• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

長野ツーリングその2。

長野ツーリングその2。 続きです。

諏訪南で降り給油をし隣のコンビニで休憩。
メンバーの車種などは後に改めて紹介しますがすでにボルドールが3台いるという・・・w
ちなみにしばらく高速を走ったので22km/Lほど~いいねいいね。

ここで結構ダラダラしたかな?
というのも出発が早すぎてこのままじゃチェックインよりかなり早い時間に到着してしまうため。
その理由は後ほど明かされる。

ここからちょっと進むと道がまっすぐで景色もよかった。
一人だったら写真撮ってたな~。
こういうところが一人ツーリングとマスツーリングの違いでもあったり。

ビーナスラインに到着。

ルートの確認などで停車。

写真撮っていると・・・ガシャンッ

あちゃー誰か立ちゴケしたのかな。

どれどれ・・・。



































































俺でしたwwww

降りて写真撮ったなんだで1、2分後、坂道だったためバイクが進み倒れたようです。
しかもベル氏の愛車VFRを引っかくように・・・それで出来た傷orz
自慢のスクリーンにもヒビが・・・双葉SAから芋神様を連れてきてしまったようだ。



それよりもマズいのが・・・クラッチレバーがポッキリ。
カウルなんてどうだっていいけどこっちが問題。
やべーなJAFでも呼ぶようか・・・そこらのライダーで予備持ってる人いないかなぁ。
とある動画では宿の人がレバー持ってて助かったらしいけどそうそうないだろう。

折れたこともそうだけど実は「予備レバー準備しようかな~でも大丈夫だべ」と思っていたんですよね。
だからそういう意味でもショック。




幸いビニールテープがあり応急処置。


持ってきておいてよかった・・・車載工具を固定しました。
ここでノリノリなのがホーネットの前々オーナーせっきー氏。
「どうせ巻くなら握りやすくグリップっぽく・・・バーエンドにカチカチ当たるからそっちにも」となんだかすごい事にww



とりあえず走行可能となりボロドールに磨きがかかりました(笑)
クラッチ、ニュートラがちょっと出しにくい程度にクラッチが切りきれないけど走るぶんには充分。
むしろ握りやすいかも?
田「怪我の功名ですね」
ベ「俺(のVFR)も怪我してるんだけど」
田「」


ギア入れておけば防げたことだし深く反省いたしますorz

俺のだけバタンと倒れてれば笑い話ですけども・・・。
そういえばみんカラでも同じSC54で同じ事案を見かけたような。
みなさんも気をつけてくださいね^^;


気を取り直しビーナスラインを進みます。




ガスかかってますが眺めいいですね。




そういえば道中突然バイクがうなりだし転倒時ローターあたりやってしまったか!?と焦り、ふと看板を見るとメロディロードとやらだったんですね。
本気でビビった・・・聞いたことはあったけどここだったのか。
終点の看板だけ目に入ったので^^;


美ヶ原高原美術館に到着しました。


続く。

ブログ一覧 | CB1300SB | 日記
Posted at 2014/05/06 22:46:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年5月7日 23:00
俺も経験あります。

それ以後は平坦な道でも怪しいと思ったらギア入れて停めてます。
痛い授業料を払ってるので学習しておかないとですからね(汗)
コメントへの返答
2014年5月8日 21:05
ヌケニンさんもですか~^^;

平坦でも・・・見習いたいと思います。
そういう意味ではエンジンガードあるだけマシでした。
2014年5月7日 23:55
こんばんは!

僕も前のバイクで立ちゴケして同じ経験あります^^;。。

僕も気をつけます。



コメントへの返答
2014年5月8日 21:05
tenbinさんもですか~^^;

気をつけましょう。
2014年5月8日 9:41
ボ・・・

ボッ・・・・・

ボロ・・・・・・(笑)



イイね!
コメントへの返答
2014年5月8日 21:07
農ライフさんもですか~^^;










ん?

プロフィール

「やるんだな?
風速9m降水量29mm/hの嵐の中震度4に揺られつつやるんたな??」
何シテル?   08/02 18:25
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation