マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.96

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - RX-7

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • ウイング取り付け

    炙って撤去したらネジ切り直し 新品ボルト入れてコーキング打って完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月24日 19:13 Y-Gさん
  • ウイング取り付け部

    外した時に見たけど防水なんもやってない そりゃ水も入るわな ネジ腐って折れた 全部腐ってる 焼いて外した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 20:52 Y-Gさん
  • 人は深く考え始めると初心を忘れる生き物なんだな〜

    マフラーのカタカタコトコト異音編のお続きです♪ 皆さーん純正羽の固定ボルト緩んでませんかー?! もーね何やっても音が消えないので上側を✊で叩いて回ってたんですよ。 そしたら…ウィングがボインボインwww ナット増し締めしてみたらスルスル回ってくんですよ汗💦 あっワイパーモーター も汗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月23日 00:00 HSBさん
  • リア周りの錆チェック及び、清掃②完

    リアウィンドウォッシャー液のタンクを外し清掃。使用しないので空にしておきます。初代FDのタンクは中にコケが生えていました(笑) バンパーの内側も清掃。アンダースカートは白ボケしていたので炙りました。また固定ビスと受け金物(エアーダムスプリングブラケットという名称らしい)が原型を留めていなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月21日 16:25 どん びゃくしょうさん
  • リア周りの錆チェック及び、清掃①

    前回レンズを外し清掃しました。が、そのまま戻すことができず、バンパーを外して錆チェックと清掃をすることにしました。 バンパーは片側3箇所(室内から2箇所、外側から1箇所)のナットで固定されています。 外側のナットが錆で固着して取り外しに2時間かかりました(汗) 結果、後方パネルに錆はありませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 16:31 どん びゃくしょうさん
  • ディフューザーフィッティング確認【ダムド フラットボトムディフューザー】

    バンパー側の穴2箇所少し拡大加工。 残りはそのままでOK🙆‍♀️ ピッタリ! こちらもピッタリ! フジツボのレガリスRはディフューザー無加工でOK🙆‍♀️ 遮熱板は軽く触れる程度、当たりが強い場合でも簡単に曲がるので調節可🛠️ 燃料タンク前・助手席側固定部。 長さが足りず、塗装前にFRPで延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月8日 21:02 米将軍さん
  • フロントバンパー交換 ②  バンパー育成

    前回ここで終わったバンパー。 何日経とうが戻る気配がなかったもんで… 炙ることにしました。 折角なので地震対策に仕入れたこいつも試運転。 するとどうでしょう。 この頑固な凹みが… スッキリ元通り。 顎の部分はやっぱり車に着けないとどうにもならなさそうです。 単体だとバンパーが柔らかいので開いてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月19日 17:23 さばんなさん
  • フロントバンパー交換 ①

    カリフォルニアからやってきました。 どうやら到着までに色々あったようですw 裏側もw 箱をあけたらこんなかんじ。 フロントバンパー? 取り付けステーの部分も成形されてます。 んでも柔らかいのにこれで保持出来るんか?… お次はリップ。 裏側まで巻いてある形状なので案外強いです。 HP上の動画みたいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月4日 19:38 さばんなさん
  • トランクに落ちてるサビ

    前々からここら辺にサビのかたまりが落っこちてて、一体どこから出てるのかチラチラ見てたんですが一向に見つからず どこからか分からん割には 結構いる… 気になると言えばこいつだけど、どう見てもポロポロ出てくるような状態ではない もしかしてさっきのとこの内側か? とも思ったけどここも違うな 内装剥がして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年7月10日 01:25 F.スノーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)