• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんまげインプのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

必ずしも純正万歳ではないのですが

ワシは基本的にはパーツは純正が良いというか「純正が基準」という考えがあるのですが、だからと言って絶対に純正が絶対に最高!というわけでもありません。
特にシートなんて最悪ですし、純正状態のペダル配置も首をかしげますしね。
社外パーツも、必要に応じて替えることはありますが、フィッティングが悪かったり整備性が悪化するものは嫌い。
それでも、必要性はないものの、「これつけてみたいな」というパーツはいくつもあります。

とあるメーカーさんのダイレクトサクションってあるじゃないですか。
あれ、純正のを外してつけるだけだし、なんか効果もありそうだし、それに黒を選択すればそんなに目立たない。
効果が感じられなければ外して売ればいいし。
なのでどうかなあと思っていろいろ調べてみると、やはり難点はあるようです。
純正そのまま置き換えて交換かと思いきや、やはりフィッティングはばっちりぴったりというわけではなさそうで、エアクリBOKにきっちりはめられなかったり、ベルトに接近しすぎてちょっと不安になったり。
それだとちょっと導入はできないなあと。

そう思うのには理由があります。
過去、GC8(ちょんまげ号)に乗っていた頃の話。
GC8のトルクの細さはエアクリ以降のインテーク経路の形状と細さが原因で、そこを改善すればかなりトルクが太くなるという話を聞いていて、そこでAVOのサクションパイプにすればよいのではないかということに思い至りました。
しかし本体もさることながら、工賃がかなりかかるので、躊躇していました。
そこで、某有名ショップが、「AVOサクションパイプの工賃無料」というキャンペーンをしているではないですか。
しかし無言ですぐ飛びついたわけではなく、自分が心配していた「エアクリとのフィッティングは問題ないか、自分でエアクリ交換するのは大丈夫か(だってオージー製品だし)」ということを事前にメールで質問したのです。
返事は「DIYに関することについては回答できません」という、ちょっと「?」という内容でした。
まあ本当はそこでやめておけばよかったのですが、逆に言えばそれほどの問題がないということかと勝手に理解し、そのショップで施工してもらったのでした。
確かに工賃無料でサクションパイプが交換されたのですが・・・
AVOのパイプは寸足らずで、それを強引にバールか何かでこじってエアクリBOXにはめたせいで、次にエアクリ交換のためにパイプとBOXを外すともう簡単には接続できず、しかも強引にこじったせいでエアクリBOXにはヒビが入りました。
それでも確実に接続できず、強引にホースバンドで締めていたものの、とあるお店に預けていた時に「ちょんまげさん、運転中にあのホース外れてエンジン止まったよ…」ということが発生。
もし高速走行中にそんなことが起こったらと思うとぞっとします。

そもそもそのAVOのサクションパイプは、むき出しキノコ型エアクリ用だったらしいのです。
そういう心配も含めて事前にメールしたのに…ということなのでした。
しかもそもそも、そのサクションパイプを交換して帰宅した直後、ボンネットを開けてサクションパイプを眺めていると、やけにガソリン臭い。
なんだろう・・・と丹念に見てみると、キャニスターのホースが接続されてない!
作業ミスです。
でもまあ発見できてよかった・・・と特に大ごとにはしませんでした。

ちなみにそのショップには別に1回作業をお願いして、リアのラテラルリンク類のブッシュを交換してもらったことがありました。
その帰り、後ろを走っていた知人から
「ちょんまげさあ、マフラーがぐらぐらしてるよ?」
と言われて潜ってみると・・・タイコの部分のマフラーリングが外れたままになっていました。
作業ミスです。

でもそのショップは遠いし、社長さんはオラオラ系で怖いので特にクレームもせず、もうかかわるのはやめよう・・・ということにしました。
けっこう有名なショップさんですけどね。

ちなみにそのサクションパイプは、それからしばらくしてディーラーでノーマルに戻してもらいました。
部品代はたいしたことなかったですが、インマニ外しなどもあって結構工賃がかかりました。
それでも「走行中に外れたら…」とかいう心配をしなくて済むようになったし、ついでにフロント回りのブッシュ類も交換してもらったので良かったです。
それに、純正に戻してもそれほどトルクが細く感じられるわけでもなく、結局ぜんぶ無駄だったなあと。
高い授業料になりましたが、まあいい勉強になりました。


・・・とはいえ、やっぱり気になるんだよなあダイレクトサクション(笑)
Posted at 2022/08/27 09:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の世話 | クルマ
2022年08月12日 イイね!

