• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月22日

20191110富士レーシングコース

20191110富士レーシングコース 11月9日(土)





マイスター終了後に、レーシングコースでスイフトのパレードラン的なイベントをやってたので、見学に行きました。
参加はしてません。







TMスクエアのZC33Sもいいけど、青いZC33Sも捨てがたい…




ミノルさんって、元プロドライバーでスゴい人ってイメージでしたが、
写真撮影している姿を見ると、意外と我々と変わらない、ただのクルマ好きなんだなって感じました。

ボクの予想では、参加者少なかったので、今後の開催はきっとないでしょう。




11月10日(日)
富士ショートにロガーの充電器と電池を忘れて帰ってたので、取りに行きました。

ん~、ついでに1本いっとく?ってことで、
レーシングコースを走りました。
たぶん、3月以来2回目のフリー走行

ブレーキパッドは、TMスクエアの街乗り用から、IDI D700へ!

タイヤはマイスターに使ったA052ではなく、ATR-Kです!

グランツーリスモ&NDロードスターでは
何度か走り込みましたが、
レーシングコースは久しぶりなので、
A052は使いません!
まだまだコースに慣れるとこです。


新、旧黄色のスイフトスポーツの方
ありがとうございますm(_ _)m
(両方とも)

スイフトのつながりっていいですね🎶


この日は、ブレーキパッド交換とか、準備してたら、NS-4走れるのは1枠だけに。





いきなり結果ですが、
この日のベストは2'20.77
3月のときの自己ベストが平日で1周クリアで19秒55なので、
まぁ久しぶりだし、こんなもんかな?
またしても、ツーリングのレッテル…



たぶん、もう少しクリアとれるラップ数が多かったら(走行枠1枠しか走れてないので)
ベスト更新は出来たと思います…

周りを気にしすぎてるのと、
ゲームではコースを覚えてきていたので、
1枠だけでも2分20秒は切れないといけないんですけどね。

次は、平日に行って、走行枠何本か走りたいですね。
たぶん、今の延長線なら、18秒くらいはいけるんじゃないのかな?
16秒くらい出したいなら、もっとどうにかしなくちゃいけませんね。

簡単に出来そうなのは、
1コーナーで2速
コカ・コーラ&100Rで3速
パナソニックで2速
を使ってみるのも、手かもしれないね。

1コーナーやダンロップコーナーのブレーキングはまだまだいっぱい余ってるところ。

1日で2~3枠走れれば、ブレーキングの精度ももう少し上がるでしょー

コカ・コーラから100Rにかけてが、ヴィッツとか1,500ccのスイスポより非力なクルマにグッと追い付かれたり、グッと距離を開けられたりするポイント…





ここがまだまだ攻めなきゃいけないポイントってことですね。
速度高いので、こわいけど。
アンダー出す分には、外は広いから、コカ・コーラとか、ボトムだんだん高めてみても安全なんだけどね。

ゲームでは勢いよく飛び込めるけど、実車だとそうはいかない…

走行のあと、
クルマのバランスはどお?って聞かれて、そんなに悪くない気がすると答えましたが、
あとでよくよく考えてみると、
アンダーもオーバーも出ないG領域でしか走行してないので、
恥ずかしながら、クルマのバランスなんて感じ取れていません。

ただ、リヤがシムなしでR-S4の時よりは、キャンバーシム並盛&Z3の今回のほうが、良かったように感じたかな?

久しぶりなのに、前回のベストのときよりボトムが高いコーナーもいくつかありましたし。

7Lap目以降になってくると、タイヤカス拾っちゃうので、
タイヤガタガタするし、なんか熱ダレなのか、グリップ低下してきた感じし始めたので、ピット入って走行終わりにしました。

走る前は、やっぱりレーシングコースってだけで、ゾクゾクするし、
ブレーキパッドの交換も面倒だし、
走らなくてもいいかな?





って思ってましたが、
作手や富士ショートとは違った、サーキット走行の面白さがありますね。
アベレージスピードが全然違いますもんね。

レーシングコースを走ると、自分の知らない自分と出会えるような気がします。


頭文字Dで、沙雪のセリフで
「うまい走り屋ほど、突っ込みからターンインにかけては、余力を残す。
エスケープゾーンのない峠では、ワンミスイコールクラッシュだから…」
ってのがある。
作手や美浜は、エスケープゾーンがなくて峠に近いけど、
富士はエスケープゾーンがあるサーキットだから、ゲームみたいに多少は元気よくいっちゃってアンダーで少し飛び出してもいいのにね。
無謀じゃなくて、元気よくね。

また平日に有休取れた日に、富士は走りに行きたいと思います。
ブログ一覧 | スイスポ | 日記
Posted at 2019/12/22 10:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

突撃訪問🎶🚗💨🎶
よっさん63さん

6/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミノルさんから、走りながら感じたこと、考えたことを、書き出すといいってアドバイス貰ったし、みんカラ書かないとなぁ~
スイフトマイスター、作手自己ベスト更新、タカス最速決定戦と書くこと盛りだくさん!」
何シテル?   11/30 07:35
carisma-GTです 小3でイニDアニメを見てクルマに目覚め、 小4でイニD10巻を読んでランエボの凄さを知り、 それ以来ランエボ一筋で20年・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メインヒューズを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 08:53:02
「Sタイヤ扱い」の相場変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 23:37:01
締め付けトルク一覧(よく使うところ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 19:55:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
中学生くらいのころからカプチーノは好きでした。 しかし、まさか購入まで至るとは当時は考 ...
三菱 ランサーエボリューション EVIL EMPEROR (三菱 ランサーエボリューション)
エボ6も登場から20年以上経ってしまいましたが、 まだまだ現役↗ 長く大事に、かつエボ ...
スズキ スイフトスポーツ 32 (スズキ スイフトスポーツ)
ジムカーナ練習用 雨の日アタック用 猛暑日、高湿度日用 黒31の性格を尖らせるために、 ...
スズキ スイフト スイフトtS (スズキ スイフト)
2型から1型へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation