• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月23日

ISAが将来標準化に

ISAが将来標準化に







おはようございます。


昨日の午後2時、新東名の御殿場JCT-浜松いなさJCT間145kmの完全6車線化が実現し、最高速度も正式に120km/hに引き上げられました。

これでやっと社会実験が終了して本格的な120kmhの時代がやってきます。


そんなニュースもある中で先日こんなニュース記事を見ました。


「ヨーロッパでは2022年発売の新車からISAの搭載が義務化される」と言うことです。

同じ事がアメリカでも検討中だとか。


ISAとはインテリジェント スピード アシスタンスの略で、

制限速度の情報を車が得て運転支援システムと連結させてその道路での制限速度によるスピードを制御させるものです。


私のスタイル君にもGPSによる地図情報とステレオカメラによる車自体が得る道路標識などからの情報で得たその道路での制限速度が常時表示されています。







道路によってその表示は当然変化します。






スタイル君の場合には単に注意喚起の意味での表示に留まり、自車のスピードを制御する事はありません。


しかしISAが標準化されるとこの情報でスピードの上限が制御されるのでしょうね。


全車がこのISAでスピード制御されるとスピード違反がなくなるのでしょうか。

追い越しも難しくなりそうです。


これはストレスが溜まりそうで困りますね。




ブログ一覧 | 交通のルール | 日記
Posted at 2020/12/23 03:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20240525活動報告^_^
b_bshuichiさん

木洩れ日きらり、すずかぜ ふわり ...
tompumpkinheadさん

ベトナムのダナンきました
たっちゃん30さん

そうだった‼️
mimori431さん

いざ軽井沢へo(^-^)oワクワク
2.0Sさん

走り溜め  BNR32🚗   
picoo32さん

この記事へのコメント

2020年12月23日 4:45
おはようございマフっぽ
新東名の120キロ区間を走った事がありマフが実際には新東名の結構な部分で強い横風が吹く事が多く速度制限で80になってる事が多いと感じまふたっぽ
本日も宜しくお願いしマフっぽ
コメントへの返答
2020年12月23日 9:05
おはようございます。

私も何度か120kmhの実験区間の走行を経験していますが確かに横風注意のサインや吹き流しがよく目につきました。まだ乗用車なら大きな問題にはならないにしても箱車の大型トラックなど山際を走ればやはり風が怖いですね。

2020年12月23日 6:04
おはようございます。
30年EUで運転していますが、ここ10年でスピードに対する考え方が変わって来ていますね。フランスでは自動速度取り締まり機が激増し、注意して走っていても見つけにくく、制限速度を「少しでも」超過すると撮影されます。フランスではもう運転したくないと感じています。
ドイツでは制限速度区間には自動撮影機があり、見つけにくく、市街地には自動車内にある移動速度超過撮影機も頻繁に出没します。
イタリアは今のところ分かりやすい形の撮影機(事前警告看板がある)で、高速道路もスピードが出せますが、レンタカーは速度制限オーバー表示があり、超過すると警告音がうるさいです!
この30年で欧州も高速道路も混雑しており、英国では高速道路は混雑で運転がストレスになるほどです。
時代も変わるのですね。日本の自動車産業=日本の将来は大丈夫でしょうか。(私は自動車業界関係者ではありませんが、日本の将来が心配です。)
コメントへの返答
2020年12月23日 9:12
おはようございます。

ヨーロッパは出張で数回行っただけですが確かにフランスでは道路の割に車が多くてやや恐怖を感じたのを覚えています。
これが今では更に車が増えているのでしょうね。速度違反の取り締まりが厳しくなるのも分かる気がします。
このコメントで昔の乗用車に時速100kmを超えるとキンコンと警報がなっていたのを思い出しました。
音だけでもストレスでしたがこれが物理的に速度を規制するとなると運転はどうなるのでしょうね。

2020年12月23日 6:46
何事にも取り締まりは楽で簡単な方に振れていきますが、
本来は人の教育の方が正解のはず・・・((+_+))
車などに対する興味は無くなる一方ですねっ・・・
(車に限りませんが)
コメントへの返答
2020年12月23日 9:15
おはようございます。

同感です。
法律以前にルールを守るべき姿勢がないと安全な運転はできませんね。

それが出来ていないので規制に結びつくのでしょうか。

物理的な規制は非常に残念で嫌ですね。

2020年12月23日 7:08
先日、高速道路を岡山まで走りましたが、空冷ビートルの1. 6Lでは90~100㎞位が無理のない連続走行スピードなので80㎞位で走るトラックの後ろにゆっくり距離をとって走ってるとこれはこれで結構楽チンなドライブでした。120㎞時代になってISAとなるといよいよ走りにくくなりますね。高速道路を信号のない道と考えてトラックに追突されないように走らせてもらおうと思ってます。新しい直は柵が多く風景が見えないのが残念ですがその分排気音の反響が聞けるので楽しめます。エギゾースト出口を左側にしたらもっといい反響音が!
コメントへの返答
2020年12月23日 9:21
おはようございます。

赤丸くん、岡山へ移住されたのですね。
私も旧車で何度か関西と都内の往復を経験しましたが時間帯を考えて行くと通行料も少なく、制限よりも遅いスピードで巡航できたので首都高を走るよりは楽だったと思います。
旧車では左車線を基本キープしますが大型車は怖いですね。

排気音を楽しむのは良いアイデアですね。うちの旧車二台の排気管はどちらも後ろ出しなのでどうなるでしょうか。

2020年12月23日 8:25
今年の初め120キロ区間を少し走りましたが、80キロ制限のトラックやトレーラーとの速度差が結構、怖かったです。

単なるこちらが追い越しをする場合でも、40キロ差は結構な心理的ストレスでした。
まして、トラックが追い越しのためにこちらのレーンに出てくると40キロ速度差で急激に接近するので、フットブレーキを使って速度を落とさなければならないことも多かったです。
慣れてないこともあるのでしょうが、それなりに疲れた覚えがあります。

速度制限の問題は本当に難しい問題と思います。
単に厳格化するだけで良いなら、最高速度はスピードリミッター、それ以下の速度は、ISAで速度を制限することは技術的には簡単だとは思いますが。
コメントへの返答
2020年12月23日 9:28
おはようございます。

同じ事を経験しています。

新東名は片側3車線化ができたとの事でやや大型車との棲み分けも可能なのかと思いますが片側二車線の高速で制限速度に差があると追越車線にいる大型車でブロックさせられます。

アメリカでも随分とフリーウェイを走行してきましたが原則3車線以上の道路では大型車は外側二車線をキープするのが条件になっていてちゃんと棲み分けが出来ていました。

新東名の120kmh区間もそう言う車線規制が出来ると良いと思うのですが。

2020年12月23日 10:59
近未来にはISA標準で速度は強制抑止(多分制限速度は見直しされるでしょうが)、車を自由に走らせるという経験は過去のものになりそうです。
緊急車両は対象外にすれば、取り締まりも楽になって追跡から逃げて暴走事故とかも無くなるという図式。

もはや車モバイルには自由度がなくなるということでしょう。監視社会の一つの形態ですが、それも世の中の変化の一つだろうと思ってます。
コメントへの返答
2020年12月23日 13:35
こんにちは。

ヨーロッパではもう直ぐにでも実現しそうです。
そうなると車は自分の意思でコントロールする道具ではなくなりベルトコンベアに乗るような運転になるのでしょうか。
暴走事故が防げるのはありがたいですが全車がISA装備にならないうちは速度差が出てきて返って危険かも知れませんね。
それとISA未装着の中古車の人気が高まるかも。
2020年12月23日 20:33
ISA標準で速度が強制的にコントロールされるようになる時代が来るのは困りますね。
欧州では制限速度が妥当に設定されており、田舎を走っていても村落に接近すると制限速度が段階的に低下し、村落を通過すると徐々に制限速度が上がるように設定されていました。
日本の制限速度はそのようなきめ細かな設定ではなく、「市内全域40キロ」というような荒っぽい制限速度の設定で、繁華街も郊外に近い空いた道路も一律の制限速度にしているので、ISAで速度が強制的にコントロールされるようになったら悲惨ですね。

そのような事態に備えて、あえてISAの無い旧車に乗り続けようと思っています。
コメントへの返答
2020年12月23日 21:08
こんばんは。

日本でも検討中だとか、ただその場合には仰る通り更に細かな最高速度の設定が必要になるでしょうね。
事故を減らし、安全性のみを追求するこの様な規制は車を単なる移動手段としてしか考えていない人のように思えます。運転の楽しさ、喜びは必要ないと言う考え方でしょうか。

ISAが実際に導入されると旧車の価値がまた上がりそうです。今度は強制的に旧車にもこの装置が義務づけされる可能性も。

2020年12月26日 17:02
僕もつい人生で初めてスイスで
自動取り締まり装置に捕まりました。
わかりにくいくて 
こんなところでなんて感じでした。
ヨーロッパではそういう流れなんですね。
コメントへの返答
2020年12月26日 17:18
こんにちは。

そうですか、スイスでは運転したことがないのですが無人取り締まりが増えているのでしょうか。
ISAと言い無人取り締まり機と言いスピードの出し過ぎへの対応が厳しくなっているのでしょうかね。

2020年12月29日 21:43
投稿に誤りありました。
スイスでなくオースリアのウィーンの
橋の近くの一般道で
自動取り締まり装置に捕まりました。
間違えてごめんなさい。
コメントへの返答
2020年12月29日 21:51
了解です。
丁寧にコメントありがとうございます。 (^。^)

プロフィール

「ちょっとした所用でまた神戸へ行ってきた帰りの名神の大津SA
恒例の551蓬莱の豚まんと焼売の購入の行列(^^)

あと20分くらいかな」
何シテル?   05/26 18:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旧車のメッキバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:01:06
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:13:17
レストランに行ったぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:11:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation