マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.96

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 排気温度センサーの撤去の話 (FD3S 前期)

    キャタを雨宮 NEWスポーツキャタライザーに変更しました。 雨宮製には排気温度センサーを付ける場所がありません。制度変更で排気温度センサーが不要になったそうなので、その辺に括り付けておいても良いのですが、美しくないので撤去することにしました。 図のように、シート裏に排気温度センサー(サーモ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年6月10日 14:58 hiro72さん
  • ぶらーん解決

    先日付けた中村屋の触媒、排気温センサーの取り回しが純正と違うのでセンサーハーネスを車体側から少し引っ張り出す必要があります。それ自体は大したことないのですが、グロメットを切る必要があるため復旧の際固定が上手くいかずハーネスがぶらーん、、、 仕方なく耐熱のアルミテープで留めていましたが、数日で剥がれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 23:04 nabetaroouさん
  • 排ガス数値改善② エアポンプ編

    前回 フロントパイプの亀裂を発見し 再度、排ガス濃度を測定するも ほとんど変わらない状況 そつなると次は『エアポンプ』 左から 外したモノ 借りたモノ 買ったモノ(中古) 借り物と中古品が動作してる感じなので 早速『中古品』をお取り付けて・・・ あーー! タービンからインタークーラーにいくパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月11日 19:46 火野どーらさん
  • 排ガス数値改善 ①触媒交換

    すごい数値で走ってました(反省 触媒をノーマルに交換 フロントパイプの亀裂も発見したので フジタさんのステンパイプに交換 フロントパイプ①の交換は↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2833197/car/2440395/5305959/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月9日 12:17 火野どーらさん
  • マフラー 焼き色落とし

    中古で購入した時からHKSのマフラー(多分スーパーターボマフラー)が着いていましたが、出口の焼き色があまり気に入りません… 賛否両論あるかと思いますが私は金属本来の渋い光沢が好きですね 磨いて色を落としてみます 派手な焼き色です チタンの薄めの焼き色は好きですがステンの焼き色は濃くて微妙です 輪止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月28日 23:25 ジョグ太郎さん
  • 排気漏れ対策

    おは房に参加したときに、同じFC3CにレガリスをつけられているF氏さんから、「まだ、少し漏れているような気がする。」と言われたので、再確認します。 F氏さん…正解! マフラーペーストが焼けています。 触媒の上流側かと思いましたが、こちらは大丈夫みたいです。 原因は、 ①触媒か何かの長さが純正より短 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月18日 13:09 SunSunSummerさん
  • FC3S Apexi ECVケーブル交換

    FCにつけてるECVの操作部分が固定できなくなったので交換。 ベアリング球が外れただけなので球を入れてあげれば治るんですが、引っ張ってワイヤーを見たところ結構解れてきてしまっていたのと動きも渋いので思い切って交換。 新しいのはプッシュ部分など細かいところが更新されてるみたいです。 交換は外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月18日 11:18 .tetsuさん
  • サード(SARD)スポーツキャタライザー メモ

    89112 純正触媒死亡した時 ポン付け可能らしい。 ヤフオク 新品触媒 25万 出てる でも消耗品だからなぁ。。 中古も高いなぁ。。4万前後 車検だけ 上物付けて 普段はゴミ触媒って手もあるけど 検問で排ガス検査されたら 整備不良キップ切られるし。 FCは排気温度高いから、 すぐバラバラになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 12:25 90マーク 素人板金さん
  • ECV取り付け

    過去作業の備忘録です。 夜間早朝少しでもご近所迷惑にならないように、A'PEXiのECVを入れることにしました。 排気管がΦ90なので、内径Φ95の溶接するタイプしか選択肢がありません。 サーキット走行が前提なので、全開加速時の排圧で閉じる→即ブロー を避けるために反転加工をしてケーブル引きで全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月21日 00:10 ぱちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)