• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月05日

美しく速いクルマ・・・・・・・にしたい(笑)






『 美しいクルマは速い ! 』


そして


『 速いクルマは美しい ! 』












このイタリアンレッドの フェラーリ 288 GTO は

私が若い頃からずっとこんなフレーズの代表として憧れ続けているクルマです。

308GTBをベースにブリスターフェンダーを加えた、天才ピニンファリーナのデザインに今でも只々ウットリしてしまいます。




こんなクルマにずっと憧れてきた私ですが、

現実は、これとは到底似ても似つかない路線にある

黒づくめで悪い顔した厳ついクルマに乗っています。 (汗)













見方次第では











の様なダークな車にも見えなくはない。 (汗)






憧れるような美しさや速さを兼ね備えたクルマではないにせよ、マイエボはとても気に入っていて

これからも永く付き合っていこうと思っています。

ちょこちょこと弄りながら・・・・・・・



外観が暗黒ダークなら、せめてハートは美しくありたい。


だからいつも心臓部( エンジンルーム ) は綺麗にしているのかも・・・(笑)




そんなマイエボが、土曜の夕方に無事退院して帰ってきました。

某ショップさん、忙しい中ありがとうございました。




さて、

これからエボとサーキットを中心にを走れる期間もあと2ヶ月あまり。


残りのシーズン、エボには 美しさ ( ? ) や 速さ をもう少しだけ加えてやりたい気持ちがあって、


今回3人の助っ人を頼みました。







はじめにお世話になったのは、


通称【沙夢子姫】という女性










朱色がとてもよく似合う、スレンダーで素敵な方です。

控えめの性格ですのであまり表に出る事はありませんが、中々のシッカリもので

彼女が一緒にいるだけでも気分的に華となり、こちらもテンションが上がります。



退院してきたエボには早々に 美しさ の面でご協力願いました。













ではご紹介致します。


 【沙夢子姫】こと  SAMCO のクーラントホースさん





( 先日のモザイク画像その1 )



エンジンルーム内を艶かかつ美しくするのに頑張って頂きました。


流石に速くはなりませんが・・・・(笑)







いきなり一人目の助っ人から、イイ仕事してくれますわ。


ボンネット開けるのがまたまた楽しくなります。








この後、2人目の助っ人さんには

一週間後のGT第4戦で 速さ の面でお手伝いして頂く予定ですので、

彼の仕事っぷりについては後日あらためて報告したいと思います。







そして、3人目の助っ人さんには

来月初めのHKSハイパーチャレンジとGT最終戦で、同じく速さの面でお手伝いして頂く予定

ですので、その時のレポートで仕事っぷりを報告したいと思っています。





一応簡単にご紹介致しますが、これだけで もうどんな助っ人かはバレバレですよね。(笑)












2人目は


【石橋どん】という、色黒の太っちょな男性です。


物事を粘り強くこなすその性格から周囲の評判も高く今年に入ってから人気急上昇です。


少々 ( いやいや、可也かな ? )お高くとまっている面があり、中々声を掛けにくいのですが、

頼んだ事は確実に実行してくれるその実行力に期待が高まります。











そして3人目は


【佐渡ちゃん】と呼ばれている男性。




結構なチャラ男系でウルさいと言うか喧しいヤツですが、その軽いノリで

周りの淀んだ雰囲気を吹っ飛ばしてくれるムードメーカー的な存在です。


ただ、そのチャラさが災いして周りの人とトラブルを起こす事も多々ある様で、

その対応に少々振り回されるかも知れません。


彼は現在旅行中との事でしたので、私の手助けをしてくれるのは今月末になりそうです。






速さを助っ人に頼るのではなく、私自身がもっともっとドライビングスキルを上げる事で


手に入れなければいけない事は十分に承知しておりますが、


今シーズンはあまり走り込めていないので、少しだけ ズルしちゃいました。 (汗)






では、また。



ヤベ、 GT戦の申し込みをまだしていないわ


あ゛ぁ~、練習する時間がないので、ぶっつけ本番になりそうです。(泣)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/05 22:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年9月5日 22:44
石橋どん・・昨年までとガラリと性格が変わりました!!

石橋どんの力を借りると周囲から野次られる傾向にありますが(笑)

私は今までもこれからも石橋どんと共に走って行きたい・・・・と強く思っております♪
コメントへの返答
2015年9月5日 23:20
相当迷いましたが、下取り品もあったので楽な手段を選択してしまいました(笑)

速い方だと野次られますが、私は仕方ないなと許してもらえるかも知れません。
ダメですか ?

そのうち某クラスでは出禁になる助っ人かもしれませんね(笑)
2015年9月6日 0:49
何だかムラムラするブログですね!
スレンダーに黒にチャラ男?(笑)

やっとこの世に戻ってきました(汗)
コメントへの返答
2015年9月6日 19:36
走りたくてムラムラ?
それともスレンダーでムラムラ? どっちでしょうか・・・・(笑)

訳あってお見舞いの言葉をあちらで書きませんでしたが、ご無事で何より !

遅くなりましたが、十勝のジュニアシリーズチャンピオンおめでとうございます。

また同乗お願いしたいです。
2015年9月6日 1:19
こんばんは

この世代のフェラーリは好きですね~テスタロッサ、F50あたりまではいいのですが
それ以降は、好みではありません。やっぱり渋めのお顔の アベンタ、ウラカンが、
いいかなぁ・・・乗れませんがw エボも低く構えると面構えが渋くて好みです。リア
からは腰高感が気になりますが・・・。それと巾は そうあるように見えないですが
他車と比較したり、立駐に止めたりすると 結構あるのが解りますね(@_@)
コメントへの返答
2015年9月6日 19:53
こんばんは

お久しぶりです。
色々と大変だったご様子ですね。

全く同感です。
やはりマッハゴーゴーの様な未来的なスタイリングより、昔ながらのスタイルに惹かれます。

エボのリアビューは残念ながら未だに納得していません。アルファだと気になりませんが、似ていてもエボのはどうも・・・・・

幅広に見せるためには絶対的な膨らみとは別に、キャビンのデザインが大きく関わってくると思うので、もう一工夫するともっとグラマラスになると思うのですが・・・・・

とは言え、マイエボは大好きですよ。

2015年9月6日 9:44
エボの無事退院、おめでとうございます。

計画も順調に進行中のようで、あとは走るだけでしょうか!

「石橋どん」に結局手を出しましたか・・・って私も人のことは言えませんが。
今度「色黒太っちょ」の手なずけ方を教えてくだい(笑)

もう少しで追いつけるかと思ってましたが、今度は手の届かないところまで
行っちゃいそうですね。
コメントへの返答
2015年9月6日 20:03
ありがとうございます。

まだ負荷をかけていないのでどうなるか分かりませんが、クラッチも新しいので何だかイイ感じにはなっています。
日曜の本番がシェイクダウンになるという状況に少々不安もありますが・・・・

すみません、迷った挙句に禁断の果実に手を出してしまいました。
しかし、これで完全にお揃いのセットになってしまいましたので、ご一緒する楽しみが増えました。

「石橋どん」は実力があるので、無理させずに力を抜いて接してあげるのが鉄則らしいです。
ムチ打つと、直ぐに体力を消耗してしまうとの事です・・・・(笑)

とんでもございませぬ。
助っ人を頼むようではまだまだ青いです。
師匠に怒られそうです。


2015年9月6日 20:57
退院おめでとうございます!
院長以下スタッフ勢揃いでお見送りありましたか?笑
石橋どん良いですねー
もう絡めなくなりそう💦
コメントへの返答
2015年9月6日 21:44
ありがとうございます。

そりゃ〜盛大なお見送りでしたよ。
なんたって、院長兼、ナース兼、事務長の1人体制ですから(笑)

そのままむーさん。に御返ししますね。
そのコメント!

そもそも2ヶ月以上クラブマン走ってなくて、いきなりシェイクダウン兼、本番ですから。

スーパーなRの方々は凄過ぎで、全く絡める気がしません。

2015年9月6日 23:35
ターボカーはパワーの上げしろがたくさんあって羨ましいです(^-^)

レースはフリー走行もあってたくさん走れるんで大丈夫ですです(笑)

自分はまた、仕様変更仕上がりがレース前ギリギリになるカモ知れません´д` ;

曲がりがチョット速くなる予定なのですが…今度はスピンしない様に気をつけますσ^_^;(笑)
コメントへの返答
2015年9月7日 1:06
先日の走行会での皆さんの動画を拝見する限り、とんでも無いマシンとドライバーが集まるようで、楽しみ以上に危機感満載です。

コツコツ派で心配性なので、どうしても焦ってしまいす(笑)。

えー、更にコーナリングスピードがあがるんですか?
1コーナーあたりコンマ?秒として、×10 として

怖過ぎます。

1年ぶりにクラブマンで御一緒できるのを、楽しみにしています。


プロフィール

「暑いので次男(エキシージ)に2か月も乗っていない。早く涼しくなってくれないかなー。」
何シテル?   08/14 11:59
Monkeです。 還暦をとっくに過ぎた爺さんです。 40歳半ばから管理職として転勤族なるも勤務地へは愛車を必ずお供にして移動していました。 2016年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V6エキシージのジャッキアップとアンダーパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:34:15
ワイパーの拭き残しを改善する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 05:51:14
へセルホイール エリーゼ用鍛造 HETHEL LE48 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:38:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションX (4型)の5MTに乗っています。 外観はノーマル+α程 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ずっと歴代のランエボを乗り継いでおり、現在メインのエボ10はフルチューン仕様で筑波や富士 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
9年半綺麗に、大切に乗りました 夏場でも308PS出ていました。 エンジンはノーマル、 ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
初代エボ。 足は弱かったけど軽く、コンパクトでハイパワー。 今迄はFR専門だったが、初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation