• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

目新しいものを求めてさまようカモ

目新しいものを求めてさまようカモ
←リンゴ畑 今回の話題と関連はないけど暑い日々が続くので、・・・ が、今日は予告通り食事の話。in Korea 1960年代ごろに登場した。タッカンマリ。ソウルには今や100件以上あるだろう。味は天と地の違いがある。Webサイトやら紙媒体で情報を集めるかい? ぼかあね、それあんまりよくない ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 10:46:26 | トラックバック(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

まだまだ人知の及ばぬことは多い

まだまだ人知の及ばぬことは多い
このごろは暑くてなかなか自分で作る気にならない。僕はこのごろガスレンジの前に立つときは日焼け止めをしている。日焼け。黒くなるだろ。 皆さんは、めづらしい味、やわらかい材料、評判で高価な材料をほしがる。お店に食いに行く時の様子に現れる。バカの声「ジューシー!」そばで食ってると安心して食えやしない ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 00:48:24 | トラックバック(0) | 日記
2025年07月10日 イイね!

暑いね アイスクリームでも食いなよ

暑いね アイスクリームでも食いなよ
朝鮮では35℃あっても、きちんと断熱の効いた屋根の下では、エアコンなしでも何とか大丈夫。ところが日本ではそうはいかない。 湿度だ。ただでさえ住みにくい社会構造なのに湿度がとどめを刺す。 温暖化で冬は暖房は要らなくなったが、その分クーラーが必須となった。 学生のころバイトで福岡天神のお菓子 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 00:29:36 | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

ブランド傘の行方

ブランド傘の行方
にわか金持ちは金遣いが荒い。これは本人が子供のころ、金持ちではなかったため、ゼニ扱いに慣れていないからだ。 これに比して代々続く金持ちは、一人の放蕩者も出さぬよう家庭教育に万全を尽くす。それでも時にはバカな放蕩者が出て財産を浪費することがある。 ところがところが、代々続く資産家はそんなバカ息子 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 01:41:15 | トラックバック(0) | 日記
2025年06月16日 イイね!

AF24 ジョルノ メットインボックスのキーの工夫

AF24 ジョルノ メットインボックスのキーの工夫
工作熱中時代の残り物。いろんな厚さのゴム板。と、そこらに転がっていたバネ。 これらでちょっとした不便を解消しようと思った。 というのもカギを開けるとき、カギをひねった状態を維持しつつメットインボックスの蓋(シート)を開けなければならない。 普通はカギをひねるとパコンとシートが持ち上がる。ところ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 18:27:01 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月22日 イイね!

「赤信号では止まりましょう」 ○ですか×ですか?

「赤信号では止まりましょう」 ○ですか×ですか?
日本の運転免許制度は厳しい。とくに実技試験。筆記はインチキでもない限り一定の公正は確保しやすい。実技は人がみるわけだからアナログな判断が入る余地が大きい。 したがって微に入り細にわたって細かい料理レシピみたいな基準を作って公平性と厳格さを確保してきた。また交通情勢の変化に対応し随時改正がなされて ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 10:53:48 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

エンジンオイル考

エンジンオイル考
なかなか目立たないところにある。オイルレベルゲージ。このごろのは鉄の棒ではなくてなんかぐにゃぐにゃのブラブラ。 これ扱いにくいのよね。引き抜いたゲージ棒の先についたオイルが飛び散って嫌なのよね。 それにフラフラしてオイルレベルが見にくいのよ。ねっ。同感する人多いでしょ。 ところで今日は交 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 21:21:24 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月15日 イイね!

靴修理 誰が何と言おうと履き続ける

靴修理 誰が何と言おうと履き続ける
先日靴底を修理したと思ったら、今度はほつれ。まあ、たいていの人はここであきらめると思う。靴のほうでも修理に耐える靴はこのごろ少ない。 歩いていて靴下が見えてしまうようになった。こうして元の針穴に一つ一つ糸を通す。2時間。 資本主義的費用計算では買い替えたほうが速い。しかし、人間の歴史は資本主義 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 19:04:31 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月14日 イイね!

0円ジョルノ オイル漏れ 負けない

0円ジョルノ オイル漏れ 負けない
よくできたバイクと思うのだ。いろいろしっかりできているのだろう。 故障は少ない方だろうがまあそれなりにちょいちょいある。さてこのバイク、一番の押しは何か。 2ストよ。たまらんね。この爆発。70㌔出してもバイクはもっと走ろうとする。 このごろの50は面白くないね。125に乗るように誘導したい ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 08:45:28 | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

充電考

充電考
このごろのクルマは、皆さん感じておられるように、至れり尽くせり。いわばバカチョン車になった。自動車工学が経験工学と言われるゆえんだ。 子供だましの装備が増えたとかプラでごまかすチャッチイ内装になったとか、そんなこと僕は言わない。総体として車は進化した。僕の本心だ。 むしろいつまでも旧式にこだわ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 22:28:15 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目新しいものを求めてさまようカモ http://cvw.jp/b/849485/48568574/
何シテル?   07/28 20:30
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation