も、見た目も、快適性も極悪で改善の余地ナシ・・・筋金入りの極道のような車です(笑)





それとは対極の「お座敷プリウス」は、優等生な外観と快適性、静粛性、操作性を備え
エアコンを効かせて近所をチョイ乗りするカミさんの走り方でも20km/L以上
私がKM1まで走って(一般道) 35km/Lほど・・・素晴らしい燃費をも誇るスーパーマシンです





そんなプリウスをさらに優等生にするべくチューニングを施してみます
最近知った流行のコレ・・・巷の噂では空力、操縦性、燃費などに好結果をもたらすという
プリウスにぴったりなオカルトの世界に手を出してみます





効果がわかりやすいであろう非力でハイテクなエアロマシン・・・プリウスを題材に実験し
良い効果が得られれば極道マシンにも、秘密裏に施してみようという魂胆です(笑)





まずはお勉強・・・
ほほぅ、トヨタの特許だそうで、空気摩擦などで発生する静電気を放電させるようですが
細かい理屈は、私の老いた脳味噌では理解不能です(笑)





申し訳ありません、オカルト・・・はちょっと失礼だったようです
遥か以前からレーシングカーでもこのチューニングが行われていたようです・・・
レースの世界の、速さへの研究と探究心には、ただただ驚くばかり





チューニングの基本は樹脂などの絶縁体で、帯電の多いところのようですが
帯電が多いところなどよくわからないので、思いつくまま気の向くまま・・・
導電性アルミテープをペタペタ貼ってみます





風当たりが強いところやその反対側などが帯電しやすいところになるのでしょう
つまり、汚れが多いところがポイントなのかな??
おっ!小ネタ(不具合)発見・・・腹下補強バーなどのボルトが緩んでいました
アルミテープを貼るためにアチコチ覗いて、車の不備不具合を発見できることが
このチューニングの一番の効果になるのかもしれませんね(笑)





チューニングしました・・・と言っても見た目は変化がありません
「震動騒音が減った」「乗り心地が良くなった」「ハンドリングが良くなった」「燃費が上がった」
「レスポンスが良くなった」などなど数多くの報告があるので、楽しみです





早速走ってみますが・・・・何もわかりません
このテのものに対して、私はかなり鈍感な寂しいオヤジなのです(笑)
あの有名なSEVですら全くわからなかったのですから、当然ですね





こうなったらデータに頼って・・・おや?燃費は少々良くなったような??
その勢いでKM1までひとっ走り・・・前回とはアルミテープ以外の変更はありません
違うのは気温くらいでしょうか?? ちょっと暑いのですが、条件を揃えるためにエアコンOFF
いつものオール下道で、いつもと同じく普通に走ります





操縦性など体感するものは特にないのですが
モーター音や回生ブレーキの音がよく聞こえるようになり、風切音は少し静かになったようです
それから・・・
2km程度の長い下り坂での速度の伸びが、いつもより若干良くなった気がします





いつもの道草・・・ココでオモチャを手に入れて・・・





KM1到着・・・燃費記録大幅更新!往路は実に13%アップです
ちょっと出来過ぎなので、何か気付かない好条件があったのかもしれませんが・・・
博士・・・どうなんでしょう?
前回:34.5km/L
今回:39.2km/L






深夜に帰宅・・・これも条件は前回と同様ですが、8%の燃費向上、やっぱり上がっていますね
前回:31.5km/L
今回:34.0km/L






さらに一週間後・・・またまたKM1に遊びに行きました
走りに関する体感は特にありませんでしたが
新たな発見として車の汚れ方が軽減されていることに気付きました・・・特にリア周りです
燃費については、一週間前の記録には届かないと思っていましたが
往路39.8km/L 復路33.8km/Lと、アルミテープチューン効果に自信が持てる結果です





私の結論ですが、30プリウスにアルミテープチューンは効果がありました

操縦性や接地性など走りに関する効能は特に感じませんが
往路燃費約13%向上 復路燃費約8%向上

燃費については国道1号での伸びを感じたので
ある程度の速度で走った時の方が効果が高いと感じます

そして数字では表せないものの、風切り音が低減して静粛性が向上
職業柄やや聴力が衰えている私でもわかるものでした

リア周りの汚れ改善・・・
自宅で確認してみましたが、ガソリンタンクから後方の汚れの減少が著しく
リア下部からのエア巻き上げが軽減された結果
リア周りの汚れ軽減に繋がっているものと思われます

これが私が確認できた今回の実験の成果であり、結論としましたが
たいへん安く、気軽にできる新しいチューニングではないか?と思うと同時に
プリウスという車だったから効果の確認がしやすかったのでは?
そして、私の極道フォレスターでは効果がわかりにくいのでは? と考えています



もう少しプリウスを用いて実験を行い、その効果について報告したいと思います
Posted at 2017/06/11 18:42:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウスあれこれ | 日記
2017年06月03日 イイね!

窓のくもり対策


うっとおしい梅雨が近付いてきました・・・
雨の日の窓のくもりは、エアコンレス車にとって悩ましいものです
ある方の車(エアコンレス)のN席に乗り
雑巾片手に窓拭きをしながら山道を走ったことも・・・なかなか大変でした
「エアコン外さなきゃいいだろ?」・・・はい、仰る通り・・・外すのが悪いんです(笑)




窓のくもりに対して「くもり止め剤」は有効ですが、車内にこもる湿気に対しては無力・・・
ジトジト、ベタベタ・・・不快でもあります
そこで、私はある方法でくもりと結露、湿気の対策をしています
その方法とはコレ・・・お馴染みのシリカゲルです、乾燥剤です





30年以上前、私が免許を取った頃の東北(学生時代)では、エアコンのない車はけっこう多く
私もエアコンレスのチューンドカーに乗っていたのでこの方法を使っていました
シリカゲルの入手は、シリカゲルを大量に使う研究室から貰っていましたが
今はネットで手に入りますから楽ですね





で、そのシリカゲルをどう使うのか?
タッパーなど蓋の出来る器に入れて、カップホルダーに置くだけ・・・
車を停めている間も置きっぱなし・・・晴れたら蓋をする・・・これだけです
一説によるとシリカゲルは脱臭効果もあるようです





その効能は??・・・・状況、車両によって効き方は変わると思いますが
けっこうな降りでデフロスタも回さない状態でこんな感じ
「くもって見えない」ということはありません





シリカゲルが湿気を吸収してくれるので、ハンドルのベタつきも少なく快適です
車内の湿気をある程度吸収してくれて、不快感も和らぎます
バケツ一杯ほど積めばかなり快適なのでしょうね(笑)




おっ・・・虹が出てきました
雨は間もなくあがるでしょう





結露は内外の温度差と湿度が関係する露点温度(結露点)があるようですが
シリカゲルで湿気を吸収することで
湿度を下げて結露点をズラしてやる・・・ということになるようです





青いシリカゲルを混ぜておくと、水分吸収量に応じて青色→薄紫→ピンク
という具合に変色していきますから、交換の目安がわかります
写真は薄紫っぽくなっています





終わったシリカゲルは再生します
強火ではシリカゲルが割れてしまうので、弱火で炒ってやり、青色が戻れば完了
・・・カミさんに見つからないようにやるのが上手な再生の一番のコツです(笑)





炒ること10分・・・青さが蘇りました
蓋をして、またの雨降り備えて車に積んでおきます





とうふ流窓のくもり対策
気が向いたら一度お試しください
あ・・・エアコンが生きている人は取っちゃダメですよ(笑)
Posted at 2017/06/03 23:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | とうふ技術研究所 | 日記

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation