• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月16日

東京オートサロンと2017年のエボ構想 ( 妄想? )



いやいやいや、寒いですねぇ~



そんな中ですが、14日土曜日には予定通り行って来ましたよ 東京オートサロンへ !






朝イチから凄い人、人、人





今回は北海道のみん友さん2人とご一緒しました。



オートサロンの記事は皆さんが色々と載せているのでここではサラリ~とご報告します。



鳥肌もんのクルマ達が勢揃いでしたが、エボⅩはハセプロのブースにあった2台のみ (泣)

エボももうヒストリックカーの領域なのでしょう・・・・・(笑) 残念 !!


いくつかクルマの写真のみを上げます。




懐かしいワー





これはベースがMR2とは思えない逸品





ニューシビックタイプ R

ボディーのメタル感がたまりません






こいつのサーキットでの勇姿が観てみたい








いつかは欲しいTE37

流石にこのサイズは履けないな




そして今年私が導入予定のニュータイヤ  ZⅢ





などなど、クルマもパーツも見まくりでした。

この他にも 雪がチラつく野外で、新井選手によるSTi や モンスター田嶋さんのデモランも拝見



会場には 9時~18時まで居てミッチリ楽しんできましたよ。




あれっ 、オネータンはないのかって  ?






いえいえ、私はクルマを見に行っていますから間違っても


ごんた屋ブースで こんな至近距離でキャンギャル見たり













TWSのブースで、ダンサーのオネーサンの足で蹴られそうになる位の近くでポールダンスを見たりなんかはしていませんから ! !









何か・・・・・・・   ( 笑 )




これだけMASK してあれば   「 咲女 」 は大丈夫でしょう・・・   ( 爆 )



こうしてオートサロンを オネータンと みん友さん達と楽しんだあとは

新橋の焼き鳥やさん 「大統領」 で 反省会  (笑)

その後、 「俺のイタリアンJAZZ」 でジャズを聴きながらのイタメシで反省会の続きを・・・・・・・・


充実した一日でした





翌日15日の日曜日は、みん友さんとアキハバラのレーシングシュミレーターのお店へ







私は3年ぶりに訪れます。




今回私は勿論 筑波2000のコースをランエボの5MTで走行


慣れないとは言え、それでももう少しで1分切りでした !




みん友さんも 同じコースを インプレッサで走行





みん友さんも最初は操作に戸惑っていましたが、見る見る上達されて脱帽です。



帰り際の店内では思わぬ方と遭遇


十勝スピードウェイをラジアル履いたエボⅧで激速で走られる某ショップにも時折登場される方です。

こんなところでお会いするとはビックリで、失礼ながらお声を掛けさせて頂きました。 (スミマセン)



こうして、寒いながらも充実した2日間を過ごしました。




みん友さんとアキハバラで別れた後の夕方は

横浜にある  「アンリミテッドワークス」さんのお店までエボを走らせて

ウィンターセールの最終日と言うことで、ブレーキキャリパーのオーバーホールと

ブレーキパッドの交換作業を今月末に予約するとともに、エボの弄りについて色々と相談してきました。


はじめての来店だったのにも関わらず、代表の方がとても親切な対応でした。



今回、ブレーキパッドは ずっと使っていた

エンドレス CC-Rg  から WINMAX の AC3 に変更しました。


フルードは 今まで通りの エンドレス RF-650


こうして暫くの間メンテナンスを怠っていたブレーキ関連から今年の弄りはスタートし、




今年2017年のマイエボの弄り構想 ( 妄想 ) は


① オーリンズDFVのアンリミ仕様  ( G / FORCE のオーリンズも視野 )

② スタビライザー交換

③ DIREZZA ZⅢ 

④ フロント1WAYのLSD組み込み


などなどですが、

今年は11月に車検もあるので、全てやる資金など到底ありません。



しかし、やれる範囲で弄りを施して TC2000ではあと1秒ほど縮めて1分3秒台前半を目指したいですね。 ( 大妄想 )  笑





では、また !!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/16 23:54:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2017年1月17日 6:25
おはようございます。
某お店に、寄られたのですね。
4日に、そのうちに来るかもしれないですがと、噂話はしていたのですが(笑)

妄想は、元気の活力なので大切ですね。(*´・ω・`)b
しっかりセット決まればいけちゃうと思いますよ。(^^)v

コメントへの返答
2017年1月17日 19:44
こんばんは

私の知らないところで、そんな話が〜 (笑)
何だか行動パターンを読まれていますね 汗

妄想は何とか現実にしたくなるのですが、いかんせん軍資金が!

足回りのセッティングは難しいですよね。
今は減衰固定ですが、これが調整式になったら弄り迷宮に入りそうです。
2017年1月17日 7:52
あらら!あらら!凄い至近距離で舐めるように見てたんですね(笑)
秘密の写真もたくさんあると推察します(笑)
行ってみたいです・・・・う~ん、早く大学卒業してくれ~(涙)
コメントへの返答
2017年1月17日 19:59
狙った訳ではないのにいつの間にかいいポジションに入れたんで、ラッキーでした!

ポールは動画ですが秘蔵版級です。(笑)

態長が逆にアンラッキーでしたから申し訳ないです。

4年後、お待ちしてますよ!

2017年1月17日 12:32
私は今回いろいろとお世話になったジーフォースのオーリンズにしました。
まだ車が戻ってきてないので乗っていませんが、おそらくどちらも間違いないと思います。
車高調交換して3秒台目指しましょう!
自分の車でも早く筑波走りたいです。
コメントへの返答
2017年1月17日 20:06
足回りはまだ迷っています。
リアの接地性はどちらが高いのだろうか?なんて、腕もないくせにイッチョマエに悩んだりしてます(笑)
道具任せじゃいけないのはわかっちゃいますが、ついつい。

だいちゃんさんのインプレ、参考にしたいです。
2017年1月17日 16:32
先日はお声がけありがとうございます!
まさか東京で知り合いと出会うとは思って居ませんでした(^^;)
コメントへの返答
2017年1月17日 23:26
まさかここで ?
と半信半疑でしたが図々しくもお声をかけてしまいました。
随分前ですが、十勝の540円の日にも一度話させて頂て以来です。
十勝をラジアルのエボで30秒切りの方と東京でお会いできて光栄てす。
2017年1月18日 1:56
先日は寒い中、人混みの中、狭い中?(笑)ご一緒頂きありがとうございました。
歩き過ぎで、ふくらはぎがパンパンでした。

DDRはブレーキとシフトに癖があり、慣れが必要そうですね。
2回目以降は同じ条件で走行しましたが、完敗でした。
十勝が無いのが残念…

今度一人でコソ練して、リベンジします!
コメントへの返答
2017年1月18日 6:44
2日間お疲れ様でした。

会場が広い分、気付かないうちに結構な距離歩いていますよね。
私は足より腰にくるタイプです(笑)

あのブレーキは硬過ぎませんか?
足が攣りそうになりました。
完敗って、レースじゃないので(笑)
でも、対戦モードもあるみたいですよ。
出張の際には是非また訪れてみてください。
もう少し安いといいのですが!


プロフィール

「@S Ms さん、ゲートブリッジの夜景は綺麗ですから良いですね。ただ夜にクルマを出す習慣がないのでナイトドライブは気合いを入れないと行動にでられません😅。確かに夜の首都高はヤンチャな輩がいて私は嫌いです。」
何シテル?   08/14 22:45
Monkeです。 還暦をとっくに過ぎた爺さんです。 40歳半ばから管理職として転勤族なるも勤務地へは愛車を必ずお供にして移動していました。 2016年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V6エキシージのジャッキアップとアンダーパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 07:34:15
ワイパーの拭き残しを改善する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 05:51:14
へセルホイール エリーゼ用鍛造 HETHEL LE48 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:38:25

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションX (4型)の5MTに乗っています。 外観はノーマル+α程 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ずっと歴代のランエボを乗り継いでおり、現在メインのエボ10はフルチューン仕様で筑波や富士 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
9年半綺麗に、大切に乗りました 夏場でも308PS出ていました。 エンジンはノーマル、 ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
初代エボ。 足は弱かったけど軽く、コンパクトでハイパワー。 今迄はFR専門だったが、初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation