• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

クルマないけど潟菱会一周年記念オフ参加

クルマないけど潟菱会一周年記念オフ参加











7月14日~15日の2日間は新潟で開催された

潟菱会一周年記念オフ

に参加してきました


北海道~香川県と全国から飛び入りも含めて総勢30名近くの仲間が集まり

ワイワイガヤガヤ・・・・・・

クルマの話を中心に盛り上がり



憧れのエボⅥ TM にも会えるなど充実した2日間でした


こんな激安のお昼ごはんや

牛カルビ丼・・・200gの肉にフリードリンクつきでまさかの680円



夜は大宴会



そして地元も観光





足湯にも浸かり・・・




イボ会長、そねっト副会長、本当にお世話になり、ありがとうございました



私はエボⅩが現在入院中のため、みん友さんのクルマに同乗での参加でしたが

その分色々な方のクルマに同乗することができて貴重な体験ができました

特に副会長が操る赤いコルトVRは滅茶苦茶速いのに扱い易く、度肝を抜かれました!!!

オフ会の詳細は別の方がきっとレポートしてくれるでしょうから、私は参加された方の車両写真
を少々アップします

参加車両全てを撮ったわけではありませんので、抜けてしまった方はすみません・・・・


香川からは



岡山からは






奈良からは






愛知からは






神奈川からは



福島からは



埼玉からは



長野からは



地元新潟からは











































スミマセン ↑ は写真がないのでご本人の愛車紹介より勝手にお借りしました



そして横浜からは 謎のエボ5が・・・・




参加された方、本当にお疲れさまでした

そして、ありがとうございました

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/16 09:36:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ルネサス
kazoo zzさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年7月16日 12:48
Monkeさんこんにちは
(=^▽^=)ノ
タイトスケジュールの中、北海道からご足労頂き本当にありがとうございました!
m(__)m
それにしても楽しかったw
観光と新潟グルメと新潟グルマ?&全国からの使者!
多くの皆さんからオフを盛り上げて頂き、本当に感謝しております☆
新潟でこんなオフが出来た事を幸せに思います☆
来年は軽負担で楽しめるオフを企画しますので、
2年目もガンバリます!
o(^-^)o
まあお会いましょう!!
(^^ゞ
ありがとうございました!
コメントへの返答
2012年7月16日 16:25
イボさん、こんにちは

先程宿舎に戻り、予定通り今はもう仕事しています(汗)

送迎も含めて本当にありがとうございました
凄く楽しめ、多くの収穫もありました

それにしてもエボⅩ率が高くなりましたね

もっともっと色々な車種のオーナーさん(スポーツ志向ですよ・・・でないとまた・・・)にメンバーになってもらい、輪を広げたいですね

ボクも北海道支部として(??) 広告しますよぉ~

やはりイボさんの人柄の威力は凄いです

これからも宜しくお願いします


2012年7月16日 19:34
こんばんは。

潟菱会は凄いですね~!
参加したら絶対弄りたくて仕方が無くなりそうです。

色々と楽しまれたようで何よりです。

エボが無事退院することを待っております!
コメントへの返答
2012年7月16日 20:12
こんばんは

遥々行ってきました !
しかし、何だか行きたくなるんですよ、あの会は・・・・
だから全国からこうやって集まるのでしょうね

本当に色々なスペシャリストが在籍していますよ
電装系、サーキット、ド派手系、エロ・・・などなど・・・
私は自称パワフル・元気系のスペシャリストです(笑)

DIYのスペシャリストとして私はshogairさんを地域の垣根を越えて、是非お迎えしたいです

皆、大歓迎だと思いますよ
会長などは踊っちゃうかも知れません・・

秋田-新潟は日本海でつながっているし・・・・

エボは今週末には部品が揃い無事退院ですので、退院したらコースアウトの動画を素材としてアップしますね
2012年7月16日 22:50
こんばんわ^^
2日間お疲れ様でした!

久々にお会いしたのにそんな感じもせず、とても楽しかったです☆
北海道での話やサーキットの話などMonkeさんはどこでも元気いっぱいなんですねw
いつかは北海道行ってみたいです!(来年という話も・・・?w)

自分も負けないように腕を磨きますので、またお会いできる日を楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年7月17日 1:05
こんばんは

楽しくも暑過ぎて ( 北の大地で涼しいのに体が慣れてしまったので・・・ ) 少々脱水気味になってしまいました(笑)

だいちゃんと色々と話ができてホント良かったです !
私は元気だけがウリですから、どこに居てもこんな感じでおバカしていますよ

北海道は遠いっ! というイメージですが、実は意外と移動はラクなんだと感じています
( 距離より\の方が辛いかな・・・)

なので、夏休み使って是非遊びに来て下さいね ( 北海道に居るうちに・・・)

だいちゃんのポチリは私の参考になりますので、色々とパクらせてもらいますね(笑)
2012年7月16日 23:34
こんばんわ!

北海道から、とお聞きしたときは、ΣΣ(゚д゚lll)<と、遠い・・・!
と驚愕でした・・・。
そんな行動力がとてもすごいと思います^^

あ、お土産ありがとうございました!
自分、すっかり用意するの忘れてしまって|ω・`)

自己紹介の時に、車の前に立って~と言われて
かなりテンパってましたΣ(・ε・;)
顔が見事に隠れているので、それも一安心ですw

自分は初日だけでしたが
オフの二日間、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年7月17日 1:18
こんばんは
コメントありがとうございます

北海道なんて近いもんですよ
羽田まで1時間半でビューンですから・・・
お金はかかりますが(笑)

ただ、周りからは『何を考えている、よっぽど暇なのか・・・』などと少々呆れられていますがね!

テンパッている様には全然見えませんでしたよ

黒エボⅩさんとともにインパクトのあるクルマで私も参考になりました
僕のはエンジン周りはそれなりに弄っていますが外観はドノーマルなので、皆さんのを参考に少々主張してもいいかな ? と思っています

私も神出鬼没なので、またどこかでお会いしましょう

2012年7月17日 14:30
こんにちは!
先日は遠いところ本当にお疲れ様でした!

Monkeさんのエボは入院との事でしたが、元気なMonkeさんにお会いできて良かったです!

それにしても濃いィ二日間だったようですね。
私も最後まで参加したかった!

GoPro、教えていただいてありがとうございました!
…撮影は失敗しました(泣)。
コメントへの返答
2012年7月17日 19:19
こんばんは

久々の新潟で暑かったのですが、雨にも殆ど降られず楽しいひと時を過ごせました

のっちさんにサーキットでの疑問も色々と聞けて良かったのですが、ますますメンテナンスの重要性と大変さを痛感して少々青ざめています・・・

根がヤンチャで色々とやらかしてしまいますので、のっちさんやだいちゃんなどを見習って、これからは慎重に走行して行きたいと思っています

のっちさんもデンジャーな領域に突入のようですので、くれぐれもお気をつけて!!

動画、失敗だったのですか?
先日の伊那での走りを楽しみにしていたのですが、残念ですね

今度は盗撮で練習してみてください(笑)
2012年7月17日 17:02
北海道からはるばるお疲れさまでーす!

助手席ナカーマですねw でもいろんな車に乗れたのである意味楽しかったデス♪

なかなか機会はないですがまたの機会に遊んでくださいね!

・・・MMF水島とか`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年7月17日 19:27
こんばんは

いえいえ、直線距離で言えば岡山と北海道の中間が新潟あたりになりますので、お互いにお疲れ様ということで・・・(笑)

他の車に同乗すると色々と足回りなどの体験ができて随分と収穫がありました
たまにはイイですね、同乗というのも !

水島は以前の勤務地に近いのでMMF水島目指して久しぶりに岡山というのもいいですね

今度はフェリーに愛車を載せて名古屋入りし、そこから350km程走って行きますかな・・・(笑)
2012年7月17日 18:26
Monkeさん、こんばんは!


先日は、はるばる北海道からご苦労様でした!


お初でしたが、たくさんお話させていただき、ありがとうございました。


またいつかどこかでお会いできることを楽しみにしております!
コメントへの返答
2012年7月17日 19:31
こんばんは

2日間お疲れ様でした

パジェリストさんのお話がとても楽しくて面白くて飽きることがありませんでした
ブログも本当に楽しい文章ですね

京都へはよく家族で行くので、今度は奈良まで足を伸ばしてお会いしたいものです



2012年7月17日 20:22
Monkeさんこんばんは。&オフ会お疲れ様でした。

マイコルト堪能していただけましたでしょうか?
いよいよ最終段階の見積りに入りました!。
サーキットで0.1秒を競うマシンではなく、
ワインディングを手足のように気持ちよく走るマシンを目指してます。

昔は、排気音でその気になって走っていましたが、
今回は、吸気音でその気になって走る仕様ですw。

完成後は、是非ともまた見てやってください。
あのブローオフは、チェックランプも点灯せず普通に使えてます。
ただし、バックタービンですね・・・・
なんか、ラリーの世界みたいですw
コメントへの返答
2012年7月17日 20:47
こんばんは
オフ会お疲れ様でした、そしてお世話になりました

私にとって今回の収穫の最大が『そねっト号』と言っても過言ではありませんでしたね

何と言うか、とにかく運転していて楽しいのです・・・ホント !
そねっトさんのクルマ作りの方向性が良く分かったような気がします

今でこそエボⅩに乗っていますが、基本はエボⅥ以前のエボのように軽くて取り回しがし易いクルマが好きなんです
( 過去ブログのロータスエリーゼもしかり・・・)

今後の完成形のVRが物凄く楽しみです
それに試乗できるなら、また新潟まで行っちゃいますよ !
しかし、バックタービンはマズイでしょう・・・

楽しいクルマづくり、期待していますね

2012年7月18日 23:08
オフ会おつかれさまでした~
YouTubeの動画をみんなで見ながら話し合ったのはよかったです
次はサーキットで!
できれば十勝で・・・
イケる、イケる?
コメントへの返答
2012年7月18日 23:27
こんばんは
オフ会お疲れさまでした

いゃぁ~、あの場で動画再生とはビックリでしたが、とても楽しくも参考になりました
やっぱり記録に残す事って大切だなと実感しましたよ

入院中のクルマ、明日戻ってきますのでしっかりメンテしてからまた十勝へ・・・
しかし、これからの季節、真剣に熱対策どうしようか悩んでいます
色々と知恵貸して下さい

潟菱会北海道支部として今度はオフ会企画しますか・・・・(笑)
みんなでフェリーにクルマ載せて十勝へ来るというのもイイかも・・・

十勝は間瀬とはまた全然別の魅力と難しさがありますので是非是非いらして下さい

イケますとも!!、イケますとも ! !

プロフィール

「みん友さんの物凄い再現度の作り込みに驚きと感謝!

https://minkara.carview.co.jp/userid/1836732/blog/48605111/
何シテル?   08/17 22:42
Monkeです。 還暦をとっくに過ぎた爺さんです。 40歳半ばから管理職として転勤族なるも勤務地へは愛車を必ずお供にして移動していました。 2016年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V6エキシージのジャッキアップとアンダーパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:34:15
ワイパーの拭き残しを改善する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 05:51:14
へセルホイール エリーゼ用鍛造 HETHEL LE48 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:38:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションX (4型)の5MTに乗っています。 外観はノーマル+α程 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ずっと歴代のランエボを乗り継いでおり、現在メインのエボ10はフルチューン仕様で筑波や富士 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
9年半綺麗に、大切に乗りました 夏場でも308PS出ていました。 エンジンはノーマル、 ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
初代エボ。 足は弱かったけど軽く、コンパクトでハイパワー。 今迄はFR専門だったが、初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation