• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

パーキングランプ復活!

パーキングランプ復活! テールランプをLEDにした時に配線がおかしくてパーキングランプが使えなくなってました。
パーキングランプはリヤの4灯の外側のみとフロントのポジションだけがが点灯するので省エネで夜間駐車の際に便利です。

路上駐車しなきゃいけないラーメン屋さんで食べる等は......

普通にライト点けるとこうですが~



このまま点灯してもつまらないので、中をばらして半分だけ点くようにしましたが、なんか変?



こんなんで役にたつのかな?
暗くなってから放れてみたら、結構見える???




まああんまり出番はなさそうだけど......
ブログ一覧 | セリカ | モブログ
Posted at 2012/03/20 10:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年3月20日 12:42
半分だけ なんか笑える  (^<^)
コメントへの返答
2012年3月20日 13:11
やっぱし.....

なんか居眠りしてるみたいてしょ!
2012年3月20日 14:13
パーキングランプって、若い人は知らないでしょうね~。

自分もほとんど使ったことないですけどf^_^;
コメントへの返答
2012年3月20日 15:18
ですね~

路上駐車する機会も減ったので使う事も無いですから.....
2012年3月20日 15:27
ライトの点き方で表情が変わりますね~

>< ←みたいに点くと可愛いかも(笑)
コメントへの返答
2012年3月20日 15:39
そう来たか(笑)

確かに電光掲示板みたいにできたら面白いですね~
2012年3月20日 17:20
省エネですね!?
コメントへの返答
2012年3月20日 17:39
そうです!

ただ、フロントのポジションがLEDじゃないのでちょっと.....

そういえば、初代のセリカ(昭和50年初期まで)は左右別々に点灯できるから、より省エネなんですね~
2012年3月20日 17:58
その配線は不要と思い切断!
ポジションがつかなくなっちゃったけど、別から配線引っ張っていまではバッチリです。
コメントへの返答
2012年3月20日 18:32
あら切断?

1gでも軽量化ですかね(笑)

私は有るものが無くなると寂しいので生き返らせました.....
2012年3月20日 18:54
昔(免許取り立ての頃)、友人の家に行ったとき真っ暗だったんで、パーキングランプ付けて駐車しておいたら、「ライト消し忘れてるよ!」って隣家の人がわざわざ伝えに来たことがありました。
当時でさえ、パーキングランプの存在薄かったんですから、今の人ってそれさえも知らないんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2012年3月20日 19:02
あ~そうですね、知らない人が見れば....

滅多にチャンスは無いですが、ハザードではバッテリが心配だし、何も点灯しないと心配な薄暗い道ではやっぱし有った方がいいですね~

一部の車を除けば20年以上前に無くなってますからね、40代でも知らないかも......
2012年3月20日 20:01
PAランプっていつの間にかなくなりましたね
まあ自分も付けた事ないですが
バッテリーが上がらないように
省電力になってるんでしょうか?
コメントへの返答
2012年3月20日 20:19
そうですね~スバルの車にはまだ有るみたいですけどね~

5Wが4個点くだけなので、省電力なのは間違い無いですよ!
2012年3月20日 20:21
最近の車は付いてないですね。
141も内側をリヤフォグにしてテールを2灯にしたとき外しました。
コメントへの返答
2012年3月20日 20:28
せっかく有るから付けようかな、なんて.....

リヤフォグ入りでしたか~
そういえばまたまだ知らない仕掛けがいっぱい有るんですね!
2012年3月20日 20:28
むむむ~^^
不思議なウインクに、間違いなく
吸い寄せられますね~。此れ♪
サニー??いやいや 幅がもっとあるぞ~?
LEDだし。。。セリカクーペの様に見えるけど・・・ンンン♪
みたいな感じに。近づいて「おおおお!」です^^

必須だと思うんですけどね~Pランプ。
最小限の車幅灯として( ^^
コメントへの返答
2012年3月20日 20:36
吸い込まれてふつかっちゃ嫌~

前が良いのが無くて電球のままですが、LEDになれば一晩つけっぱでも平気そうですよ~

そんなに停めないけど(笑)
2012年3月20日 21:35
是非ともLEDで“文字”を書いてくださいませ!
「止まれ」とか…ね。(意味不明です)

LEDテール、やりたいけど絶対に無理だなぁ…私(笑)
電気恐怖症です、今。
コメントへの返答
2012年3月20日 22:14
それでは赤いものを天井にのせなきゃなりませんね(笑)

このテールランプは私が制作したのでは無いのでそのようなアレンジは不可です(^-^;)

でかバンさんならそのうち感性で作っちゃうんじゃないですか(笑)
2012年3月20日 21:41
お晩です。

なんか・・・いいですねぇ!!!
コメントへの返答
2012年3月20日 22:15
そっそうですか......

有り難うございます!
2012年3月20日 23:55
強面テールが半分になると・・
なんか目を細めてるみたいで可愛いですね♪

まぁ停まっているんですから可愛いのもありですよねw
コメントへの返答
2012年3月21日 5:34
ハニワみたいにも......

やってみたらアレ?て感じでしたがこれはこれで(笑)

プロフィール

「年内イベント終了!
後は暫く大人しくしています(笑)」
何シテル?   12/19 21:51
根っからのくるま好きです。幼少の頃からおもちゃも雑誌もくるまばっかり!免許取っ手からは、いじってばっか、人の車も含めて数え切れない位手を掛けました。 フォグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 19:45:32
セリカみたいな車を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 20:53:37
昨日も・・・☀️?🌦️? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 10:44:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
最後のガソリンターボMTワゴン?
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
基本はオリジナル状態ですが、サスはフロント86不明スプリング加工リヤはZOOMを1巻きカ ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
以前平成5年式のグレー2トーンカラーのマークⅡワゴンを持っていましたが、側面を凹まされカ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
180SXのセカンドカーとして、低グレードの1.8CZを購入、この車は、外観ではグレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation