• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月15日

来年のラリージャパン開催危うし?

来年のラリージャパン開催危うし? 毎日新聞社が撤退を表明し、さらに自然への影響も問題みたいです。
来年はどーなるんでしょうか?
今年こそは行こうと思ったのに結局行けず、来年こそは!と思ってたんですけど、困りましたね。
ラリージャパン募金を集めて、さらにラリー好きのみんなで自然を守っていかないと来年はできたとしてもその次はないでしょうね。
これ以上WRCが衰退しないためにもラリージャパンはなんとしても開催して欲しいです!
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2005/11/15 16:56:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 関宿
けんこまstiさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2005年11月15日 19:23
う~ん
自分もいつかは北海道へWRC見に行きたかったのに・・・
是非続けてもらいたいですよね!!
コメントへの返答
2005年11月16日 10:51
来年開催するとしたら絶対行きたいですね。
もしかしたら最後になってしまうかもしれませんし・・。
2005年11月15日 21:53
そういう話・・
チラホラ聞こえてきます・・・
折角日本にも、WRCが根ずくと思った矢先に
メインスポンサーの毎日放送さんが、撤退とは・・・
残念です。
なんとかならないものでしょうか?
白い恋人さん、小岩井農場さん・・・
イメージ貧困なパパで、申し訳ないのですが・・・
なにとぞ、2006年も続行していただきたい。
m(__)m
コメントへの返答
2005年11月16日 10:54
メインスポンサーに名乗りを上げる企業が出てきて欲しいですね。
2005年11月15日 22:55
こんばんわ。

WRCの公式ページのニュースでは、来年度の開催は間違いないとの報道がありました。
ただ、再来年はどうなることやら・・・。集客のためにHQを札幌へ、というアイデアも出ているようですが、コースレイアウトの問題から難しいでしょうね。やっと盛り上がってきたWRCなので、なんとか継続して欲しいものです。
コメントへの返答
2005年11月16日 10:57
来年は開催間違いないですか。
来年こそは行かなくては。
北海道がダメになったらどっかの峠でターマックラリーってのも見てみたかったりします。
2005年11月16日 0:14
なんと、、ラリージャパンはなくなってしまうかもしれないんですか(・・;
自分も今年こそ見に行こうと友達といってたんですが結局時間もお金もなく来年こそは行きたいなと思っていました。。
来年以降も何とか続けて欲しいです(><)
コメントへの返答
2005年11月16日 10:57
せっかく日本でWRCが見れるようになったので続いて欲しいですね。

プロフィール

基本的にDIYでチョコチョコいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ODO:56,150】3列目用室内灯の前後方向変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:34:35
"1L7"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 21:29:22
ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:16:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S→500Sマヌアーレロッサに乗り換え。 外装は豪華になりましたが、いろいろステル ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
9台目にして初の新車です。 ツインエアMTは最高の組み合わせですね。 スポーツカーでも廉 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
3列シートの親父用マシン。 使い勝手はハイト系のミニバンに劣るけど、質実剛健なつくりによ ...
その他 その他 その他 その他
InterMax RAYS 09年モデル 初めてのロードバイク。 1日200kmは走れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation