• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうふ@TW2のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

KM1の妙技・・・故きを温ね新しきを知る(温故知新)

ヴィヴィオのエアコンの整備を済ませてKM1に遊びに行きました
「ココしか行くトコないんかい?!」はいっ、大好きなので毎週のように遊びに行きます(笑)







ビカビカの完全整備済みRX-Rがお出迎えしてくれました
KM1はヴィヴィオも大得意・・・その出来栄えは、溜息が出るほど美しく、素晴らしいものです








緒方社長が何やら弄って・・・・キャブ車のサンバートラックです
ディーラーもお手上げなキャブを楽しそうにセッティングされています
古いものでも平然と直してしまう技術と知識に脱帽です







「コレで綺麗になりますよ~」と、スプレーを手渡され
表皮がくたびれきったナルディの再生に挑戦・・・本当に綺麗になりました
革だけでなく内装にも使えるとのことで、このスプレーが欲しくなりました







今日のお目当てはコレ・・・オーダーしていたヴィヴィオのエアコンコンデンサーです
「KM1 Specチューンドコンデンサー」と命名されたそれは
緒方社長プロデュースのスゴいヤツ・・・取付は私が担当します







ノーマルと比較・・・タテ70mmアップ、重ねるとその違いがよくわかる大型コンデンサーです








でも、それだけではありません・・・コアの厚みはノーマル22mm、KM1 Spec32mm
最新の幅広サーペンタインチューブと、冷却フィンに細かく多量に刻まれたルーバーが性能の証
面積120%、体積は実に170%を実現する技は、想像を遥かに超えていました







緒方社長ご自慢のサンバーを再び堪能・・・
旧い車を見捨てることなく、KM1の技術で新車以上に蘇らせることで
この時代のスバルを味わえるなんて、とても贅沢なことだと思います







「ヴィヴィオは旧車ではありません・・・実用車であり、現役戦闘機ですよ」
と、さらりと言ってのける緒方社長・・・
この温故知新の精神に惹かれて、私は足繁くKM1に通います







今日も良い勉強をさせて頂きました・・・来週もまた宜しくお願いします
Posted at 2020/07/20 21:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオあれこれ | 日記
2020年07月14日 イイね!

工具とは・・・オトコのロマンだ【ボンビーオヤジのエアーツールロマン】


全国数人の工具ファンの皆様、お待ちかねの工具ロマンシリーズです(誰も待ってない)

 え・・・?「鬱陶しいからヤメロッ!」 って?・・・がはは!

実はコレ、PVがたいへん多く、工具に興味をお持ちの方が大勢いらっしゃるようですから
工具の素晴らしい世界を楽しんで頂ければ・・・工具検討のご参考になれば・・・
という思いで挙げさせていただいておるわけです、皆様ありがとうございます







前置きが長くなりました・・・本題にお話を戻します
30年程前に安物のエアーツールを持っていましたが、調子が悪くて全て処分しました
代わりに電動ツールを揃えましたが、エアーツールも欲しいと思いつつ時が過ぎ・・・
コンプレッサーとエアスプレーガンを手に入れたのをきっかけに
再びエアーツールを揃え始めました・・・今度は長く使える良いモノをチョイスします







「電動工具も揃えているのに、ゼータクじゃね?」と思われますよね?
はい、ゼータクです(笑)
整備は私にとって趣味ですから、良い工具を使って上質な時を過ごすことが重要・・・
そして電動で難しいところはエアーツールの出番・・・整備がヘタな私には必要なのです
などとヘリクツをこねくり回して工具を選ぶことも楽しんでいます・・・嗚呼、ロマンです







トップバッターはコレ、DevilbissエアスプレーガンJJ-K-343φ1.3
エアスプレーガンの塗装はたいへん楽しく、素晴らしい出来栄えを実現してくれますから
コレなくして車の塗装はありえない・・・というほど私には重要なエアーツールです
エアスプレーガンはIWATA(アネスト岩田)が有名ですが
あえて亡き師匠が愛してやまなかったDevilbissを選択・・・
ガン、自在カップ、スイベルジョイント、メンテナンスキットなど全て新品で揃えました







Devilbiss一本でくたびれきったヴィヴィオをビカビカのイケメンに全塗装
ヨボヨボのお爺ちゃんがビンビンなハタチの若者に生まれ変わりました
磨きなしで景色が映る出来栄えに大満足です







続いてはコレ、IWATA(アネスト岩田)のベビコン プロモデルです
20年間使い倒されて捨てられる運命だったものを、とある工場主から貰い受け
それをフルオーバーホール&チューニング、カスタマイズして蘇らせました
何と!ピストン&リングはドライカーボン?C/Cコンポジット?です・・・シビれます
マーレーの鍛造ピストン(1個ね)が買えるセレブなお値段にもシビれました(笑)
古いモデルでも補修部品(高いけどね)を出してくれるIWATAさん、エライッ!








さらにHITACHIのデカい30年モノも・・・ナリは古いけど一流品は丈夫でよろしい
つまり、コンプレッサー2台持ちなのです・・・がはは!
yutaにコレを強奪されそうで、カミさんはニコニコ、私は戦々恐々としています(笑)







SHINANO(信濃機販)のダブルアクションアングルサンダー SI-2108です
次男keiが元プロの磨き屋さんだったこともあり、相談してみると
「SHINANOがベスト、その次にConpact toolsだね」と勧められてのチョイスです
たまたま中古工具屋さんで「ほぼ未使用極上品」を見つけて即買いしました
φ50、φ80の研磨パッドで細かいところを攻められ、小さくて軽く、それでいてパワフル
ボディメンテナンスで活躍しています







Mac tools エアードリルAD511
見た目が古臭い年代物ですが、中古工具屋さんで極上品を発見
Jacobsのチャックを見る限り痛みが殆どないので、使用頻度は極小と思われ
その場で試運転すると動作は極めて良好な中古品でした
「性能は落ちていません・・・正転のみ、キー付チャックの仕様は不人気なので安いんです」
との店員さんの説明に納得・・・大変調子よく動いてくれます







東芝DRDV-13A(AC100V)、マキタDF408、Mac tools AD511を並べて比較
とにかく小さい小さい・・・エアードリルのコンパクトさが光ります
電動ドリルでは厳しいスペースで、スリムで軽量なエアードリルが活躍しています







コレ見ると「こんなにちっちゃくて大丈夫?」と思ってしまいますよね?でもダイジョーブ!
電動のような緻密な速度調整が一切ない全開野郎ですが、ハイパワーなマキタと同等
エアー圧を0.8Mpa程度まで高めてやればマキタ以上のパワーで鉄板を撃破します
Macを使うとアメリカンツールの男らしさを存分に味わえて楽しいものです







Snap-on Blue pointエアーアングルドリルAT810
これ、元ワークスメカの実弟も使っている、憧れの逸品だったのですが
タマ数が少なく、手に入れるのに1年以上かかりました
一世代前のモデルのようですが、正逆回転付きの比較的近代的な仕様の極上品です







BOSCH電動アングルインパクトドリルと並べてみます
エアーの方がコンパクトさも重量も圧倒的に有利なので、狭い場所で大活躍
そのサイズとは裏腹にBOSCHとはケタ違いのハイパワーなので
BOSCHで苦戦する穴開けも一撃の強さを誇ります







最近ではヴィヴィオのフェンダー内部の穴開けで活躍してくれました
サスペンション、配管などをかわして上向きで鉄板に穴を開けるのは大変だったのですが
AT810を使えば瞬殺の威力・・・ヴィヴィオの破壊活動がはかどります(笑)
エアーアングルドリル・・・ここぞという時に素晴らしい活躍を魅せてくれる工具です







そしてラストを飾るのは、エアーツールの花形選手・・・インパクトレンチ
コレなくしてエアーツールは語れないほどの「4番バッター」と言って過言ではないでしょう
どうせ買うなら良いものにしたいので
エアーツールの王様 IR(Ingersoll Rand)コンパクトエアーインパクトレンチ 35MAX
コレ一択で程度極上品を店頭買いしました







ところで「Ingersoll Rand(インガソールランド)ってナニ??」ですよね?
知る人ぞ知る、創業130年の世界的メジャーブランドで
インダストリアルの世界でその名声は揺るぎない存在となっていますが
プロフェッショナルツールメーカーであるが故に、とても庶民には手が届かない
セレブリティなツールメーカーとして君臨していました・・・まさに王様です







それが近年、庶民に優しいツールを展開し、モータースポーツに参戦し、KTCと提携・・・
などなど「庶民派の王様」の一面も・・・とは言っても私にはゴージャスなお値段です(笑)







マキタTW281DRMX(260N・m)と並べてみます・・・かわいいですよね・・・
でもそこは王様・・・マキタの2倍以上(610N・m)のパワーを誇りますから
ひとたび動かすと「王様パワー」が炸裂し、マキタでは厳しいところで活躍してくれます







ヴィヴィオのホイールナットでマキタとIRを比較してみましょう・・・
10kg・mで締めたナットをマキタは最強モードで「ドガガガガガッ ブィン!」という具合・・・
このレベルはマキタも余裕ですが、2秒ほどの打撃の後に緩みます







IRをエアー圧0.6Mpaでやってみます・・・「ドガガ キュイン!」 王様パワーで瞬殺です
シャシー、足回り、駆動系などの重整備でマキタに無理をさせて傷めたくなかったので
よりパワーに余裕のあるエアーインパクトレンチが欲しかったのですが
重いインパクトでは老体にきついので、小型軽量でハイパワーなものが欲しい・・・
というのがIR 35MAXを選んだ理由です







「ところで、新品は買わないんかい?」 はい、新品はあまり買いません
コンプレッサーまで含めて全て新品は、ボンビーオヤジの小遣いではちょっとキビシイです(笑)
ところが、中古は一流品といえども新品の1/2~1/3ほどの投資で済むうえに
程度が良ければ性能低下は殆どないところが魅力なのです
ですから、店頭で確認できる良好な中古をメインに探していきます







注意点もあります・・・いくらこれらツールが良いとは言え、やはり中古品です・・・
どんな使い方をされていたのかわからないし、長く眠っていたモノかもしれません
買っていきなり全開で使うのはまずいので、使う前のチェックは大事です
バラせるものはバラして点検清掃給油、バラせないものはタービン油を入れてナラシ運転
グリスが要るところはグリス補給及びナラシ運転
こうすることで安心して高性能を味わうことができると思います







電動とは異なる味わいがあり、頼れる存在のエアーツールの世界
サンデーメカニックにはあまり馴染みがないと思いますが
その素晴らしさを多少なりともお分かりいただけましたでしょうか?
さて・・・次はどんな工具を探そうか??
再燃したエアーツールロマンは当分冷めそうにありません(笑)
Posted at 2020/07/14 18:45:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2020年07月08日 イイね!

できた!

SPLパーツ完成・・・週末納品予定で~す
Posted at 2020/07/08 21:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオあれこれ | 日記
2020年07月05日 イイね!

プリウスのタイヤを新調

新車装着のタイヤも3年が経過して、ぼちぼち疲れが見えてきました

 嫁:おと~さん、プリウスのタイヤがヘタってるみたい・・・
      そろそろ換えようよ~ (´ω`)ノシ

 私:う~ん、そうか・・・お盆は長距離を走るし・・・換えるか?(*´ェ`)ノ

 嫁:アレ?なんだか嬉しそうねぇ・・・ハイグリップとか高級タイヤはダメだよヽ(*`3´)ノ

 私:ウグッ!プ・・・プリウスに合うタイヤに決まってるだろ(^_^;)







現状は新車装着のダンロップ2017年製・・・4部山、ショルダーNGといったところ・・・
外見以外では「タイヤが弱ってる気がする」というカミさんの意見があります
主婦が乗る車としては、ちょっとよろしくない状態なので交換は必至ですが
「カミさんマシンにはブリジストン」が我が家の家訓です(笑)








レグノを付けたかったのですが却下(涙) ポテンザシリーズはサイズなし(涙)
結局30プリウスで好印象だったエコピアに落ち着きました・・・平凡な選択です
が、コレ単なるエコタイヤではなく、実はサーキットもソコソコ走れる運動性があり
ウェットならハイグリップを履いた車を追い回すことも可能な、意外な実力を秘めています








というわけでタイヤを積み込んでプリウスでお出かけします
タイヤの香りが凄いので窓全開のエアコンレス走行・・・
それならば・・・というわけでグライダーとEVを使ってちょっとエコランを楽しんでみます
右車線もガンガン使ってパワフルに走る、かなり雑なエコランですが
前車30プリウスの燃費最高記録39.8km/Lを超えられるのでしょうか??







KM1に到着・・・燃費はどうでしょう?
なんと、30プリウスで苦戦した40km/Lをあっさりと超えて45km/L・・・50の進化に驚きです







私:バルブ、バルブコア交換、嵌め換えバランスのフルコースでお願いします
緒:オマカセください、豪華に仕上げますよ~






車をリフトアップ
行きがけで手に入れたIR(Ingersoll Rand)コンパクトエアインパクトレンチ 35MAXをテスト
ナリはカワイイやつですが、610N・mのハイパワーで瞬時にホイールナットが外れて・・・楽しい~
うむ、いい買い物しました







外したタイヤはこんな感じでヘタっていました・・・
ウチのカミさんはスーパーメカオンチの60オババですが、意外と感性が鋭いのです
オババ、恐るべし







そして無事に装着完了・・・ノッティーメカ、ありがとうございます
うむ・・・タイヤと女房は新しいのがよろしい(笑)






SG5の魔改造をしていたゴマチーフが、怪しげな笑みを浮かべながらテスト走行へ・・・
車も怪しげな雰囲気を醸し出しています・・・どんな酷い事をしたのだろう?(笑)







晩は緒方社長と豪華和風トンカツのフルオプションメニューを堪能・・・
日本と世界の歴史の真実についてアツく語らいました







帰りは雨でしたが、エコピアを試してみます
タイヤが新しくなったことも大きいと思いますが、雨の中良い感じで走れます
プリウスにIR、Snap-onなどのハイエンドツールを積んで・・・相変わらずのミスマッチです(笑)








これで安心・・・盆休みのオール高速ロングランが楽しみです

Posted at 2020/07/06 19:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウスあれこれ | 日記
2020年07月04日 イイね!

R32スカイラインを救援せよ!

懲りずにエアコンネタです(笑)
ハコスカをフルレストア&L28改3.1LをDIYで造り上げるツワモノの友人Hさんから
「R32のエアコンが効かなくなっちゃったから助けてくれ~」との救援依頼がありました
ツワモノもエアコンは未経験だったようで、ちょっとびっくり・・・もちろん手伝いますよ~
エアコン整備機材一式を積込んでヴィヴィオで出動・・・私のエアコンは冷え冷えです(笑)








Hさんのガレージに到着・・・
コンプレッサー、溶接機、ボール盤、油圧プレスなどに加え、フライスや旋盤まであります
現在は2柱リフトを検討中・・・
Hさんはここで部品造りしながら車を弄っており、手が足りない時は私もお手伝いしています
R32はHさんのオモチャの1台・・・DIYでGT-R化を楽しむためのベースマシンで
表にはボディワーク中のJZX110ドリフトマシンもあります







まずは現状確認・・・温湿計、温度センサーをセット・・・気温26℃、湿度80%です
エンジンスタート、エアコンON・・・ガスはあるようで、エアコンは動きますが、あまり冷えません
サイトグラスの汚れがありますが、コンプレッサーは異音もなく軽やかに回ります
車の前にブロアを置いて送風しますが、アイドリングでエアコン吹出口温度が20℃
確かにコンデンサはサーペンタインなのですが・・・ちょっと冷えなさ過ぎです









マニホールドゲージを繋いでみます・・・高圧が1.85Mpa、低圧0.3Mpa・・・
入っているのはR12代替ガスなのかな?高圧がR134a並みの圧力です
低圧もやや高いので、ガスを少し抜いてみましたが変わらず・・・
過充填、エアー混入は問題ないので、エキパンまたは感熱筒がお疲れ気味かな??
ガスも劣化、吸湿があるようで、これも性能ダウンの原因と考えられます
本来ならエアコンシステム全分解洗浄、リキタン交換、パッキン交換、エキパン交換
コンプレッサー分解清掃オイル全交換などしたいのですが・・・








部品がないので、ガス総入れ替えのみで様子を見てもらいます
真空引きした空ボンベにガス回収・・・ポンプを繋いで真空引き・・・30分のリークチェック







ガス抜き時にオイルを少し抜いて確認・・・汚れはないようで、コンプレッサーはOKなようです







エバポの汚れチェック・・・清掃
外してエバポ密閉材入替え、エキパン交換もやりたいのですが・・・







再び真空引きして、ガスを高圧側から入れていきます
R32のエアコンはR12仕様ですが、R12代替ガスでは冷えが悪いので
私が長年持っていた秘蔵品・・・旭硝子製の本物のR12エアコンガスを入れていきます








ガスを一本入れたところでプレッシャーSWがONしたので
エアコンを稼働させながらオイルチャージャーでオイルを入れます
コンプレッサーの音が滑らかになってきました







低圧側からさらにガスを入れて規定値上限までいきます・・・高圧1.55Mpa、低圧0.32Mpa・・・
低圧がもう少し低くなって欲しいところですが下がりません
気温は2℃上昇して28℃、ブロア送風ナシで12.2℃が限界のようです
ガス入替え前よりは随分良くなり、走ればヒト桁温度は確実ですが・・・








窓ガラスが結露・・・これに奥様がびっくり仰天(笑)
「ダンナのR32のガラスが曇ったのは初めてよ~ステキ♡♡」と大喜びです
もう少しガツンと冷やしたかったのですが・・・申し訳ありませ~ん(涙)







Hさんご夫妻と豪華ランチを堪能・・・カミさんにスイーツのお土産まで・・・あざ~す!
というわけで、R32救援ミッションは無事?完了・・・
次は次男keiのNB8をエアコン整備かな?R134a&スクロールコンプレッサーが相手ですね
・・・何だか最近は「なんちゃってエアコン屋さん」な日々です(笑)
Posted at 2020/07/05 00:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオあれこれ | 日記

プロフィール

「整備」
何シテル?   10/01 22:24
山釣りの旅を楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567 891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GarageKM1 Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 08:04:32
 
Garage KM1 - YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 07:59:30
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「黒いとうふ」に巡り合いました(笑) アルプスの源流を訪ねて、気の向くままにデラシネの ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ZVW30からZVW50にスイッチしました 普段は家内の足として使い、休日のロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次男keiがある日突然走りに目覚めて 電撃入手した格安ゴキゲンマシンです サーキットも ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバルヴィヴィオRX-R 型式KK3 A型 1993年製造 個人オーナーを経てスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation