• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月01日

ブレーキスイッチリコールからのシリコーンのシリコンがシリカ

スバルさん、またやっちゃいましたね。

2019年2月28日 インプレッサ、フォレスターのリコールについて

というかこれはスイッチのメーカーもわからなかったわけではないと思うよ。
まあ選定した〇フの中の人の問題ってことにされちゃうのかもだけど。

ところでここで出てきた「シリコーン」。良く聞きますがあまりよく知らなかったので調べてみました。

接点には禁物!シリコンとシリコーンの違い


おお、リコールの原因もまさにこれ。
そしてシリコーンのシリコンがシリカなのね。違うけど。

そこでまたまたシリコン疑問。
最近流行っているガラス系コーティング剤はシリコーンなんですかね?なんでしょうね。
そすっと、ボディ廻りにはシリコンガス(シロキサン)出てるわけで、スイッチやリレーに悪影響がいずれ出る、と思った方がよさそうです。

数年じゃでないけど、20年超えるとまああるんでしょうね。そんなに使わないと思うけどうちのクルマはもう超えてるから、いずれあちこちで出てくるでしょう。

それと、接点じゃないけどエアフロセンサー。あれヒーター付きなんで、フィルムやワイヤーにはシリコン析出が生じてる可能性高いです。
フィルムの方が熱容量小さいし、析出シリコンで変に断熱されたりしておかしくなるとかあるのかもですね。




ブログ一覧 | dialy | クルマ
Posted at 2019/03/01 15:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

津波警報💦
SUN SUNさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2019年3月1日 19:03
シリコーンは口に入れたら、辛いですが、
チリコンカンは口に入れたら、辛いです。
コメントへの返答
2019年3月1日 20:32
しかもチリコンカンは二度辛いですな。

チリコン、口以外にも(自主規制)
2019年3月1日 23:58
揮発したものは有害なので怖いですね、、、、気をつけよう
コメントへの返答
2019年3月2日 0:08
人体への毒性はほぼほぼ無いと思いますが、熱を出す機器や接点に対して悪さをするようですね。

あと、レンズやバルブが曇ったりするのもシリコン析出が原因の場合があるようです。最近の樹脂ヘッドライトの劣化曇りは違うけど。

プロフィール

「@ノイエ汁 今回かなり時間が経ち第2波以降で1.3mありましたから気象庁予測当たりです。それでも文句言うやつ出てくるのはしょうがないというか、文句いいながらも逃げてるなら良いかと。見に行くとかダメ絶対。」
何シテル?   07/30 23:02
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation