• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

ドライブ

最近仕事が忙しくて何もできてないですね。
久しぶりなので色々と。


 本日、休みで晴れていたので久しぶりに31君でドライブに行きました。
天気の良さそうな群馬方面へ。

朝から赤城山方面へ。
31で山道を通るのが久しぶりな気がします。


思ったのが・・・。



・・・重い、曲がらない、反応遅いwww




アカン・・・、MR-Sに慣れ過ぎた・・・orz
帰りは高速に乗りましたけど、高速はやはり31ですね♪
いや~、やっぱり山道ならMR-Sに限りますね。

 因みに本日のお昼ご飯♪










 話変わって・・・。

先日、仕事帰りに何やら急に腰痛に。
前日の夜から怪しい痛みを感じていたのですが。。。

帰りの電車で段々酷くなる、何度も繰り返す鈍くて強い痛み。


これは・・・来たかもしれない・・・となり・・・


ハイ・・・、夕方から夜にかけて痛みと戦いました。
人生2回目の結石デス。。。



まっ・・・、二回目にもなると、対処法も何となく解る訳でwww
痛みが酷くなると、ジャンプを繰り返してましたwww

今回、小さいジャンプより、大きい加速度重視のジャンプが効くと判明しました。
(高く飛んで、重力加速度を効かせてドンと着地:下に迷惑にならない様にw)


夜中には抜けて寝れました(安堵)。そして朝には石を見つけるw


しかし、腎臓関係の疾患が多いのは何故だ(汗・・・






 またまた、話変わって。。。

 最近youtubeを見ていて気になったこと。
R31 GTS-R は GT-Rを名乗るほどの実力が無かった・・・的な話があります。
 Gr.AでR32GT-Rが無敵だったのに対して、R31は歯が立たなかった的に言われることが多いと思います。

 まぁ、32GT-RはGr.Aのレギュに合わせたから無敵だった訳で、最適解を用意できたから最強だった・・・と思うのですけどね・・・。



・・・で実際の所、筑波で何秒位の差だったのでしょうか?
なんか、筑波サーキットて基準にされてること多いようですし?

Gr.Aで筑波をGTS-Rが最後に走った?のが89年みたいです。
90年から32GT-Rらしい。

予選タイムを見ると・・・
 90年のR32 GT-R  58.218 !
 89年のR31 GTS-R  58.921 !!!



は??? めっさ速いやんけwww

たしかにGT-Rが速いのは速いけど・・・。
GTS-R ポテンシャルどんだけあんねんwwwwww

*因みに91年は、GT-Rもっと速い♪


ここで調べました。
思いつきで調べたので違うかも?



いや~、笑劇でした。。。




さて、年末に向けて頑張ろう~
Posted at 2025/11/16 18:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年10月13日 イイね!

デストロイヤーw

相変わらず壊し続けています。

最近、マフラーの音、エラく大きくないヶ???
高速を降りた下道を走ると、ヤヴァィ位大きい気がする・・・。


と思ってマフラーを見てみました。


・・・そしたら、中のパンチングメタルが崩壊しかけてるwww
てか、ぐるぐる回るしwww

運転中に吹っ飛びそうな気もしたので中から引っ張り出しました。




*実際には、飛び出る程緩くなかったので。引っ張り出さなくても
良かったかも。ただし、早いか遅いかの違いだけど思ふ・・・(汗

中には、もう一段メッシュのウールが入っている様で、
これはシッカリしてそうです。




しかし、どんどん壊れる我が31君w
まぁ、このマフラー外見は奇麗なんやけど、15年以上?使っているからなぁ。

多分、他の人より走行距離は多いはずやし(現26万キロ(*´з`))、
高回転の使用率もずっと多いはず?
まぁ、壊れるのも仕方ないか・・・


さて、しばらくサイレンサーして走る必要有か。。。
このマフラー、テールだけ売ってないのかな???
  








まぁ、一つ良いのは・・・いい音してる点かなw
Posted at 2025/10/13 20:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年10月04日 イイね!

お遊び作成

お遊び作成







構想一週間弱


製作 1時間ちょい。
   (CAD図に色塗りを除く)

金額 400円位?
   (CAD図と格闘時間を除くw)


先日、31君の外装を塗りなおしてもらった際に、ステッカー類を剥がしたので
GTS-Rのリアステッカーをどうしようか考えていました。



色々調べると、コンビニでシール印刷ができるらしい。
とのことで、昔作成した JWCADのデータを引っ張り出して、
頑張って色を付けてみました。
JWCADはそもそも図面作成用なので、色塗りは不得手の様です(当り前w)

大分頑張って色を付けました・・・。(ソリッドで色塗り)
使い慣れたAUTOCADなら方法が分かるのですが、JWは使い慣れない。。。


PDFに印刷して、シール印刷?と思いきやサイズが大きくて不可だったwww


なので、100均でシールタイプのラミネートを買って、コンビニで印刷した紙をラミネート。ついでに磁石に付けて外せるようにしましたw。


まっ、1km位なら解らんでしょう(笑
近づいて見た時にクスッとしてもらえたら♪


Posted at 2025/10/04 20:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

横須賀~

横須賀~今日は横須賀へドライブ。

今日も下道で来たze(アホw


何でも外国の船(駆逐艦?フリゲート?)
が来てるらしい。

てか、スタバの正面の船がソレっぽい。
流石に空母は見えんなぁ。
Posted at 2025/08/16 09:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

下道ドライブ♪

下道ドライブ♪最近下道走るのが楽しい(笑)

今日は福島県 あぶくま洞に来たで~
下道5時間弱(笑)
Posted at 2025/08/14 08:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々大黒PA何やら2F改装工事中?
この建物、段々寂しくなってる気がするなぁ~」
何シテル?   09/21 06:32
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation