マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.96

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • セカンダリータービン止まってました

    前回ネジを折った所からまあ色々ありまして海外出張も行って帰ってきてやっとこさ落ち付いたので続きを。。。 まずはこの折れたエアポンプ固定ボルトからいきますか。。。 エクストラクター入れるために穴掘って、バーナーで炙りました。頑張りました。無理でした(滝汗) 徐々に穴を広げて大きいエクストラクターを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月6日 02:39 Jabberwockさん
  • セカンダリータービンが止まってんじゃねーのか!!

    いや、実際止まってるんですが💦 事の発端は実はエアポンプ。 数か月前ベルトが千切れて交換しました。当時ベルトが古いからってだけ思ってたけどよく考えるとどうやらエアポンプがフリーズして千切れたっぽい。数日前またベルトが悲鳴をあげたのでまた止まったっぽい。。。エンジン止めてかけなおすと収まったが。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月26日 22:36 Jabberwockさん
  • (自分用メモ)過去のセッティング結果からの気付き事項

    過去のセッティング結果 僕のクルマでの可能な限りのローブーストと 現状でのハイブースト設定のグラフをながめて いて気になったことが。。。 これはローブーストとハイブーストの 回転数ごとの過給圧変化の状況です。 ローブーストといっても充分に非常識な ほど高めの数値ですが。 (ポート加工レベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 00:11 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)小さな巨人作戦

    TD06SH 25G このタービン コンプレッサー側は外径78mm エキゾースト側は外径67mm と比較的コンパクトなサイズです。 トラストのカタログによると 風量的には日本的馬力で600馬力まで 対応とのこと。 (排圧が大きなロータリーでは 一般的に先にエキゾーストが 詰まるので、そこまでの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月5日 11:19 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)中間トルク対策

    こんなの発見!! これを使えばもっとエキゾースト ハウジング絞れますね〜 同じタービンでお安く、確実に 中間出せる方向に変更できるのは ありがたいかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 09:00 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)ボールベアリング無しの大きめタービン

    以下は高コストになったとしても タービン、エキマニ、ウエストゲート をバラバラに手配するようなマニア 向けの内容です。 多くの人にはトラストさんの TD06とかT78キット HKSさんのGT3-4Rなどのキットが 無難だし。 それに軽めのサイドポートを 組合せれば。 400馬力半ばから500馬 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月24日 20:20 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)大か?中か?(タービンネタ)

    デカすぎないサイズ感で人気の GTX35近辺のサイズのタービン。 ポート加工エンジンには大人気です。 ただし削り出しホイールとか。 ボールベアリングとか。 フル装備すると。。。 もう概ね60万円です(苦笑) こんなもん気軽に試せません。 いっぽう日本のタービンは。 似たようなサイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月21日 23:40 HL-Rさん
  • (自分用メモ)エキマニ新製品

    お値段は20万以上しますが。 鋳物でSUSなのでかなりじょうぶそうですね。 大手メーカーの鋳物マニでも、うまく使えば かなりのパワーまで対応するようなので。 コレも気になってしまいますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 08:08 HL-Rさん
  • (仲間内メモ)タービン大型化は難しい2

    2ローターでもドラッグならば一般的サイズの T88H 38GK 控えめな日本的表示でも1000馬力オーバー 可能なサイズです。 最近はタイムアタックな人でも 試しにトライする人はいるようですが。 さすがにちょっと大き過ぎるのか? ここまで行って、サイズダウンという 話を良く耳にします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 06:19 HL-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)