結局おんなじか

一番最初に買ったマイカーに、その後の人生はかなり方向づけられると思います。
ワシはちょっとした経緯があってスバルのWRXスポーツワゴン(GF8のアプライドE)を買ったせいでそれからはスバル車しか買うことがなくなりました。
またそれなりに「走れる」車だったこともあって、知人同僚たちからサーキットに誘われて走る「楽しさ」を知り、そしてジムカーナに誘われてから走る「難しさ」を知りました。
もしあの時にあの車を買っていなかったら、今頃どうしてただろうかと思うことがあります。
当時は実家の車(トヨタのカリーナ、AT)に乗っていたので、まさかサーキットを走ることになるなんて夢にも思わなかった(ジムカーナに至ってはその名称すら知らなかった)のですが…。
WRXワゴンを買う前に、一度だけ自分の車が欲しいなと思ったことがありました。
それは、S13シルビア。
当時は街中でいつでも見かけましたし、なんとなく「いかにもスポーツカー」という外観が、当時のまだ若い自分から見てかっこいいと思っていたのでしょう。
もしS13を買ったとしたら・・・
やはり当時回りにいたクルマ趣味の知人同僚に誘われて走りに行くことになったでしょうし、そうなるとS14や15、あるいはあるいはスカイライン辺りがほしくなっていたかもしれません。
やはりFRだけに、ドリフトなんかに興味を持っていたかもしれません。
そうしたら、それはそれで今とは違うものの「クルマ趣味」にはまっていたかもしれませんね。

だとしても、現代はスポーツカーの選択肢が狭まっているので、もしかしたら意外に今と同じZD8に乗ってたのかもしれませんね。
Posted at 2022/08/12 21:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月10日 イイね!

乗り物酔いとプラセボ

ワシは小さい頃から乗り物酔いがひどく、車に乗るのが嫌でした。
幼稚園の時に親父が免許を取って車を買い、確か日産のサニーで、それであちこち帰省や旅行に連れていかれ、そのたびにゲェゲェ吐いていたことを今でも思い出します。
もっとも、乗り物酔いの素質はあったものの、親父の運転のせいで余計に酔っていたかもしれません(カックンブレーキとか…)
小学校や中学校の頃は、本来ならワクワクする遠足も苦痛でしかなく、気になる女子と隣になんてなろうものなら、死んでしまっていたかもしれません。
高校生になってからは、一家で帰省する時にも自分だけ鉄路で向かうなど(鉄道はまだ車よりマシ)、それほど乗り物酔いが嫌だったのでした。
自分でクルマの免許を取ってからは乗り物酔いもなくなった…と思いきや、初めてミニサーキットを走った時には自分の運転で車酔いしてしまい、数周でリタイヤしてトイレに駆け込んだり。
今でも、上手でない人が運転する車の助手席に乗るとよく酔います。

自分が小学生の頃。
当時、よく一家で千葉の馴染みの民宿に一泊しに行っていました。
そこで東京湾フェリーに乗るのですが、ある時は海が荒れ、客室でゲェゲェ吐いて母親や船員さんが走り回って新聞紙などを敷いてくれていた記憶がまだ鮮明に残っています。
いつも何かにつけてすぐに𠮟りつける母親でしたが、こういう時は優しかったのが印象的でした。
で、民宿に一泊した翌朝のこと。
民宿のおばはんが、
「朝ごはんたくさん食べなね」
と言ってくれたのですが、船に酔って吐いちゃうからと遠慮していると、
「あ、お母さんに頼まれて、ご飯の中に酔わない薬を混ぜて炊いたんだよ。たくさんおたべ、大丈夫だから」
と。
それで信じてたらふく食べたところ、帰りのフェリーでは前日に引き続いてかなりの大荒れだったのに、全く酔わなかったのです。
後年、その時の話を
「あの時、本当にご飯に薬いれたの?」
と母親に訊いたところ、
「そんなわけあるか」
と笑われてしまいました。
そう、プラセボ(プラシーボ)です。

自分が大人になり、会社でのバスツアーの幹事をしていた時。
社員の連れてきた未就学児が、バスに酔ってつらそうにしていました。
そこで親に承諾を得て、一応持っていたビオフェルミン(胃腸薬)を小さく割って
「これはね、酔わない薬だから。でもね、眠くなっちゃうんだ。だから眠くなったら寝ちゃっていいよ。そんでお目めが覚めたらもう気持ち悪くないよ」
と言って水で飲ませました。
するとその子は
「なんだかねむくなっちゃった」
と言うとすぐスヤスヤと。
次の休憩場所に着いたら起きて元気になっていました。
嘘や騙しと紙一重ですが、これがプラセボの効果です。

いろんな車のパーツでも、プラセボが後押ししているものがたくさんあるように思えます。
燃費向上グッズを付けたら知らず知らずのうちにアクセルを抜き気味にしていたり・・・

でもまあ、本人が信じてそれで幸せなのであればいいのでしょう。
子供の頃の自分も、それで乗り物酔いから救われたのですから。
でもなんだか宗教みたいですね。
Posted at 2022/08/10 21:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月07日 イイね!

涼しいなと思ったものの30度

昨日は86のTさんと一緒に浅間台へ。
朝5時台に出発したのに首都高湾岸線~東関道は車が多く、渋滞こそなかったものの追い越し車線の車が途切れずなかなか追い越しかけられないのが続きました。
途中のPAにも車がびっちり。
一般車もトラックもで、ちなみにトイレ(大)には行列ができてました。
ワシはイケメンアイドルなのでンコなんてしませんけどね!


で、いっぽう浅間台はというと・・・
alt
我々2台を含めて4台しかおらず、ガラガラ・・・。
つくるまサーキットでジムカーナのイベントがあるようで、関東勢は皆さんそちらに行ってらっしゃるようですね。
しかし程よい曇り空でそよ風もあり、とても涼しく過ごしやすい。
それでも気温は30度でした。
連日の猛暑で、我々の感覚が狂ってしまったようです。

今日は特に新たに導入したパーツなどはないですが、トーと車高を調整したので、どんな具合かを見ようかなと。
alt
結論から言えば、何も感じ取れなかったのですが。

というわけで走り放題となったわけですが・・・
むしろいつでも何度でも走れるとなると逆にいつでもいいやという意識が働いてしまい、むしろTさんと雑談をしたりしてそんなに走ってなかったかも。
おまけに今日はアドバイスをしてくれる人がいないので、それもあまりよくなかったなあと。
自分も「なんか今日はそんなに楽しく走れないなあ」という感じでした。
そもそもFRって減衰力はどんくらいだといいのだろう?
これまでのGC8やVABだと、例えば「F7段戻しだとしたらR9段戻し」のようにリアを若干柔らかめにしていたのですが、ZD8はどれくらいが定番なのか分からない。
なので前後同一、リア固め、フロント固め…などを試してみたのですが、どうもいいところが分からない。
もちろん多少の減衰力を変更してもワシなんぞには体感できないので、気持ちよくターンできたかどうか…でしか判別できないのですが(--;
おまけに走行後に「あれ?さっきは減衰いくつにしたんだっけ?」と忘れたりしてしまい、結局何も身に着くこともなく(←あほ)

今回も、Tさんと車を乗り換えて走ったりしてみました。
alt

自分の車が走ってるところをじかに見るのはいいものです。
alt


途中、あほなミスをしでかしました。
最初はシフトノブをジュラコンの軽量のもので走ってたのですが「やっぱり気に入らん」と純正に戻したところ、しっかり締めていなかったという。
スタート後に2速に入れたところでシフトノブが「くるっ」と半回転してしまいました。
その後はシフトノブを触るたびにくるっとなり、直線の最中にクルクル締めて対応しましたが、こういうのはクラッシュにも直結する可能性もあるので気を付けませんと・・・


午前だけで15本以上は走れてしまいましたが、気温がそれほど上がらず、クルマにも人間にも優しくて助かります。
VABの後期だと、1~2本走っただけで水温が100度超えてエンジンチェックランプがついてしまうところですが、ZD8はせいぜい97度。
いつもは11時半ぎには片づけを初めてしまうところですが、今日は頭痛も吐き気もせず、11時50分まで走ってしまいました。

まあ楽しくないわけでもなく、また走りに来ていろいろ試したいなと思った次第です。
alt





Posted at 2022/08/07 11:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2022年08月03日 イイね!

自分の感性は自分にしか分からない

青VABに乗り換えた時、純正シートのあまりのひどさで腰痛が再発し、こりゃあ社外セミバケに替えなきゃな・・・というわけでとあるお店に行ったのでした。
もう5年も前の話です。
そのお店はウチと同じ市内にある、とあるブランドの専門店。
そこでワシは、もともと目星をつけていたAというセミバケを買うつもりで、現金も用意してお邪魔したのでした。
で、念のため試しに座らせてもらうと、店員さん。
「セミバケAだと肩が狭くて背中が浮くんですよ。セミバケBのほうがいいと思いますよ」
と。
言われてみれば確かにそうですが、かといってセミバケBにすると今度は肩がユルくてイマイチ。
それなら当初の予定通りセミバケAにするかなあと思っていたら、店員さん。
「車は何ですか?はあ、WRX。何かスポーツ走行とかされてますか?」
「はあ、たまーにジムカーナをしようかなという程度ですが…」
すると、
「それじゃあフルバケのCがよろしいんじゃないですかね」
うん。
それは分かってます。
ジムカーナ「だけ」を考えるならフルバケでしょうけど、ワシはその他の条件もあってセミバケを買いたいのと、あと過去に3種類のフルバケを使ったことがあって、どうしてもいろいろと不満な点があるのでフルバケは却下。
セミバケは背もたれの角度は変えられますが、同時に座面の角度も動いてしまい、自分のいいポジションにはならず、いくらホールド性がいいと言っても運転姿勢がしっくりこないので嫌いなのです。
いくら健康にいいからといって子供にイワシを食べさせようとしても、その子がイワシを口に含むと吐き気を催してしまうのでは意味がありません。
それと同じようなもの。
しかし結局、店員さんはそうとは言ってはいないものの、終始(フルバケ以外はありえないっしょ。まあお客さんがセミバケでいいならそれでいいですけど)
的な言い方だったので、そこで買うのはやめました。

で、その後通販でセミバケBを買ったもののミニサーキットで上半身が暴れるのでダメで、結局さいしょに目星をつけたセミバケAに買い替えたのでした。
操作で常に触るものは、やはり自分の感性を大事にしないとなあと思った一件でした。

Posted at 2022/08/03 22:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の世話 | クルマ

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3456
789 1011 1213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年6月に試乗して7月に契約、そして12/3に納車と5か月も待ったクルマ。 もとも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation