• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツゥのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

「たか幸食堂」さんでカツカレーを食しました♪

「たか幸食堂」さんでカツカレーを食しました♪ 最近は群馬に温泉ドライブで行く時には渋川市でランチが多くなりました。先日の草津温泉ドライブも渋川市の食堂にしようと思いました。
 ネットで調べて出てきたのが「たか幸食堂」さんでした。

 駐車場はお店の横にあります。

 一つだけ空いていたテーブル席に座ります。店内はまだ新しくて明るいです。昭和の食堂とは言えません。

 奥には座敷席があります。

 メニューはカウンター席の上にあります。いろいろありますね。お目当てのものを見つけました!

 カツカレーです(笑)
 サラダが多めです。ちょっと苦手です。カレーは辛くありません。辛いのが苦手の私ですがもうちょっと辛くてもいいかな。カツにカレーがかかっていて見えません。

 へたくそな写真ですみません(苦笑)でもカツは美味しかったですよ。他にも魅力的なメニューがたくさんあります。再訪決定ですね。
Posted at 2022/05/31 09:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2022年05月29日 イイね!

「草津温泉」と「カツカレー」

「草津温泉」と「カツカレー」 今日は真夏日の予報でした。これは涼しいところに行かなくはいけないと思って、群馬の山の中に温泉ドライブに行きました。
 日曜日ですから独泉は難しいです。どこに行こうかと考えました。でも最近はまっている草津温泉にどうしても浸かりたいと考えました。「 大滝乃湯」がまず思いつきましたが、日曜日は混んでいるはずです。あそこなら独泉もできるかもしれないと思いました。「旅館 喜平」さんです。

 駐車場に湯客の車がないようにと祈って駐車場に入ろうとするとこんな車がありました。日帰り入浴は可能なのかと心配になりましたが大丈夫でした。庭の木の剪定でした。

 独泉できました♪

 ランチは渋川市の「たか幸食堂」さんです。

 食べたのはもちろんカツカレーです。(詳細ブログ予定)
 群馬県高崎とお隣の栃木県佐野市では猛暑日でした。足利に戻った午後3時頃の気温は34度でした。家に帰ったらグッタリでした。
Posted at 2022/05/29 21:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年05月29日 イイね!

「神田川」の横町の風呂屋はどこか?

「神田川」の横町の風呂屋はどこか? 私の学生時代はお風呂は銭湯が当たり前であった。貧乏学生だったので毎日入ることはできなかった。ある年の冬は一月近く入らなかったこともある。青春とは汚いものなのだ。
 「神田川」で歌われている銭湯は西早稲田にあった「安兵衛湯」だそうである。安兵衛湯は1990(平成2)年に廃業している。高田馬場にあった「三畳一間の下宿」があったアパートも取り壊されてしまっている。もう半世紀近く前のことだから仕方がない。

 「神田川」(作詞:喜多条忠 作曲:南こうせつ)は、1973(昭和48)年9月20日に発売された南こうせつとかぐや姫のシングルである。最初は『かぐや姫さあど』に収録されていたのだがシングルカットの予定はなかったのだが、ラジオでのリクエストが多いので急遽シングル化された。
 すっかりフォークにいかれていた高校生の僕は当然『かぐや姫さあど』は聴いていた。でも「神田川」の印象はあまりない。シングル化されてあんなに大ヒットするとは思わなかった。

  喜多条忠氏は私より一世代上のいわゆる団塊の世代である。中退はしたものの早稲田の学生であった。私も早稲田大学文学部を受験した。早稲田の学生になることは私の夢であった。でもそれは叶わなかった。

 こんなのもユーチューブにあった。ここで紹介されているエピソードはほとんど知っていた。それなのに観ていたらいつしか涙が流れてきた。学生運動も知らないし、同棲もしたことはないのにね。「神田川」という歌が青春を思い出させたからなのだろう。
 「あなた」は元気でいるのですか?私のことを憶えていますか?
Posted at 2022/05/29 06:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2022年05月26日 イイね!

大瀧詠一の福生ライフ始まる

大瀧詠一の福生ライフ始まる 毎月のように甲府詣でをしていた時期がありました。行きも帰りも雁坂トンネルを利用することが多かったのですが、時間に余裕がある時には帰りは下道で東京を通ることもありました。米軍横田基地に面する国道16号を初めて走ったときは感動しました。福生ベースサイドストリートと呼ばれるようです。
 大瀧詠一が福生に住み始めたのは1973年1月だそうです。福生を愛した大瀧詠一はいつしか福生の仙人と呼ばれるまでになりました。

 「福生ストラット(パートII)」(作詞/作曲:大瀧詠一)は、1975(昭和50)年に発売された大瀧詠一の2枚目のアルバム『NIAGARA MOON(ナイアガラ・ムーン)』に収録されています。
 大瀧詠一は福生のアメリカンハウスに『福生45スタジオ』を設立しナイアガラ・レーベルを主宰します。そして『NIAGARA MOON』や『GO! GO! NIAGARA』といったアルバムを発売する傍ら、ラジオ番組『ゴー・ゴー・ナイアガラ』ではDJをしていました。一部の若者には熱狂的に受け入れられましたが、一般的にはまだマイナーな存在でした。私も学生時代には名前は知っていましたが、それほど夢中になってアルバムを聴いたわけではありません。ただバンド仲間が酒を呑んだ時に「ふっさ、ふっさ、ふっさ…」とこの曲を歌っていたのを憶えています。

 はっぴいえんどからナイヤガラ・レーベルでの活動が世間に受け入れられたのは1980年代でした。盟友松本隆と組んで曲を作り始めます。まずは太田裕美に提供した「さらばモスクワ鉄道」がヒットします。そして名盤『A LONG VACATION 』が発売されます。すると作曲依頼が殺到し「風立ちぬ」(松田聖子)、「冬のリヴィエラ」(森進一)、「快盗ルビイ」(小泉今日子)、「熱き心に」(小林旭)、「夢で逢えたら」(吉田美奈子、シリア・ポール)などをヒットさせ一躍人気作曲家となりました。
 
Posted at 2022/05/27 05:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流行歌研究会 | 音楽/映画/テレビ
2022年05月25日 イイね!

「カフェテリア足利」はどこにある?

「カフェテリア足利」はどこにある? 「足利発」とあるように私は足利に住んでいます。ということで足利市役所には大変お世話になっています。と言いたいところですが役所なんてそう何度も行くところではありません。今年はマイナンバーカードを作りに行ったくらいです。ましてや別館などは行くことはありません。今回はその別館に行ってきました。

 こちらが本庁舎別館の建物ですが、こちらから入ったのではありません。

 裏にこんな入り口があります。

 右手の窓にはこんなのが貼られています。一般の人も利用できるのです。

 食堂があるのは知っていましたが、「カフェテリア足利」という名前とは知りませんでした。洒落ていますね(笑)

 入ると本日のメニューがありました。

 隣に券売機があります。私のブログをよく見ていただいている方はもう何を買ったかわかりますよね~♪

 カツカレーです(笑)味噌汁はついてきます。小皿も一品だけサービスです。これで420円ですから安いです。味も並以上です。カツが一個だけというのは少しさびしいですが文句は言えません。

フォトアルバム:「カフェテリア足利」(2022年5月24日)
Posted at 2022/05/25 21:47:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「今日は激励だけです」
何シテル?   04/28 10:42
 温泉に浸かり、懐かしい歌を口ずさむおやじです。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 12 1314
15161718 1920 21
2223 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

流行歌研究会 歌手別索引 
カテゴリ:流行歌研究会
2013/01/06 10:08:33
 
足利発 温泉に行こう! 
カテゴリ:温泉
2011/09/04 04:52:33
岡野真也のブログ 
カテゴリ:岡野
2009/08/23 21:19:08
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
相方との共用です
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HRに乗って日本全国の温泉地に行くのが夢です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
新しい相棒で温泉ドライブに行きまくります(笑)
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
 最初の3年半は片道52キロの通勤に耐えてくれました。現在は週末の200キロを超すドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation