• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こゆ&すいぱぱのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

タムロンの便利ズーム

先週のブログで、買ったばかりの18-135mm F3.5-5.6キットズームを売却して新たにタムロンの便利ズーム18-300mm F3.5-6.3を買った話をしましたが、1週間ほど使ってみた感想を書いてみます。

alt

このレンズはAPS-Cミラーレス用レンズとしては最高倍率の16.6倍を誇ります。
以前使っていたオリンパスの12-200mmも16.6倍ですので、恐らく市販用ズームレンズとしてはこの辺りが限界かと思いきや、タムロンにはEF/Fマウント向けに18-400mmのラインアップがあるんですね。

ちなみに、このレンズはソニーEマウントと富士フィルムXマウントの2種類のフォーマットに対応しています。
VCと書いてあるので、レンズ内に手振れ補正機構が付いています。

望遠レンズですが、APS-C専用と言うこともあって重量は630g。
軽くはありませんが、フルサイズ用標準ズームと大差ありません。

alt

そうは言っても、α6700に装着するとなかなか物々しい(^^;;;;

alt

これがワイド端(18mm)の状態ですが、

alt

テレ端(300mm)にすると、ここまで伸びます。
ここまで長くてそれなりに重いと、レンズにも三脚座があった方が良い気がしますが、ボディと本体両方で手振れ補正が効くので、手持ちでも結構行けます。

alt
近所の公園で。
まずはワイド端で撮影。

alt
同じ場所から、テレ端にて。
カワウがいました。

alt
テレ端でメジロを撮影。
望遠でもAFは結構早いです。

alt
流し撮りの歩留まりも、変わらず素晴らしい。
もう、失敗をカメラのせいにはできません。

alt
高倍率を生かし、ズーム流し撮りも迫力が出ます。

このレンズの凄いところは、マクロ並みに寄れることです。
ワイド端での最短撮影距離は、何と15cm。
テーブルの上に置いてある物が、撮れます。
alt

と言うことで、期待通りこれ1本で何でも撮れるレンズであることは、確認できました。
自分の用途であれば、十分すぎるほどです。

Posted at 2024/01/27 19:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2024年01月23日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!1月22日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
タイヤ交換。
選べる銘柄は限られていたけど、ミシュランのオールシーズンは良いタイヤだと思う。
あとアリ急行で買った内装デコレーションパーツなど。

■この1年でこんな整備をしました!
車検整備。高かった。

■愛車のイイね!数(2024年01月23日時点)
253イイね!

■これからいじりたいところは・・・
昨夏はエアコンの効きがイマイチな気がしたので、次の1年点検でどうしようか思案中。

■愛車に一言
あまり乗れてないけど、他のクルマへの興味がなくなるくらいに気に入ってます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/01/23 22:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月20日 イイね!

野鳥を撮る

冬になると、近所の公園に野鳥がやってきます。
割と大きな池があり、時にカワセミなども魚を求めてやってくるので、ちょっとした撮影スポットになっているようで、カメラを持った方々もよく見かけます。

α6700はAIオートフォーカスが搭載されていて、鳥などの小動物の撮影にも強いそうなので、この1週間は散歩がてら野鳥撮影をしてみました。

写真をアップする際に圧縮されるので、生データよりは粗い画像になると思いますが、ご容赦を。

まずは、カルガモ。


キンクロハジロ。


柿を食べるムクドリ。


飛んでいるユリカモメ。


エナガ。


シジュウカラ。


メジロ。


上の写真をクロップしたら、こんな感じ。


それにしても、最新のAF技術ってすごいな!
人の目で到底見えないところまで、細かく描写されているとは。

で、やっぱり望遠が欲しくなるのです。
テレ側最大135mm(フルサイズ換算202.5mm)で野鳥、特にメジロやカワセミなどの小鳥を撮るのは厳しい。でも、望遠は高い…。

中〜望遠レンズの中古を追加導入するか、はたまた手元にあるポンコツEFレンズを電子マウントアダプターで活かすか、幾つか方策を考えましたが、世の中いいものがあるもんなんですねぇ。

結局、買ってわずか2週間でコレを売却、


代わりにコレを迎え入れました。


Eマウントにも、こんな便利なズームが存在することを知らなかった。
初めからコレにしとけば良かったんだよなぁ。無駄な買い物をしました。(でもコレが一番コスパが良かった)

とりあえずコレ1本で何でも(そこそこに)撮れる(はず)ので、当分レンズのことは忘れられそうです。
Posted at 2024/01/20 20:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

レンズを揃え始める

先週α6700を急遽導入したのですが、当然ながらEマウントレンズを1つも持っていないので、用意しなければなりません。

カメラ本体と一緒に買ったのは、高倍率ズームレンズキットに付いてくる、18-135mm F3.5-5.6 OSS。
ズーム流し撮りをしたいので、高倍率ズームは欠かせません。
カメラ同様、美品中古をゲットしました。

alt
ソニーのレンズは安くないが、普及タイプでも見た目の質感は高い。
オリンパスだとPROレンズは重厚ですが、普及タイプはおもちゃみたいな質感だったりします。ただ、その分軽いのです。

alt
フードを付けると、なかなか物々しい。
これ1本あれば大概の物は撮れる万能タイプなのですが、最短撮影距離が45cmもあるので、テーブルの上にある物を撮影するのには向きません。
なので、もう1本レンズを調達しました。

alt
30mmマクロレンズ。
何と9.5cmまで寄れます。しかもレンズ単体で138gと超軽量。
前にも書きましたが、オリンパスのレンズはマクロでなくても相当寄れます。
手放したくせに偉そうなこと言えませんが、マイクロフォーサーズって結構いいところあるんです。

alt
黒ボディとシルバーレンズの組み合わせは違和感ありまくりですが、このレンズはシルバーしかないので仕方ない。
ただ、見た目がおとなしくなるので、これならカフェで撮影しても怪しまれずに撮れそう?
ちなみに先端の黒いカバーみたいなのが、レンズフードです。

alt
今日買ってきた、ミスドのGODIVAコラボドーナツを撮ってみました。
早く食べたくて焦ったのか、ほぼ開放で撮ってしまったので、周辺がボケてます(^^;;;;

あと、もともとM1で使っていた、M42フォーマットのオールドレンズを活用するため、マウントアダプターを購入しました。

alt

alt
カメラに取り付けると、これがメカメカしくてカッコいい。
出番は少ないですが、お気に入りのレンズです。

alt
結構カリッと撮れます。

残るは、下取り時に引き取ってもらえなかった、この望遠レンズ。

alt

古い古い、EFマウントの75-300mm IS USM。 
Eマウントの望遠レンズは高いので、このレンズは何とか活用したいな。
でも、電子接点付きのマウントアダプターがこれまたなかなかの値段なので、迷うところです。


Posted at 2024/01/13 19:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2024年01月06日 イイね!

α6700で流し撮り

昨日、家にある撮影機材を全て投げ売って(値段が付かなかった超ポンコツEFレンズと、敢えてキープしたM42オールドレンズだけ手元に残っているが)ゲットした、ソニーα6700。
今日は午後の空いた時間を利用して、近所の撮影スポットで流し撮りの練習してみました。

同じ値段で、もしかしたらフルサイズミラーレスの中古も狙えたかも知れませんが、僕は流し撮りメインで花や風景をあまり撮らないので、ともかくAFが強力でコンパクトなのが一番です。

alt
レンズをつけてもスリングショルダーバッグに楽々収まるサイズ。

ただ、戸惑ったのはズームリングの回転方向が今まで使っていたオリンパスやキャノンとは逆方向であること。
これには面食らった。
なので、ズーム流し撮りは最初何度か失敗してしまいました(^^;;;;

・・・調べてみると、国内のレンズメーカでキャノンとオリンパス(とシグマの一部)だけが反時計回りで、それ以外のメーカ(ニコン、ソニー、タムロン、パナソニックなどなど)は時計回りなのでした。
慣れるまで時間がかかりそうだ。

とは言え、さすがは最新のAIプロセッシングAF、狙った被写体を追尾し続ける機能が強化されているので、一度カメラが被写体を認識さえすれば、かなりしつこく焦点を合わせ続けてくれます。
alt

(都営地下鉄6300型。SS1/20s, f22にて撮影)

alt

(相鉄21000系。SS1/25s, f25にて撮影←これはちょっと失敗作(^^;;;)

alt

(東急5080系。SS1/30s, f22で撮影。)

alt

(東京メトロ9000系。SS1/30s, f22で撮影。金網越しでも車体に合焦できているのは凄い。)

alt

(東急9000系。SS1/20s, f18にて撮影。)

2年ほど前にE-M1 Mark2を買った時もAF性能の良さに感嘆していたのですが、これはさらに歩留まりが上がってますし、手振れ補正も強化されているのか、背景の流れ方も前より綺麗になったように思えます。
ここは(メーカは異なれど)7年分の進歩を感じさせます。

あと、7年分の進化と言えば、スマホとの連携が非常にやりやすい。
今まではカメラの電源を入れてカメラのwifiをONにし、スマホをカメラのwifiに接続してからでないと撮影したデータの転送ができなかったのですが、これはカメラの電源を入れればすぐにスマホのアプリでカメラのデータを引き出せます。
そして、データの転送速度も速い。100枚分をデータも1分程度で転送できました。

と言うことで、こいつはかなり気に入りました。長く使えそうです。

Posted at 2024/01/06 17:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@Jing さん、渋谷は本当に変わりました。ウィンザーは移転もしないで良く生き残ったと思います。ちなみに中学高校は国際卓球にお世話になりました。こちらは桜丘から道玄坂に移転しましたが、今でも健在です👌」
何シテル?   04/30 16:42
2018年9月より、インド・グルガオンに駐在しておりましたが、2020年5月にCOVIDの影響で一時帰国、10月よりそのまま本帰国。 帰国後も1年以上ペーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 4 5 6
789101112 13
141516171819 20
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[ボルボ XC90]ISUDAR Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:23:04
カメラ考 番外編 20231210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:40:44

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
20年以上ドイツ車を乗り継いできましたが、今回初めてのボルボです。 宜しくお願い致します ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン サッカーボール号 (フォルクスワーゲン クロストゥーラン)
Cセグ+αのサイズで5人がちゃんと乗れ、荷物も積める。 その気になれば7人だって乗れる。 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これが免許取得後の最初のクルマです。 確か1983年式だったと思います。 (ちなみに後ろ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
5年間乗ってきたセコハンアコードに替わり、'93年1月に納車。 デジパネ搭載の2.5グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation