スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジムニー

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ジャッキアップのあれを作ろう

    これ何かわかりますか? 前から欲しかったんで作りました。 材料は倉庫に転がってた2×4材とベニヤの端材。 現物合わせで適当に切ってボンドと木ネジで縫って、ホーシングの形に削って出来上がり。 木だから軽いよ~。 けどジムニーの重量ならこれで十分。 アダプターが無いと・・・ デフにジャッキ掛けると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 18:17 トーマス軍曹さん
  • サンシェードをリメイク

    嫁が買ったDULTONのサンシェード。 自分の車には小さいらしくジムニー用にくれました。でもジムニーには縦も横も大き過ぎてこのままでは使えないので、何とか使えるようにリメイクする事にしました。 夢中で作業してたので途中画像は無し。 で、やった事はフロントガラスのサイズに合わせて縦横をハサミでカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 18:00 ぴぴーんさん
  • 1/64 ジムニー JB64 CROSS COUNTRYプチ改造!!

    以前購入した1/64のジムニーフィギュア 自分の車に近づけるようちょっと改造~ フロントテーブルに飾ってました んで、購入から1年近く経ち、少しだけ 外観が変わったのでプチ改造・・・ ルーフキャリアをハーフにしたり ルーフをマジックで黒く塗ったり~ ヘッドライトをブラックアウト&イカリング仕様、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 23:58 のぶ太さん
  • 自作シェード・吸盤取付穴加工!! その2

    下に専用台座を置いて、上から工具で打ち込みます しっかりと両面ハトメが取り付きました 完成~ 吸盤を取り付けます 手持ちの12mmの両面ハトメでピッタリです 吸盤でペタっと貼り付けて、フロントシェードも しっかりと取り付くことができました 浮きもなく取付されてます 収納時は吸盤をつけたフロントシェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 18:15 のぶ太さん
  • 自作シェード・吸盤取付穴加工!! その1

    夜勤明けでキャンプにでも行こうと 思ってたんですが、雨だし週末で多そうだったので 久々に庭で車中泊しました笑 となりの家から車内が見えないように 自作シェードでつけて寝ましたが・・・ クォーターガラスは磁石で しっかり取り付け出来てるし フロントはぴったりに作ってるので・・・ 窓枠隙間にはめ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 18:14 のぶ太さん
  • JB23キーホルダー製作

    娘と一緒に大いなる創造神のお店(ダイソー)で購入したアイロンビーズで、JB23のキーホルダーを作ってみました。 本当は兄さんも作ってみたかったのですが、ごちゃごちゃしてる上に難しそうだったので断念😂 アイロンビーズ、お手軽で良いですね🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月9日 00:57 IsaiaHさん
  • 充電ケーブルマグネット固定

    セリアの四角いマグネットを熱収縮チューブにて固定して ナビパネル下のトリム裏側、クリップが固定されている部分に軽く圧入。 はい、完成。 反対側にもマグネット仕込みました。 ここにもくっつきます(笑) が、ちょっと磁力不足… てことでまた改良したら上げます。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年4月21日 17:10 ユータ・スクライアさん
  • 自作 木製 サイドバー

    既製品のサイドバーが安心ですが、 廃材で作ってみました。 まだ未完成 使用してみて色々試してみます。 アシストグリップ並みの安全性と強度を求めたい所ですが、時間と設備と知識が無いので 材料: 丸棒は子供の工作の残り 台座はヒバの端材 ネジはナベ頭M6 ユニクロ 2本 ¥42 こうゆう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 19:56 ookumaさん
  • スマホホルダーの加工

    最近、アプリで給油することが多く、その度に取り出すのが面倒になり、納得のいく物が見つからず、以前使用していたシガーライターに取り付けるスマホホルダーを解体。 解体したホルダーのボールジョイント部分に5mmほど穴を開ける。 フォグランプの右側のブランクを外し、これにも5mmほど穴を開ける。 4cm程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 17:03 waoauさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)