• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

東京紀行② NBも頑張ろう編

さて、翌日の10日、本来の上京目的だったロードスターNBミーティングへ向かいます。

朝の7時に出発。(迷うことも考慮)
ちょっと迷いましたが無事に横浜マツダR&Dセンターへ到着。
すでに数台のNBが集まってました。



早めに並べたので屋根の下へ駐車できました。

が、実はその前にも並べていったので一番後ろになっちゃいました💧







お隣は偶然にも同じSGリミテッドのNiiさん。見た目ノーマル、中身ミアータという面白い仕様になってます。楽しいお話たくさん聞けました。

神戸のお友達も続々到着。不思議と安心感が。




総勢61台のNBロードスターが集結しました。






















ありそうでなかったNBのコミュニティ。
この機会にたくさんのNB乗りの方と交流していきたいですね。

お昼からはNBの産みの親、貴島孝雄さんの公演です。




ロードスターが生まれた背景から現在の車の方向性に対する考えなど、貴島さんらしい優しく少し厳しい語り口調に聞き入ってしまいました。

実は今回、東京の大学生の甥を連れていきました。正直彼は免許を取立てでロードスターに対する知識は皆無です。大学ではアメフトをがんばっていますが将来どうしたいかとかこうなりたいとかいう夢をハッキリ持てていないようなんです。
私は彼になんでもいいから夢中になれること、将来を考えるのに何かきっかけになればと思ってあえて連れていきました。

この日、いろんなロードスターを見て、貴島さんの公演を聞くことで少しでも記憶に残るものがあればいいなと思います。




私は持参したNBのカタログに貴島さんのサインをいただきました!




貴島さんとNBロードスターの誕生日をお祝いしてケーキが準備されてましたよ。




寄せ書きもしました。
これがNBの歴史の新たな始まりになることを祈って。










RCOJの水落正典さんもいらしてました。




質疑応答でも皆さんたくさんの質問を貴島さんへぶつけていました!
それに的確に正直に丁寧に答えていただけました。

時間も推してるなか、楽しい話は尽きず。

私は所用のため、一足先に失礼しました。

帰り道、甥にどうだった?と聞くと、

「ジャンケン大会でトランプを貰えたのが嬉しかったし、貴島さんのサインを貰えたのも嬉しかった。帰って貴島さんがどんな方か調べてみる」

とのことでした(笑)

渋滞の中、甥となんで私がロードスターを好きになったか、なんでミーティングへ行くのかといったことをゆっくり話ができました。
実は彼の父(私の兄)は海外に単身赴任しており、家には父親が普段いません。私も滅多に会えないのですが、会った時には少しでも父親代わりになれたらと思っています。

最後に今回素晴らしい企画をしていただき、気持ちよくスムースな運営をして頂いたスタッフの方々にお礼を申し上げます。


ブログ一覧
Posted at 2016/01/12 23:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

盆休み最終日
バーバンさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年1月13日 0:10
どうもお疲れ様でした~

ロードスターって何でいいんだろう?って
他人には言葉で説明できなかったイメージが、
貴島さんの言葉で、形になった気がします。

またバリバリ遠征しましょうね~
コメントへの返答
2016年1月13日 0:17
そうですね!
貴島さんの話は救いになりましたね。
作り続ける意味と同時に乗り続ける意味も教えて貰った気がします。
2016年1月13日 7:16
お疲れ様でした。
お声を掛けて頂き嬉しかったです。
お集まりの皆さん、どのNBも
大人なNBという佇まいが印象的でした。
なんでしょね・・・会場の空気感もあるのかな?
ちょっとした緊張感が心地好かったです。
貴島さんのお話し
はじめて拝聴させて頂きNBの方向性が
やっと理解できたように思います。
雑誌や人伝に見聞きすることとは違いますね。
熱意や発する言葉の裏側に思いを馳せたり、
とても貴重な時間を頂けました。

甥御さん、豊かな人生に繋がるような
何かを持ち帰っているといいですね!
他とは違う格別のMTGでしたから。

コメントへの返答
2016年1月13日 14:42
お疲れ様でした!

最初に見つけたのが碧さんで安心しました(^^;

やはり地域によって雰囲気違いますよね。私も同じような感覚でした。

貴島さんの話は本では伝わらない微妙な雰囲気が伝わってきて良かったですね。お人柄がわかりました。サインを頂いて握手してもらいましたが、すごくしっかり握って貰えたのが嬉しかったです。

またどこかでご一緒しましょう!
2016年1月13日 9:58
お疲れさまでした!
有意義な時間でしたね。
またやるのならばぜひ行きたいです。
写真、レベルが違う、、、。Orz
勉強になります!
上から撮られたんです!
元データ欲しいです!(≧▽≦)
NB、林さんの為にもいい写真を撮らなければと決意しました!
でもボディーカラーが、、、。Orz
コメントへの返答
2016年1月13日 14:38
次回あれば私もぜひ行きたいですね(^^)

一度東京の撮影スポットも案内してほしいです。
機会があったらぜひお願いします!

全景写真はFBからの拾いものです。自由に使っていいそうです!
2016年1月13日 13:13
追記
上からの全景お写真、頂いてもいいでしょうか?
コメントへの返答
2016年1月13日 14:37
あ、この全景写真は私のじゃなくてFBからの拾いものです。自由に使っていいそうてすよ!
2016年1月13日 15:15
ご案内します!(*´▽`*)
コメントへの返答
2016年1月13日 15:17
ありがとうございます(^-^)/

その節はよろしくお願いします!
2016年1月13日 20:23
やっぱ行けばよかったかな…(ぼそ。

…今更ながら後悔なう(>_<)。
コメントへの返答
2016年1月13日 21:00
またあるといいですね(^^)
2016年1月13日 23:17
あ♪
自分のモデルのカタログにサイン頂くの良いですね~\(^o^)/
今年大型MTG行く際はトランクにNCのカタログ入れて行きます(`・ω・´)ゞ
忘れなければ…(笑)
コメントへの返答
2016年1月13日 23:25
出発直前に思いついたんですよ。
でも貰えて良かったです!宝物です。
特にあの場で貴島さんに会えたという思い出と一緒ですので!
2016年1月14日 6:18
こんちゃ♬

どぉ〜やらto→chanお呼びでないょ〜で。
赤っ恥では、さ、、、さすがに飛び入り出来ねぇ〜イベントです♭
コメントへの返答
2016年1月14日 21:42
さすがにこの場は無理ですね(笑)

NAでもNCでも無理ですよ!

NBだけというのも楽しかったです!

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation